【重要】9月14日(土)東北電力ビッグスワンスタジアム観戦方法のご案内

2013/9/7
photo
いつもアルビレックス新潟に温かいご声援をいただきまして、誠にありがとうございます。当クラブでは9月14日(土)に東北電力ビッグスワンスタジアムで、プレナスなでしこリーグ第11節日テレ・ベレーザ戦、Jリーグディビジョン1第25節大宮アルディージャ戦を開催いたします。
当日は同一会場で2試合を行うダブルヘッダーとなります。ご来場いただくすべての皆様が再入場が可能になるなど、通常の観戦方法と異なる部分がございますので、下記の通りご案内いたします。皆様のご来場を心よりお待ちしております。

■日時、対戦カード
9月14日(土) コメリサンクスデー
・プレナスなでしこリーグ第11節
アルビレックス新潟レディースvs日テレ・ベレーザ(15:30キックオフ)
・Jリーグディビジョン1第25節
アルビレックス新潟vs大宮アルディージャ(19:00キックオフ)

■会場
東北電力ビッグスワンスタジアム
〒950-0933 新潟市中央区清五郎67-12 電話:025-287-8811
<詳しくはこちら>

■観戦チケット、席割について
・アルビレックス新潟シーズンパスもしくはJ1リーグ大宮アルディージャ戦の観戦チケットをお持ちの方がご観戦いただけます。
・なでしこリーグ開催時においてもJ1リーグの座席割を適用させていただきます。シーズンパス及び観戦チケットに記載されているお座席でご観戦ください。
・なでしこリーグのみ観戦される方も、J1リーグ大宮アルディージャ戦の観戦チケットが必要となりますのでご注意ください。
・当日券はEゲート前広場のチケットブースにて13:00から販売いたします。
・アルビレックス新潟後援会員様の特典「観戦チケット引換え」は13:00からEゲート前広場の後援会テントで行います。アルビレックス新潟レディースサポート会員様の特典(チケット引換え券)では、大宮アルディージャ戦チケットの引換えはできませんのでご注意ください。
・自治会、町内会の回覧を通じたご招待、市町村の広報誌を通じたご招待や小中学生向けのご招待で発行した「観戦チケット引換券(はがき)」のチケット引換えは13:30から後援会テントで行います。
・電子チケット、エキサイティングサポートシステムのチケットは13:00から総合案内所で対応いたします。
・本試合は日本サッカー後援会および日本サッカー審判協会の会員向け無料入場の対象外となります。観戦の場合はJ1リーグ大宮アルディージャ戦の観戦チケットが必要となりますのでご注意ください。

■開門、入場時間について
・開門時間は14:30です。シーズンパスをお持ちの方は14:00から先行入場が可能です。
・Nスタンド(ホームゴール裏)にご入場いただく方は、通常試合開始4時間前にNゲート前で列並び抽選を行っておりますが、9月14日に限り13:15から抽選を行います。抽選終了後13:50までにNゲートへお並びください。
・太鼓などを利用し日テレ・ベレーザを応援される方は、Sスタンド1層目に観戦スペースを確保しますので、「Sスタンド自由席」券をお買い求めの上、ビジターゲートへお越しください。
・砂かぶりシートの入場時間は14:30からとなります。

■再入場について
・今節に限り長時間のスタジアム滞在をお楽しみいただけるよう、ご来場いただくすべての皆様、再入場可能となります。両試合をご観戦いただくお客様の熱中症予防の意図もあり、今節限りの特別な措置となります。
・スタジアムから退出の際は、各ゲートの再入場レーン係員に半券を提示し、お客様の手に透明のスタンプを押させていただきます。再入場の際はブラックライトにてスタンプを確認しますので、各ゲートの再入場レーンへお越しください。

■交通アクセス、駐車場について
・新潟駅南口発のシャトルバスは12:30から運行を開始いたします(大人260円、子ども130円)。
・お車でご来場の際は、駐車券が必要となります。観戦チケットと同様にJ1リーグ大宮アルディージャ戦の駐車券(1台1,000円)をお買い求めください。駐車場は12:00から開放いたします(P2・P3は7:30から開放予定)。
・一度駐車場にご入場いただくと再入場はできませんのでご注意ください。
<駐車場について>

■観戦マナー、横断幕について
・観戦マナー、持ち込み禁止物などは通常の試合通りとなります。
<詳しくはこちら>
・横断幕の事前掲出、大型荷物の事前搬入は行いません。開門後、お近くの係員にお声掛けいただき、各自準備・設置をお願いいたします。
・日テレ・ベレーザの横断幕を掲出される方は、Sスタンド1層目(応援エリア内)に掲出が可能となります。なでしこリーグ終了後はアルビレックス新潟の横断幕掲出エリアとなりますので、早々の撤収作業にご協力をお願いいたします。

■グッズ売店、飲食売店
・Eゲート前広場のグッズ売店、飲食売店は13:00から営業を開始いたします。
・スタジアム内のグッズ売店、飲食売店は開門後から営業を開始いたします。

■スタジアム周辺図
photo


ユニフォームパートナー