2000 J LEAGUE DIVISION 2

◇◆ 永井監督コメント ◆◇
ハーフタイム 守備は前半と同じようにアプローチを厳しくしていこう。危険なときはセーフ
ティに。ボールを動かして、きちんとつくっていけ。ゴール前は落ち着いて、
正確にシュートしろ。
試合終了後 前半苦戦したが、イライラはあったものの焦りは感じなかった。同点になり相手はいっぱいいっぱいになっていたようだ。テイヘンズは守りを固め、カウンターを狙ってくるものと予想したが以外にまともに攻めてきた。単純に裏をつかれるような展開の方が嫌だったが、そういう点でやりやすかった。ナシメントのハットトリックは、どんな試合でもそう簡単にできることではないので大したもんだ。前半苦戦したが、イライラはあったものの焦りは感じなかった。同点になり相手はいっぱいいっぱいになっていたようだ。テイヘンズは守りを固め、カウンターを狙ってくるものと予想したが以外にまともに攻めてきた。単純に裏をつかれるような展開の方が嫌だったが、そういう点でやりやすかった。ナシメントのハットトリックは、どんな試合でもそう簡単にできることではないので大したもんだ。     


第80回天皇杯全日本サッカー選手権大会 vs テイヘンズFC
【節】第1回戦  【日時】11月 25日 (土) 13:00 キックオフ
【試合会場】金沢市民サッカー場 【入場者数】1,718 人
【天候】晴 【風】弱 17℃ 【芝】
【主審】穴沢 努 【副審】竹内 元人/ 鍛冶 勉/宮川 幸博
テイヘンズFC 1 1 前半 1 5 アルビレックス新潟
    0 後半 4    

5 SH 22
0 CK 5
20 FK 13

テイヘンズFC アルビレックス新潟
GK 1 平田 拓也 GK 20 木寺 浩一
DF 4 北 良和 DF 2 木澤 正徳
DF 5 奥永 亮治 DF 3 セルジオ
DF 11 牧村 英俊 DF 14 高橋 直樹
DF 19 川口 直隆 DF 12 中野 圭一郎
MF 12 三田 光男 MF 6 秋葉 忠宏 
MF 23 三輪 祥平 MF 13 寺川 能人
MF 6 保田 祐介 MF 18 式田 高義
MF 17 大矢 直史 MF 5 神田 勝夫
FW 9 小林 要範 FW 8 ナシメント
FW 10 志村 信幸 FW 17 鈴木 慎吾

GK 27 小村 一平 GK 21 野澤 洋輔
DF 8 不野 亮二 DF 4 柴 暢彦
MF 14 高木 雅幸 MF 7 堂森 勝利
MF 13 三輪 直樹 MF 15 本間 勲
FW 25 伊勢田 道博 FW 23 深澤 仁博
監督 竹内 暢哉 監督 永井 良和
 得 点 
10’ 奥永 亮治  40’ 鈴木 慎吾
    54’ ナシメント
    55’ 式田 高義
    59’ ナシメント
    75’ ナシメント
■ 交 代 ■
73’ OUT 保田 祐介 64’ OUT 神田 勝夫
IN 高木 雅幸 IN 深澤 仁博
78’ OUT 三輪 祥平 69’ OUT セルジオ
IN 不野 亮二 IN 柴 暢彦
      69’ OUT 秋葉 忠宏
    IN 堂森 勝利
■ 警 告 ■
83’ 川口 直隆 10’ セルジオ
    20’ 秋葉 忠宏

戻る
株式会社 アルビレックス新潟
〒950-0954 新潟市中央区美咲町2丁目1番10号
TEL 025(282)0011 FAX 025(282)0013
Copyright(C) ALBIREX NIIGATA INC. All rights reserved.