【フォト日記】2015アルビレックス新潟が始動!!

2015/1/17
photo
いよいよ2015シーズンのアルビレックス新潟が始動しました。それぞれに充実したオフシーズンを過ごした選手・スタッフは午前10時にアルビレックス新潟クラブハウスに集合。全選手・スタッフが顔を合わせます。ミーティングでは田村社長、フロントスタッフも集まり、クラブ組織の説明と共に目指すべきゴールを確認しました。

photo
個人写真、集合写真の撮影を行ってからは、場所を新潟市に移します。まずは「2015アルビレックス新潟新体制会見」。柳下監督、新加入の前野選手、山崎選手、川浪選手、平松選手らは、新潟県民会館のギャラリーでの記者会見に臨みました。会見には県内外から多くのメディアさんにお集まりいただき、新・新潟への高い注目が感じられました。

photo
会見の冒頭、柳下監督は「シーズンを終えてオフの間、何度も昨年の新潟の戦いが編集されたビデオを見返しました。ゴールは奪えていないが、いいサッカーをしている」と、新潟のサッカーに改めて手応えを感じていることを言及。「12位という結果で高い目標を掲げると、『何を』と言われるかもしれないが、課題を補う選手も獲得できた。何かひとつタイトルを獲得すること、ACL出場権獲得を目指していきたい」とハッキリ目標を掲げました。

photo
続いて報道陣に挨拶した新加入選手たちの言葉も非常に力強いものでした。鹿島アントラーズから加入した前野選手は「自分の売りは積極的な攻撃参加。また左利きを活かしたクロス」と特長を語ると、山崎選手は「ゴールに向かうプレー。チャンスに絡んでいきたい」と、新潟の課題である得点力不足解消に向けて意欲を燃やします。

photo
徳島ヴォルティスから加わった川浪吾郎選手は「大きな体を使ったシュートストップを見てほしい」と語って高いレベルのGK争いに加わることを宣言すると、アルビレックス新潟ユース(現U-18)出身で国士舘大学から新加入した平松選手は「前線での体を張ったタメやハードワーク」と、新潟の薫陶を受けた自分のスタイルをアピールしていました。

photo
柳下監督は「2012年途中から指揮を執り、2013年、2014年とサッカーは継続している。結果は出なかったが、内容を見ると向上している」とし、「ボール保持率、奪取率は高めることができているので、“ゴールを奪う”。ここにトライをしてやっていきたい」と、今季着手し、高めるポイントを語っていました。

photo
会見後、再び全員が集まると、チームは新潟県民会館にほど近い神明宮へ。毎年恒例となっている必勝祈願に臨みました。ピンと気持ちが空気の澄んだ神明宮で、改めて今シーズンの勝利を祈りました。田村社長からは「選手の皆さんのケガがないように、そして目標達成に向かっていきましょう」というかけ声がかけられています。

photo
始動の一日はまだ終わりません。必勝祈願を終えた選手たちは再び新潟県民会館に戻って、「2015アルビレックス新潟激励会」に、アルビレックス新潟後援会に開催していただく激励会は昨年に続いて新潟県民会館が会場となりましたが、チケットが発売開始早々に完売になるなど、後援会員・サポーターの皆様の熱い想いが寄せられました。ありがとうございます。

photo
選手登場時には客席をいっぱいに使ったコレオグラフィも出現し、これには選手・スタッフも感激しきり。登壇した指宿選手が拍手して感謝を示すシーンもありました。激励会では後援会員のおひとりおひとりのお気持ちが集まった財政支援金が田村社長に。毎年のことですが、これだけ多くの支援金が集まるのはアルビレックス新潟ならでは。心から感謝申し上げます。

photo
激励会では選手の楽しいトークイベントなども行われ、金髪になった武蔵選手や、ハッピーターンをこよなく愛するレオシルバ選手の人となりが、平ちゃんこと平畠啓史さん、総合司会の立石勇生さんらの司会によって引き出されていました。笑いが絶えない激励会は、1時間半という予定時間があっという間に過ぎていきました。

photo
激励会のまとめにマイクの前に立った柳下監督は、後援会員の皆様に感謝を述べた後、会見でも話したようにタイトル、そしてACL出場権の獲得に向けてチャレンジをしていくことを伝えました。「もちろんタイトルを獲るのは簡単ではない。でも、新潟は2012年に一度奇跡を起こしています。一度できることは、もう一度できるはず。新潟の選手たちを信じています」とし、これからの長いシーズンを目標に向けてチャレンジしていくことを宣言していました。

photo
最後は客席をくまなく回ってサポーターの皆さんとの触れあった選手たち。改めて新潟の温かさ、熱さを感じ、シーズンへの意気込みを強くしたものと思います。チームは19日からトレーニングを開始。まずは1年間、ハードワークする準備を進めていきます。今日は熱いお気持ちを届けていただき、ありがとうございました!



ユニフォームパートナー