Jリーグ ディビジョン1 第18節
14,118 人
モンテディオ山形 ![]() |
試合終了
|
アルビレックス新潟 ![]() |
35分 北村知隆 |
得点者 | |
---|---|---|
57分 宮沢克行→古橋達弥 62分 宮本卓也→小林亮 84分 秋葉勝→下村東美 |
選手交代 | 46分 チョ ヨンチョル→明堂和也 71分 大島秀夫→内田潤 86分 三門雄大→川又堅碁 |
63分 古橋達弥 |
警告 | |
|
退場 | |
10 | シュート | 14 |
16 | GK | 11 |
5 | CK | 7 |
9 | 直接FK | 16 |
2 | 間接FK | 2 |
0 | PK | 0 |
選手 | ||
---|---|---|
1 清水健太 | GK | 1 黒河貴矢 |
14 宮本卓也 32 前田和哉 3 石井秀典 13 石川竜也 |
DF | 22 西 大伍 3 千葉和彦 6 永田充 24 酒井高徳 |
19 秋葉勝 17 佐藤健太郎 8 増田誓志 |
MF | 14 三門雄大 15 本間勲 10 マルシオ リシャルデス 9 チョ ヨンチョル |
11 北村知隆 15 長谷川悠 7 宮沢克行 |
FW | 11 矢野貴章 16 大島秀夫 |
20 植草 裕樹 2 小林亮 5 下村東美 9 古橋達弥 28 太田徹郎 29 廣瀬智靖 16 キム ビョンスク |
SUB | 31 渡辺泰広 4 鈴木大輔 17 内田潤 32 小林 慶行 19 明堂和也 23 田中亜土夢 18 川又堅碁 |
小林 伸二 | 監督 | 黒崎 久志 |
監督コメント
- 黒崎 久志 監督(アルビレックス新潟)
- 【試合終了後コメント】
非常に残念な結果で、久々の敗戦となってしまいました。ただ、最後の精度などはまだ足りない部分もありますが、ゴールを目指すところは、選手たちも最後まであきらめずにやってくれました。
ちょっとした集中力の無さから失点をしてしまいましたが、山形は先制点を奪うとやるべきことがハッキリとするチーム。相手の守備をこじ開けられず、ポストに当たる決定的な場面もあったのですが、ゴールを挙げることができませんでした。
また、ホームで2戦、今度は上位と対戦します。短い準備期間にはなりますが、しっかりとコンディションを整えてやっていきたいと思います。
【ハーフタイムコメント】
・まず切り替えていこう。攻撃は崩しのところで工夫すること。
・守備はチャレンジ&カバーを忘れないように。
・何回もこういう状況をひっくり返している。それを今日も実現しよう。
選手コメント
- 永田充
- 入りはポゼッションもうまくいっていたが、少し気を抜いたような失点が、結果的に命取りになった。(失点は)自分が競り合いに勝てばいいところだし、負けたとしても誰かがカバーしていれば問題なかった場面。少しディフェンスラインでコミュニケーション不足の部分はあったかもしれない。ピッチ状態もあまりよくなかったので、スピーディーにサッカーすることができなかった。
清水は首位だが、今季勝ったことがある相手なので、しっかり疲れを取って、勝つサッカーをしたい。