
1 | 前半 | 1 |
0 | 後半 | 0 |

- イチオシ!
- 試合詳細
|
得点者 |
|
---|---|---|
|
選手交代 |
|
|
警告 |
|
|
退場 |
|
9 | シュート | 8 |
9 | GK | 9 |
3 | CK | 4 |
5 | 直接FK | 18 |
0 | 間接FK | 0 |
0 | PK | 0 |
ハイライト動画
テキストLIVE
-
後半51分
-
後半46分
アディショナルタイムは5分の表示
-
後半43分
41小野OUT→26小島IN
-
後半41分
右サイドの味方がゴール前にクロスを入れる。これは味方につながらないが、ペナルティエリア左で新井がボールを回収。ペナルティエリア手前の本間につなぐ。本間は中央へ動き、右足でシュートを放つが、枠の右に外れてしまう
-
後半36分
8シルビーニョOUT→19ペドロマンジーIN
-
後半35分
何度もペナルティエリア付近まで攻め込むが、DFのブロックに遭い、決定機を作り出せない
-
後半31分
28早川OUT→50田上IN
-
後半31分
早川は担架に乗り、ピッチを後にする
-
後半31分
ベンチでは田上が出場の準備を進める
-
後半30分
早川が滑り込んだ際に足をつり、味方の手当てを受ける
-
後半29分
飲水タイムが終了し、プレーが再開する
-
後半28分
11奥抜OUT→18IシノヅカIN
-
後半27分
飲水タイムか設けられ、プレーが中断する
-
後半24分
24ロメロOUT→39矢村IN
-
後半23分
本間がボールを持ち上がり、中央にパスを入れる。ロメロを経由してシルビーニョがペナルティエリア手前からシュートを放つが、GKのセーブに遭い、決定機を逃す
-
後半15分
新井は小野のユニフォームを引っ張ってしまう。これが警告の対象となる
-
後半15分
新井にイエローカード
-
後半13分
本間が左サイドからペナルティエリア左に進入し、マイナスのパスを送る。反応した渡邉はさらに中央にパスを出すが、シルビーニョにはつながらず、ボールをカットされてしまう
-
後半10分
決定機を多く作り出しているが、決め切れない
-
後半8分
早川が右サイドを持ち上がり、右サイドの敵陣深くからペナルティエリア右へパスを入れる。受けたロメロは早川にボールを戻し、早川は右サイドの敵陣深くからクロスを入れる。しかし、DFに当たってコースが変わり、GKに処理されてしまう
-
後半7分
シルビーニョがペナルティエリア左でボールをキープし、ゴール前にマイナスのパスを送る。しかし、走り込んだ味方にはわずかに合わず、ボールは右サイドに流れてしまう
-
後半4分
島田が左サイドの敵陣深くへスルーパスを出すが、走り込んだ本間は畑尾の激しいディフェンスを受け、ボールに追いつけない
-
後半2分
新井が右サイドの敵陣深くからクロスを入れる。DFに当たってコースが変わったボールに反応したロメロがゴール前で競り合うが、DFに先にクリアされてしまう
-
後半0分
28富山OUT→27戸島IN
-
後半0分
10黒川OUT→14近藤IN
-
後半0分
新潟ボールでキックオフ、後半開始
-
前半49分
前半終了。1-1と、同点で試合を折り返す
-
前半48分
キッカーの中島はドライブをかけた鋭いシュートを放つが、クロスバーに当たってしまい、ゴールとはならない
-
前半47分
ペナルティエリア手前の左で中島が倒され、FKを獲得する
-
前半46分
アディショナルタイムは3分の表示
-
前半43分
本間がペナルティエリア左からゴールに向かうボールを入れるが、GKに処理されてしまう
-
前半42分
キッカーの島田は左足でインスイングのクロスを入れる。しかし、DFに頭でクリアされてしまう
-
前半41分
右CKを獲得する
-
前半39分
本間が左サイドの敵陣中央からペナルティエリア右へ浮き球のクロスを入れる。しかし、走り込んだシルビーニョにはつながらず、ボールはそのままゴールラインを割ってしまう
-
前半34分
新井が敵陣中央の左からディフェンスラインの裏を狙い、スルーパスを出す。しかし、走り込んだ味方にはつながらない
-
前半32分
7三門OUT→15大山IN
-
前半28分
飲水タイムが終了し、プレーが再開する
-
前半27分
飲水タイムか設けられ、プレーが中断する
-
前半26分
