
1 | 前半 | 0 |
1 | 後半 | 0 |

- スペシャルページ
- 試合詳細
|
得点者 |
|
---|---|---|
|
選手交代 |
|
|
警告 |
|
|
退場 |
|
11 | シュート | 6 |
12 | GK | 6 |
7 | CK | 4 |
13 | 直接FK | 9 |
1 | 間接FK | 1 |
0 | PK | 0 |
ハイライト動画
テキストLIVE
-
後半50分
-
後半48分
36小野田OUT→16田平IN
-
後半47分
後方で落ち着いてボールをつなぎ、時計の針を進めている
-
後半46分
アディショナルタイムは4分の表示
-
後半43分
ゴール!!!三戸がハーフウェーライン付近でボールを拾うと、ドリブルで持ち運んでペナルティエリア手前の中央から右足でシュートを放つ。ボールはゴール右上に突き刺さり、貴重な追加点となる
-
後半41分
13伊藤OUT→33高木IN
-
後半40分
キッカーが右足でインスイングのクロスを供給するも、DFにクリアされてしまう
-
後半39分
左CKを獲得する
-
後半36分
谷口が右サイドでボールを受けると、長い距離をドリブルで持ち運ぶ。最後はペナルティエリア内に進入してシュートを放つも、惜しくもDFにブロックされてしまう
-
後半35分
この時間になっても中盤での激しいフィジカルコンタクトが見られる
-
後半33分
キッカーは島田。左足でクロスを送ると、ファーサイドの田上が頭で合わせる。しかし、GKにキャッチされてしまう
-
後半32分
藤原がペナルティエリア右から中央へパスを送るも、DFに対応されてしまう。右CKを獲得する
-
後半26分
45和田OUT→42桐IN
-
後半25分
伊藤がペナルティエリア手前の中央でボールを受け、前方の味方へラストパスを送るも、DFにカットされてしまう
-
後半24分
キッカーは島田。左足で鋭いボールを供給するも、ペナルティエリア内の味方とは合わない
-
後半24分
右CKを獲得する
-
後半23分
小野田にイエローカード
-
後半22分
22松田OUT→14三戸IN
-
後半22分
11AゲデスOUT→7谷口IN
-
後半19分
本間がスピードに乗ったドリブルで何度も相手のファウルを誘っている
-
後半16分
味方が自陣からAゲデスへアバウトなロングボールを供給する。Aゲデスが走り込むも、DFに対応されてしまう
-
後半14分
33弓削OUT→14小松IN
-
後半14分
13色摩OUT→46中村充IN
-
後半13分
前半と比較すると、余裕を持って最終ラインからボールをつなげている
-
後半8分
伊藤がペナルティエリア手前の中央でボールを受けると、DFのタイミングを外して右足でシュートを放つ。しかし、惜しくも枠をとらえられない
-
後半6分
伊藤が中盤で高いキープ力を発揮し、ボールをつないでいる
-
後半4分
キッカーは田上。右足でシュートを放つも、GKにセーブされてしまう
-
後半4分
ボールのそばには田上と島田が立つ
-
後半3分
本間がペナルティエリア手前の左でドリブルを仕掛けると、DFに倒され、FKを獲得する
-
後半3分
キッカーは伊藤。右足でふわりとしたボールを送るも、DFに頭でクリアされてしまう
-
後半2分
ビスマルクにイエローカード
-
後半1分
ペナルティエリア手前の右で松田が倒され、FKを獲得する
-
後半0分
ハーフタイムでの選手交代はなし
-
後半0分
17中村太OUT→26ビスマルクIN
-
後半0分
新潟ボールでキックオフ、後半開始
-
前半48分
前半終了。1-0と、ホームの新潟のリードで試合を折り返す
-
前半46分
アディショナルタイムは2分の表示
-
前半44分
今季のリーグ戦、先制に成功した試合は4試合。3勝1分け0敗で勝率は75.0%
-
前半44分
ゴール!!!味方が松田へ縦パスを供給する。ペナルティエリア中央へ走り込んだ松田はワントラップから右足でシュートを放つと、ボールはゴールに吸い込まれ、先制点となる
