ビジターサポーターの皆様へ
アルビレックス新潟では、ホームゲームにおいて、来場される皆さまの安全確保と円滑な試合運営のため、下記のとおり「Jリーグ統一禁止事項」と「クラブ独自の禁止事項」を設けさせていただいております。
下記禁止事項についてあらかじめご確認の上、ご来場いただきますようお願い申し上げます。
<観戦チケットのお買い求めはアルビチケットから>
【Jリーグ統一禁止事項】
- 花火、爆竹、発煙筒、ガスホーンの持ち込み禁止
- ビン、カン類の持ち込み禁止
- フィールドへモノの投げ込み禁止
- フィールドへの飛び降り禁止
- 暴力行為の禁止
- 差別的、侮辱的もしくは公序良俗に反する言動の禁止
※当該言動が上記に該当するかは主管クラブが判断することとします

【Jリーグ共通観戦マナー&ルール】
Jリーグでは、全クラブ共通のルールとマナーを設けています。スタジアムに訪れたファン全員が、気持ちよく楽しい時間を過ごせるように、皆さんのご理解とご協力をお願いします。
守ってほしいこと | くわしい内容 |
---|---|
スタジアムに持ち込めないものがあります。 |
|
応援マナーを守ってください。 |
|
試合運営の妨げになることは、しないでください。 |
|
他のお客さまや、スタジアム近隣の皆さんに迷惑のかかることは、しないでください。 |
|
スタジアム来場者の安全を確保するため、JリーグおよびJクラブでは管理規程を基に試合の運営を行っています。試合運営管理規程で定める禁止行為やセキュリティ上問題となる行為が行われた場合には、退場や入場禁止の処分に従っていただく場合があります。さらに、違反行為を行ったスタジアム以外の試合にも入場が禁止される場合がありますので予めご承知おきください。安全確保のために皆様のご協力をお願いします。
【開門時間】
- 試合開始2時間前となります。
- 列整理は開場30分前を予定しております(試合により変更になる場合があります)。
【シート張り及び列並びについて】
- ビジター自由席で観戦される方は、試合当日午前8時からシート張り及び入場待ちの列並びを開始していただけます。それ以前は禁止となりますのでご注意ください。
※それ以前のシート貼り(待ち列確保)は禁止とし、シート等の待ち列を掲示する物はすべて撤去・破棄させていただきます。
【再入場について】
- 有償チケットをお持ちの方に限り再入場可能となります。スタジアムから退出の際は、係員に有償チケットの半券を提示し、お客様の手に透明のスタンプを押させていただきます。再入場の際はブラックライトにてスタンプを確認しますので、再入場レーンへお越しください。
【入場について】
- ビジターゲートにリーダー(端末)を設置しております。来場記録を残されたい方は、入場時にかざしてください(ビジター自由席以外でご観戦され、来場記録を残されたい方はEゲート前広場「チケットセンター」までお越しください)。
- ビジター自由席のエリアは、当日のチケット発券状況により決定いたします。

【観戦にあたっての注意事項】
- 観戦マナーをお守りいただき、ご来場された皆様が気持ち良く観戦できるよう、ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
- ビジターチームの応援グッズを身に着けて、Nゲートの通行・Nスタンドコンコースの通行、Nスタンドでの観戦はできません。また、Nエリアでのビジターアイテムの設置・掲出もできません。
- 「ビジター自由席」、「W1ビジター指定席」および「W1ミックス自由席」以外でのビジターチームの応援グッズを着用しての観戦はできません。
ビジターチームを応援される方は、「ビジター自由席」、「W1ビジター指定席」もしくは「W1ミックス自由席」のチケットをお買い求めください。
【横断幕の掲出について】
- 横断幕の掲出は開門後(試合開始2時間前)からとなります。
- 掲出可能な場所はSスタンド1層目ビジター自由席エリア内のみとなります。その他のエリア、各スタンドを区切るセクターフェンスには掲出できませんのでご注意ください。
- 2層目は最前列、中通路、最上段含め全エリア掲出できません。
- 掲出にあたっては係員の指示に従ってください。

【椅子などの破損について】
- クラブでは開門前に全ての座席を確認しております。破損や故障があった場合はお近くの係員にご連絡ください。
- 破損の原因がご利用者様にあった場合は、弁済いただくことになります。
【飲食売店】
- コンコース上のセクターフェンスを開放しておりますので、スタジアム内の多くの飲食売店をお楽しみください。
- 試合によりセクターフェンスを開放しない場合がございます。その際はビジター自由席エリアの飲食売店のみのご利用となります。