ゴール!!!本間がドリブルでペナルティエリア左へ進入し、マイナスのパスを出す。反応した島田がシュートを放つが、一度はDFにブロックされてしまう。しかし、こぼれ球にペナルティエリア中央のロメロが反応し、ワントラップから左足を振り抜く。これがゴールに突き刺さり、同点に追い付く
-
前半26分
ロメロが敵陣をドリブルで持ち上がり、左の本間に預ける。本間はドリブルでペナルティエリア内に進入し、シュートを放つ。しかし、DFに当たってしまい、得点を奪えない
-
前半24分
マウロが自陣から前線を狙ってロングボールを供給する。しかし、走り込んだシルビーニョはDFの厳しい守備に遭い、ボールを受けられない
-
前半22分
キッカーの島田はペナルティエリア右に浮き球のパスを出すが、走り込んだ渡邉にはつながらず、ボールはそのままゴールラインを割ってしまう
-
前半21分
味方が縦パスを供給し、ロメロが反応する。ロメロは後ろから小野のタックルを受けて倒され、敵陣中央でFKを獲得
-
前半21分
小野にイエローカード
-
前半19分
ロメロが敵陣をドリブルで持ち上がる。ロメロはペナルティエリア手前の中央からディフェンスラインの裏を狙ってパスを出す。受けた渡邉は右足を振り抜くが、DFにブロックされてしまい、ゴールにはつながらない
-
前半17分
味方が中央から右サイドに展開し、ロメロが右サイドを駆け上がる。ロメロはDFをかわしてペナルティエリア右に進入するが、ゴール前への浮き球のパスはDFにブロックされてしまう
-
前半16分
早川が右サイドの敵陣中央からパスを入れる。受けた本間がペナルティエリア手前の右から中央にパスを出す。しかし、DFに防がれてしまう
-
前半8分
相手の前線からのディフェンスに苦しんでいる
-
前半6分
舞行龍ジェームズにイエローカード
-
前半5分
奥抜が得点
-
前半0分
新潟はシルビーニョが、大宮は三門がキャプテンマークを巻く
-
前半0分
新潟の直近5試合は1勝4分け0敗。大宮の直近5試合は3勝0分け2敗。両者の過去対戦成績は20勝17分け19敗と新潟の勝ち越し
-
前半0分
リーグ2位の16得点を誇る攻撃陣をけん引してきたのはともに4ゴールのファビオと渡邉だが、ファビオがケガで戦線離脱。復帰には1ヵ月近くかかる見通しだ。代わって2トップに入るシルビーニョには大きな期待がかかる
-
前半0分
大宮ボールでキックオフ、試合開始
スターティングメンバー
GK | 41 | 藤田 和輝 | |
DF | 28 | 早川 史哉 | |
DF | 3 | マウロ | |
DF | 5 | 舞行龍ジェームズ | |
DF | 2 | 新井 直人 | |
MF | 13 | 中島 元彦 | |
MF | 20 | 島田 譲 | |
MF | 24 | ロメロ フランク | |
MF | 10 | 本間 至恩 | |
FW | 8 | シルビーニョ | |
FW | 11 | 渡邉 新太 |
サブ
GK | 1 | 大谷 幸輝 | |
DF | 50 | 田上 大地 | |
MF | 6 | 秋山 裕紀 | |
MF | 16 | ゴンサロ ゴンザレス | |
MF | 33 | 高木 善朗 | |
FW | 19 | ペドロ マンジー | |
FW | 39 | 矢村 健 |
監督
アルベルト |
スターティングメンバー
GK | 40 | フィリップ クリャイッチ | |
DF | 13 | 渡部 大輔 | |
DF | 50 | 畑尾 大翔 | |
DF | 3 | 河本 裕之 | |
DF | 42 | 山越 康平 | |
MF | 41 | 小野 雅史 | |
MF | 7 | 三門 雄大 | |
MF | 10 | 黒川 淳史 | |
MF | 11 | 奥抜 侃志 | |
MF | 22 | 翁長 聖 | |
FW | 28 | 富山 貴光 |
サブ
GK | 46 | 松本 健太 | |
DF | 4 | ヴィターリス マクシメンコ | |
MF | 14 | 近藤 貴司 | |
MF | 15 | 大山 啓輔 | |
MF | 18 | イッペイ シノヅカ | |
MF | 26 | 小島 幹敏 | |
FW | 27 | 戸島 章 |
監督
高木 琢也 |
- 主審中村 太
- 副審竹田 明弘
- 副審阿部 将茂
- 第4の審判員桜井 大介
- 入場者数4,579人
- 天候雨、無風
- ピッチ状態全面良芝
- 気温/湿度24.6℃/75%
試合終了。1-1で引き分けに終わった