Jリーグ ディビジョン1 第29節
7,596 人
晴
井上 知大
ジュビロ磐田 ![]() |
試合終了
|
アルビレックス新潟 ![]() |
90+4分 前田遼一 |
得点者 | 35分 ミシェウ |
---|---|---|
54分 岡田隆→菅沼実 61分 ジウシーニョ→荒田智之 76分 山本康裕→松浦拓弥 |
選手交代 | 55分 小林 慶行→ジョン パウロ 70分 木暮郁哉→加藤大 89分 ミシェウ→大野和成 |
38分 成岡翔 53分 山本脩斗 |
警告 | 66分 本間勲 |
|
退場 | |
10 | シュート | 8 |
9 | GK | 18 |
7 | CK | 2 |
21 | 直接FK | 13 |
1 | 間接FK | 4 |
0 | PK | 1 |
選手 | ||
---|---|---|
1 川口能活 | GK | 21 東口順昭 |
20 山本脩斗 50 古賀正紘 4 大井健太郎 16 金沢浄 |
DF | 22 西 大伍 3 千葉和彦 6 永田充 24 酒井高徳 |
6 那須大亮 3 岡田隆 23 山本康裕 10 成岡翔 |
MF | 32 小林 慶行 15 本間勲 13 木暮郁哉 14 三門雄大 |
8 ジウシーニョ 18 前田遼一 |
FW | 16 大島秀夫 8 ミシェウ |
21 八田直樹 34 黄 誠秀 28 船谷圭祐 15 菅沼実 11 西紀寛 24 松浦拓弥 19 荒田智之 |
SUB | 1 黒河貴矢 17 内田潤 2 大野和成 7 ジョン パウロ 29 加藤大 23 田中亜土夢 18 川又堅碁 |
柳下 正明 | 監督 | 黒崎 久志 |
監督コメント
- 黒崎 久志 監督(アルビレックス新潟)
- 【試合終了後コメント】
一言で言えば惜しい、悔しい試合をしてしまいました。
立ち上がりから、新潟としてはゲームプラン通りに事が進んで、前半でリードすることができました。後半、相手がフレッシュな選手を入れてきて、前がかりになってきたのに対して、ウチもカウンターからのチャンスを狙っていました。
実際にチャンスは来たのですが、それを決め切れず、そのしわ寄せが最後に来てしまったように思います。選手はナビスコ王者のジュビロさんに対して、しっかり自分たちのサッカーをやれていたと思います。最後の試合の終わり方に関しては、私を含めて反省をしなければいけない部分はあります。残り5試合、今日もたくさんのサポーターの皆さんに来ていただきましたが、目標に向かって全力でやっていきたいと思います。
【ハーフタイムコメント】
・前半と同じ戦いをしよう。0-0のつもりで戦うこと。
・相手の長いボールをしっかりケアするように。
・ボールをシンプルに動かしていけ。
選手コメント
- 永田充
- 守りきれなかったのは、本当に悔しい。このところ失点が続いているし、攻撃の選手が1点取ってくれただけに、意地でも守りたかったが。前の選手に、申し訳ない気持ちでいっぱい。
磐田の最後のパワープレーは、予想できた。押し込まれる中で、しっかりはね返しながら守れていたと思う。中盤のメンバーも代わる中で、代わりの木暮、ミカ(三門)がしっかりやってくれたし、これからにつながる試合でもあった。
残り5試合、大きく変える必要はない。前半のような試合を90分通してやれたら、しっかり勝てる。あとは、失点をゼロに抑えるところだけです。