-
前半44分
キッカーが右足でクロスを送るも、味方とは合わない
-
前半43分
左CKを獲得する
-
前半41分
自陣でボールを保持しているものの、思うようにボールを運べず、シュートシーンを迎えられない
-
前半34分
ビルドアップの際に、田上の左足でのパスが乱れ、思うようにパスがつながらない
-
前半24分
本間が左サイドからカットインして伊藤へ横パスを供給。伊藤はペナルティエリア手前の中央からシュートを放つも、枠の右に外れてしまう
-
前半23分
キッカーは島田。左足で鋭いクロスを供給するも、飛び出してきたGKにパンチングで処理されてしまう
-
前半22分
右CKを獲得する
-
前半22分
藤原がペナルティエリア手前の右から右足で浮き球のパスを供給。しかし、惜しくもDFにクリアされてしまう
-
前半13分
伊藤がペナルティエリア手前の中央から右足でシュートを放つも、寄せてきたDFのブロックに遭う
-
前半12分
キッカーの島田はショートコーナーを選択する。味方とのパス交換からクロスを送るも、このプレーから大きなチャンスは生まれない
-
前半11分
松田が右サイドでドリブルを仕掛け、右CKを獲得する
-
前半9分
藤原が右サイドから高い弾道のクロスを送る。Aゲデスが合わせるも、オフサイドの判定を受ける
-
前半7分
島田がペナルティエリア手前の中央から左足で強烈なシュートを放つ。しかし、ボールは惜しくも枠の右に外れてしまう
-
前半3分
最終ラインから丁寧にボールを回して前進を図っている
-
前半1分
Aゲデスからのパスを受けた伊藤がペナルティエリア左からシュートを放つも、DFにブロックされてしまう
-
前半0分
新潟は舞行龍ジェームズ、岩手は牟田がそれぞれキャプテンマークを巻く
-
前半0分
新潟の直近5試合は3勝1分け1敗。岩手の直近5試合は1勝0分け4敗
-
前半0分
岩手ボールでキックオフ、試合開始
スターティングメンバー
GK | 1 | 小島 亨介 | |
DF | 25 | 藤原 奏哉 | |
DF | 5 | 舞行龍ジェームズ | |
DF | 50 | 田上 大地 | |
DF | 15 | 渡邊 泰基 | |
MF | 8 | 高 宇洋 | |
MF | 20 | 島田 譲 | |
MF | 22 | 松田 詠太郎 | |
MF | 13 | 伊藤 涼太郎 | |
MF | 10 | 本間 至恩 | |
FW | 11 | アレクサンドレ ゲデス |
サブ
GK | 21 | 阿部 航斗 | |
DF | 31 | 堀米 悠斗 | |
DF | 35 | 千葉 和彦 | |
MF | 6 | 秋山 裕紀 | |
MF | 14 | 三戸 舜介 | |
MF | 33 | 高木 善朗 | |
FW | 7 | 谷口 海斗 |
監督
松橋 力蔵 |
スターティングメンバー
GK | 41 | 野澤 大志ブランドン | |
DF | 37 | 深川 大輔 | |
DF | 4 | 牟田 雄祐 | |
DF | 36 | 小野田 将人 | |
MF | 18 | 宮市 剛 | |
MF | 5 | 石井 圭太 | |
MF | 33 | 弓削 翼 | |
MF | 17 | 中村 太亮 | |
FW | 13 | 色摩 雄貴 | |
FW | 45 | 和田 昌士 | |
FW | 7 | モレラト |
サブ
GK | 19 | 松山 健太 | |
DF | 16 | 田平 起也 | |
MF | 14 | 小松 駿太 | |
MF | 26 | ビスマルク | |
MF | 28 | 増田 隼司 | |
FW | 42 | 桐 蒼太 | |
FW | 46 | 中村 充孝 |
監督
秋田 豊 |
- 主審高山 啓義
- 副審西尾 英朗
- 副審竹田 和雄
- 第4の審判員辛島 宗烈
- 入場者数7,556人
- 天候晴、無風
- ピッチ状態全面良芝
- 気温/湿度14.1℃/65%
試合終了。2-0でホームの新潟が勝利