Jリーグ ディビジョン1 第24節
31,973 人
晴
木村 博之
浦和レッズ ![]() |
試合終了
|
アルビレックス新潟 ![]() |
45+1分 柏木陽介 81分 エスクデロ セルヒオ |
得点者 | |
---|---|---|
15分 スピラノビッチ→坪井慶介 54分 サヌ→岡本拓也 72分 ポンテ→エスクデロ セルヒオ |
選手交代 | 46分 小林 慶行→三門雄大 63分 大島秀夫→明堂和也 78分 田中亜土夢→川又堅碁 |
30分 細貝萌 41分 ポンテ |
警告 | |
|
退場 | |
8 | シュート | 12 |
9 | GK | 5 |
3 | CK | 5 |
16 | 直接FK | 16 |
4 | 間接FK | 4 |
0 | PK | 0 |
選手 | ||
---|---|---|
1 山岸範宏 | GK | 21 東口順昭 |
14 平川忠亮 6 山田暢久 4 スピラノビッチ 5 サヌ |
DF | 22 西 大伍 3 千葉和彦 6 永田充 24 酒井高徳 |
3 細貝萌 8 柏木陽介 24 原口元気 10 ポンテ |
MF | 32 小林 慶行 15 本間勲 9 チョ ヨンチョル 29 加藤大 |
11 田中達也 17 エジミウソン |
FW | 16 大島秀夫 23 田中亜土夢 |
18 加藤順大 2 坪井慶介 31 岡本拓也 20 堀之内聖 26 濱田水輝 16 高崎寛之 15 エスクデロ セルヒオ |
SUB | 1 黒河貴矢 4 鈴木大輔 17 内田潤 2 大野和成 14 三門雄大 19 明堂和也 18 川又堅碁 |
フォルカー フィンケ | 監督 | 黒崎 久志 |
監督コメント
- 黒崎 久志 監督(アルビレックス新潟)
- 【試合終了後コメント】
試合は0−2と非常に残念な結果でしたが、選手たちは立ち上がりからファイトしてくれて、数多くチャンスを作ることもできました。その中で、前半終了直前にちょっとしたエアポケットのところから失点を喫してしまいました。あの時間帯はひとつのポイントだったのではないかと思います。
後半は攻撃の枚数を増やしていったのですが、相手に個の特徴を活かされて追加点を奪われました。1点で踏ん張っていればチャンスも来るかな、と思っていたのですが、なかなか2点を奪われて厳しい状況に追い込まれました。
ただ、選手たちはこういった状況でも自分たち、チームのやろうとすることを忠実にプレーしてくれたと思います。
【ハーフタイムコメント】
・時間はまだ45分もある。落ち着いてプレーしよう。
・バランスを取ってプレーすること。
・粘り強く、結束して戦おう。
選手コメント
- 大島秀夫
- 前半、守備から入るといういい戦いはできていたが、相手のシュートが良かったにせよ、ロスタイムの失点は非常に残念。
前からボールを取りに行けたが、だんだん裏のスペースでエジミウソンに起点を作られるようになり、全体的にラインが引いてしまった。そして先制された場面では、ペナルティーボックス付近の危険なエリアでボールを動かされてしまった。あの時間帯でチームとして踏ん張って、前に行ける力を付けないと。
ただ、前半に関してはチームとしてやろうとしている方向性は出せた。そういう部分を、続けていく。あとは、試合の要所を締められるようにならなければならない。