東日本大震災復興支援事業「がんばろう東北SMILE PROJECT」活動報告および募金活動のお知らせ

2014/3/6
photophoto

いつもアルビレックス新潟に温かいご声援をいただきまして、誠にありがとうございます。3月8日(土)ガンバ大阪戦試合会場におきまして、当クラブが皆様とともに取り組んでいる、東日本大震災復興支援事業「がんばろう東北SMILE PROJECT」の活動報告ブースを設置いたします。
2012年に開始したこの活動では、津波被害により練習場所の確保が困難になった被災地域の子どもたちにJリーガーへの夢や憧れを持ち続け、笑顔で元気になってもらえるよう、岩手県沿岸部のサッカーチーム所属の小学生をホームゲームへ招待する活動を行って参りました。
東日本大震災発生から3年が経とうとしている今、大震災を風化させず支援活動を続けていくためにも招待事業に参加してくれた子どもたちの笑顔と感謝の気持ちをサポーターの皆さんに紹介し、あわせて復興支援募金箱も設置いたしますので、ぜひ活動報告ブースにお立ち寄りください。
アルビレックス新潟は被災地域の真の復興を願い、継続的に「がんばろう東北SMILE PROJECT」に取り組んで参ります。

■対象試合
2014Jリーグディビジョン1 第2節
アルビレックス新潟vsガンバ大阪(11:00開門、13:00キックオフ)

■実施日時
3月8日(土)9:00~12:30(予定)

■実施場所
デンカビッグスワンスタジアムEゲート階段下 2番マラソンゲート入口付近 特設ブース

■実施内容
・「がんばろう東北SMILE PROJECT」活動紹介
・招待事業報告、写真展示
・子どもたちからのお手紙紹介
・東日本大震災復興支援募金箱の設置
募金箱はEゲート前広場・総合案内所、スタジアム各スタンド案内所にも設置いたします。

■会場図
photo

本企画は、サポーター・ボランティアの皆様のご協力のもと実施いたします。ぜひ多くの皆様のご来場、復興支援募金のご協力をお願いいたします。

「がんばろう東北SMILE PROJECT」について
<詳しくはこちら>

収益の一部が招待活動の費用に充当される「復興支援SMILEシート」を販売中。
ぜひ、「がんばろう東北SMILE PROJECT」にご参加ください。
<詳しくはこちら>


ユニフォームパートナー