Jリーグ ディビジョン1 第12節
35,858 人
晴
山本雄大
アルビレックス新潟 ![]() |
試合終了
|
モンテディオ山形 ![]() |
37分 マルシオ リシャルデス 45分 本間勲 84分 チョ ヨンチョル |
得点者 | 28分 宮沢克行 |
---|---|---|
69分 小林 慶行→三門雄大 82分 ミシェウ→ファグネル 90+2分 マルシオ リシャルデス→河原 和寿 |
選手交代 | 46分 北村知隆→下村東美 57分 佐藤健太郎→増田誓志 63分 宮沢克行→長谷川悠 |
45+2分 小林 慶行 |
警告 | 79分 宮本卓也 |
|
退場 | |
14 | シュート | 11 |
8 | GK | 11 |
2 | CK | 7 |
13 | 直接FK | 19 |
2 | 間接FK | 3 |
0 | PK | 0 |
選手 | ||
---|---|---|
21 東口順昭 | GK | 1 清水健太 |
22 西 大伍 3 千葉和彦 6 永田充 24 酒井高徳 |
DF | 14 宮本卓也 22 園田拓也 3 石井秀典 13 石川竜也 |
32 小林 慶行 15 本間勲 10 マルシオ リシャルデス 9 チョ ヨンチョル |
MF | 11 北村知隆 19 秋葉勝 17 佐藤健太郎 7 宮沢克行 |
11 矢野貴章 8 ミシェウ |
FW | 10 田代有三 9 古橋達弥 |
1 黒河貴矢 4 鈴木大輔 26 中野 洋司 14 三門雄大 20 河原 和寿 16 大島秀夫 30 ファグネル |
SUB | 20 植草 裕樹 18 キム クナン 26 山田拓巳 5 下村東美 8 増田誓志 16 キム ビョンスク 15 長谷川悠 |
黒崎 久志 | 監督 | 小林 伸二 |
監督コメント
- 黒崎 久志 監督(アルビレックス新潟)
- 【試合終了後コメント】
今日はチームにとっても、クラブにとっても大きな意味を持つ試合でした。その試合に勝つことができたのは、選手、スタッフ、サポーター、新潟に関わるすべての人の力で、今日は勝利することができたと思います。
【ハーフタイムコメント】
・攻撃はテンポ、リズムを自分たちで作ろう。もう少し連動して動いていくこと。
・守備は長いボールに対するカバーリングを続けていくこと。
・まだ試合は終わっていない。45分、アグレッシブに。
選手コメント
- 永田充
- 失点は素晴らしいゴールだったので、逆に気持ちを切り替えることができた。崩されたわけでもないし。自分たちがボールを回せていたので、1点入れば逆転できるだろうと思っていた。
田代選手へのボールはあったが、落ちたところをうまく処理できていたので、慌てなかった。逆転して、その後苦しい時間帯もあっただけに、3点目が大きかった。
ナビスコカップも、この勢いで勝っていきたい。(矢野)貴章はワールドカップでいなくなるが、その分、チャンスをつかむ選手も結果を出そうと思っているだろうし、心配はしていない。