ヤマザキナビスコカップ
14,728 人
曇のち雨
松尾 一
アルビレックス新潟 ![]() |
試合終了
|
京都サンガF.C. ![]() |
81分 鈴木大輔 |
得点者 | 32分 柳沢敦 40分 柳沢敦 63分 ドゥトラ 74分 ディエゴ |
---|---|---|
46分 ファグネル→大島秀夫 75分 内田潤→西 大伍 84分 中野 洋司→田中亜土夢 |
選手交代 | 75分 ドゥトラ→中山博貴 79分 角田誠→加藤弘堅 90分 柳沢敦→宮吉拓実 |
34分 鈴木大輔 44分 内田潤 |
警告 | 54分 水本裕貴 |
|
退場 | |
20 | シュート | 14 |
6 | GK | 9 |
8 | CK | 1 |
9 | 直接FK | 12 |
2 | 間接FK | 2 |
0 | PK | 1 |
選手 | ||
---|---|---|
1 黒河貴矢 | GK | 1 平井直人 |
17 内田潤 4 鈴木大輔 6 永田充 26 中野 洋司 |
DF | 24 増嶋竜也 4 水本裕貴 19 森下俊 17 中村太亮 |
14 三門雄大 15 本間勲 10 マルシオ リシャルデス 9 チョ ヨンチョル |
MF | 22 渡邉大剛 16 安藤淳 26 角田誠 9 ドゥトラ |
30 ファグネル 8 ミシェウ |
FW | 10 ディエゴ 13 柳沢敦 |
21 東口順昭 3 千葉和彦 22 西 大伍 20 河原 和寿 19 明堂和也 23 田中亜土夢 16 大島秀夫 |
SUB | 21 水谷雄一 7 片岡洋介 11 鈴木慎吾 15 中山博貴 18 加藤弘堅 2 西野泰正 31 宮吉拓実 |
黒崎 久志 | 監督 | 加藤 久 |
監督コメント
- 黒崎 久志 監督(アルビレックス新潟)
- 【試合終了後コメント】
今日は天候も悪い中、たくさんのサポーターにご来場いただいたのですが、こういった負け方をしてしまったのは申し訳ないと思います。チームとしても、選手を色々と代えたのですが、課題の出たゲームでした。
試合の入りは悪くは無かったのですが、もう少しゴール前での気迫の部分に乏しいところがあって、一発を狙う京都さんを注意はしていたのですが、前線の能力の高い選手に失点を重ねられてしまいました。ふがいないゲームをしてしまった、というのが感想です。
【ハーフタイムコメント】
・あと45分ある。1点取れば流れは変わる。
・チャレンジアンドカバーを忘れないように。
・シュートの意識を持つこと。大胆に行け!
選手コメント
- 中野 洋司
- 1点目、2点目がすべて。相手がカウンター狙いだっただけに、先に点を取られるとはまってしまうと、今日の試合で改めて痛感しました。それでも、自分たちは前に出るしかなかった。0−2で負けても、0−3、0−4でも同じだから、点を取りにいこうとハーフタイムでみんなで話したし。
後半はチャンスを数多く作れたし、それをやり続けていく。もし次に出るチャンスをもらえれば、自分も今日みたいにシュートをどんどん狙っていく。気持ちの上では、すごく悔しい結果だが、無理やりにでもプラスに持っていく。次の試合はすぐ来るし、前に進むしかない。