DAZNとは

・17年よりJ1、J2、J3の全試合を放送
・月額1,750円(税別)の契約で視聴可能
・TV、PC(パソコン)、スマホ、タブレットなど様々な媒体でいつでもどこでも視聴可能
・Jリーグの他に、海外サッカー、野球、バスケ、テニス、ラグビーなど130以上のスポーツコンテンツ見放題
※詳しくはJリーグ公式サイトへ
・月額1,750円(税別)の契約で視聴可能
・TV、PC(パソコン)、スマホ、タブレットなど様々な媒体でいつでもどこでも視聴可能
・Jリーグの他に、海外サッカー、野球、バスケ、テニス、ラグビーなど130以上のスポーツコンテンツ見放題
※詳しくはJリーグ公式サイトへ
DAZN視聴方法
<登録手続き>
1.「ネット環境」「メールアドレス」「クレジットカード or デビットカード」を用意
2.PCかスマホでDAZNにアクセス
3.「1ヶ月間の無料体験を始める」をクリック
4.アカウント登録
名前、メールアドレス、パスワード入力→クレジット番号、有効期限、セキュリティコード(クレジットカード裏面記載の下3桁の数字)
5.登録完了、すぐに好きなコンテンツの視聴可能(最初の1ヶ月間は無料)
1.「ネット環境」「メールアドレス」「クレジットカード or デビットカード」を用意
2.PCかスマホでDAZNにアクセス
3.「1ヶ月間の無料体験を始める」をクリック
4.アカウント登録
名前、メールアドレス、パスワード入力→クレジット番号、有効期限、セキュリティコード(クレジットカード裏面記載の下3桁の数字)
5.登録完了、すぐに好きなコンテンツの視聴可能(最初の1ヶ月間は無料)
<TVでの視聴方法>※登録手続きをした上で
(A)スマートTV(DAZNのアプリ内臓の最新のTV)
1.スマートTVをネットに接続
2.DAZNのアプリを選択し、ログインする
3.視聴可能
(B)その他のTV(TVとネット環境があればOK)
1.「Amazon Fire TV Stick」などネット接続機器をTVのHDMI端子とつなげる
2.そのネット接続機器とネットをつなげる
3.DAZNのアプリを選択し、ログインする
4.視聴可能
(C)PCをTVに映す方法(TV自体にネットをつながずに見られる)
1.TVとPCをHDMIケーブルでつなげる
2.PCをネットにつなぎ、DAZNにログインする
3.PCの画面をTVに映して視聴可能
(A)スマートTV(DAZNのアプリ内臓の最新のTV)
1.スマートTVをネットに接続
2.DAZNのアプリを選択し、ログインする
3.視聴可能
(B)その他のTV(TVとネット環境があればOK)
1.「Amazon Fire TV Stick」などネット接続機器をTVのHDMI端子とつなげる
2.そのネット接続機器とネットをつなげる
3.DAZNのアプリを選択し、ログインする
4.視聴可能
(C)PCをTVに映す方法(TV自体にネットをつながずに見られる)
1.TVとPCをHDMIケーブルでつなげる
2.PCをネットにつなぎ、DAZNにログインする
3.PCの画面をTVに映して視聴可能