天皇杯
5,664 人
岡田 正義
アルビレックス新潟 ![]() |
試合終了
|
ツエーゲン金沢 ![]() |
53分 マルシオ リシャルデス 86分 鈴木大輔 90+2分 マルシオ リシャルデス |
得点者 | |
---|---|---|
63分 大島秀夫→川又堅碁 71分 小林 慶行→三門雄大 88分 田中亜土夢→加藤大 |
選手交代 | 33分 長谷部彩翔→菅野哲也 57分 曽我部慶太→根本裕一 74分 木村誠→挽地祐哉 |
|
警告 | 52分 諸江健太 |
|
退場 | |
シュート | ||
GK | ||
CK | ||
直接FK | ||
間接FK | ||
PK |
選手 | ||
---|---|---|
1 黒河貴矢 | GK | 21 大橋基史 |
22 西 大伍 4 鈴木大輔 3 千葉和彦 17 内田潤 |
DF | 6 木村誠 14 込山和樹 3 諸江健太 |
32 小林 慶行 15 本間勲 10 マルシオ リシャルデス 8 ミシェウ |
MF | 24 林慧 16 長谷部彩翔 7 山道雅大 8 山根巌 20 曽我部慶太 |
16 大島秀夫 23 田中亜土夢 |
FW | 9 久保竜彦 13 古部健太 |
31 渡辺泰広 26 中野 洋司 14 三門雄大 7 ジョン パウロ 29 加藤大 19 明堂和也 18 川又堅碁 |
SUB | 33 田中賢治 15 斉藤雄大 18 根本裕一 25 高橋良太 28 挽地祐哉 17 菅野哲也 23 斎藤陽介 |
黒崎 久志 | 監督 | 上野 展裕 |
監督コメント
- 黒崎 久志 監督(アルビレックス新潟)
- 【試合終了後コメント】
今日は天皇杯2回戦でしたが、色々な条件もあって難しさはありました。試合の入りは相手の出方をうかがうようなところがあり、危ない場面も何度かありました。こちらも決定的な場面が一、二度とありながら決め切ることができず、ツエーゲンさんに勢いを与えてしまうようなところがあったと思います。
ハーフタイムには、こちらか動き出しをしていこうと話していたのですが、それがうまくファールにつながるプレーを導き出しました。崩してはいないのですが、セットプレーからゴールができて、上手く決められたと思います。
【ハーフタイムコメント】
・切り替えて闘おう。もっと全体がフォローしていくこと。
・攻撃時のリスクマネージメントを忘れないこと。
・テンポを上げていこう。
選手コメント
- 川又堅碁
- (バー直撃のシュートは)あそこは絶対、こぼれてくると思った。そう予測してボールに触れたのは良かったが、やはりしっかり決めなければならなかった。理屈ではなく、点取り屋としてゴールを決めたい。
試合に入ったときは、少し力みがあった。普段の練習や紅白戦ではもっと余裕を持ってやれていたところで、落ち着きが足りなかった。ボールを触っていくうちに余裕が出て、さばけるようになったが、もっと練習からトップに絡んでいかなければならないと感じた。連係を良くして、ミシェウやマルシオからボールを引き出せるようになりたいし、もっと前を向いてシュートを打ちたい。そうなれるように、練習からやっていく。