Jリーグ ディビジョン1 第5節
24,529 人
晴
佐藤 隆治
アルビレックス新潟 ![]() |
試合終了
|
大宮アルディージャ ![]() |
|
得点者 | |
---|---|---|
59分 チョ ヨンチョル→西 大伍 85分 中野 洋司→ミシェウ |
選手交代 | 62分 石原直樹→金久保順 82分 杉山新→ソ ヨンドク 85分 市川雅彦→渡部大輔 |
28分 本間勲 34分 中野 洋司 |
警告 | |
|
退場 | |
7 | シュート | 18 |
13 | GK | 12 |
4 | CK | 9 |
11 | 直接FK | 17 |
0 | 間接FK | 5 |
0 | PK | 0 |
選手 | ||
---|---|---|
21 東口順昭 | GK | 1 北野貴之 |
17 内田潤 3 千葉和彦 6 永田充 26 中野 洋司 |
DF | 32 杉山新 4 深谷友基 3 マト 14 坪内秀介 |
14 三門雄大 15 本間勲 9 チョ ヨンチョル 10 マルシオ リシャルデス |
MF | 23 金澤慎 5 アン ヨンハ 17 橋本早十 |
11 矢野貴章 16 大島秀夫 |
FW | 9 石原直樹 13 藤田祥史 19 市川雅彦 |
33 金井大樹 4 鈴木大輔 13 木暮郁哉 32 小林 慶行 22 西 大伍 8 ミシェウ 23 田中亜土夢 |
SUB | 21 江角浩司 28 福田俊介 25 土岐田洸平 6 青木拓矢 29 ソ ヨンドク 22 金久保順 30 渡部大輔 |
黒崎 久志 | 監督 | 張 外龍 |
監督コメント
- 黒崎 久志 監督(アルビレックス新潟)
- 【試合終了後コメント】
水曜日と同じような結果になってしまいましたが、試合の入りは良く、立ち上がりから新潟の勢いを持って戦うことができたことは良かったと思います。
後半に入ってシステムを変えて、もう一度勢いをつけて行こうと話していました。相手のカウンターを前後半とも何本か受けましたが、試合を通じては前に出る推進力は出すことができたのではないかと思います。残念ですが、最後の部分が足りませんでした。以上です。
【ハーフタイムコメント】
・サイドチェンジを効果的に使っていこう。どんどん仕掛けていい
・切り替えを速くすること。勝つぞ!
選手コメント
- 内田潤
- 勝ち切れてはいないが、やっていることを継続することがチームにとって大事。今は、辛抱の時期。迷わず戦わなければならない。
チャンスが作れていないのであれば不安になるが、そうではない。後半の、貴章の惜しいシュートのような場面もできている。
後半はボールが行ったり来たりが増えて、少し苦しかったが、その時間帯でも後ろも付いていけるようにしなければならない。同じように前も縦に急ぎすぎて簡単にボールを失うのではなく、上がりを待つことも必要。
迷わずに戦う。今はそれしかない。