Jリーグ ディビジョン1 第30節
11,463 人
曇
奥谷 彰男
ヴィッセル神戸 ![]() |
試合終了
|
アルビレックス新潟 ![]() |
76分 松岡亮輔 |
得点者 | |
---|---|---|
66分 吉田孝行→大久保嘉人 74分 朴康造→我那覇和樹 87分 茂木弘人→柳川雅樹 |
選手交代 | 78分 松下年宏→チョ ヨンチョル 85分 本間勲→ディビッドソン純マーカス 89分 大島秀夫→エヴェルトン サントス |
44分 河本裕之 |
警告 | |
|
退場 | |
14 | シュート | 13 |
7 | GK | 16 |
3 | CK | 4 |
10 | 直接FK | 14 |
4 | 間接FK | 3 |
PK |
選手 | ||
---|---|---|
1 榎本達也 | GK | 1 北野貴之 |
25 石櫃洋祐 2 小林久晃 5 河本裕之 26 松岡亮輔 |
DF | 17 内田潤 5 千代反田充 6 永田充 28 松尾直人 |
7 朴康造 14 宮本恒靖 6 金南一 17 吉田孝行 |
MF | 14 三門雄大 15 本間勲 10 マルシオ リシャルデス 7 松下年宏 |
10 ボッティ 21 茂木弘人 |
FW | 16 大島秀夫 11 矢野貴章 |
30 徳重健太 3 柳川雅樹 15 内山俊彦 16 古賀誠史 18 田中英雄 13 我那覇和樹 50 大久保嘉人 |
SUB | 22 黒河貴矢 2 中野洋司 3 千葉和彦 4 ディビッドソン純マーカス 24 酒井高徳 20 チョ ヨンチョル 8 エヴェルトン サントス |
三浦 俊也 | 監督 | 鈴木 淳 |
監督コメント
- 鈴木 淳 監督(アルビレックス新潟)
- 【試合終了後コメント】
非常に残念な敗非常に残念な結果になりました。ゲームの内容は予想していた通りになりました。そこで点が取れるかどうかがひとつの焦点だったのですが、後半に入ってマルシオであったり永田であったりと、決定的なところを決められなかったのが後に響いたと思います。
ゲームの内容はそんなに悪くなかったと思います。ただ、中盤から前線にかかるところのイージーミスが多くて、なかなかクサビを入れて、その後にサポートをしていくような形が作れませんでした。一度だけ、三門が抜け出した時は、3人が連動していい形で攻めることができたかな、と思います。
守備については、1失点はしましたが、それほど悪い出来では無かったと思います。むしろ前半から、非常にプレッシャーをかけてよくやってくれたのではないかと思います。
【ハーフタイムコメント】
前半は、コンパクトに守備ができている。続けていこう。
攻撃は、サイドチェンジをいれていくこと。
もう一度集中して、勝って帰るぞ。
選手コメント
- 三門雄大
- (後半、決定的なシュートを放ったが)相手のDFが自分の動きを見ていないことが多かったので、あの動きをすれば1本か2本はチャンスがあるのではと思っていた。あのシーンはボールが出てきて、ファーストタッチもいいところに置くことができたんですが、相手のGKがいい感じで出てきて、少し迷ってしまった。決めたかったです。
(FKからロングシュートを狙うなど意識は高かったが)前半からシュートを狙える場面があった。クロさん(黒崎コーチ)もチームのみんなも「シュートを打て」と言ってくれるし、自分のいい部分でもあると思うので、今後も積極的に出せていければいいと思っています。
勝ち点差は少し離れてしまったけれど、チャンスがないわけじゃない。まずはひとつずつ順位を上げていくことが大事。2連敗してチームとしてはガックリくるかもしれないが、形が悪いわけではないし、しっかり決めるべきところを決めれば勝つことはできる。意識を持って明日から練習に取り組んでいきたいと思います。