Jリーグ ディビジョン1 第32節
24,928 人
曇
木村 博之
アルビレックス新潟 ![]() |
試合終了
|
ベガルタ仙台 ![]() |
90+1分 田中亜土夢 |
得点者 | 78分 赤嶺真吾 |
---|---|---|
63分 内田潤→中野 洋司 74分 三門雄大→ジョン パウロ 87分 永田充→木暮郁哉 |
選手交代 | 65分 太田吉彰→フェルナンジーニョ 79分 菅井直樹→一柳夢吾 82分 中原貴之→中島裕希 |
45分 西 大伍 85分 マルシオ リシャルデス |
警告 | 75分 菅井直樹 |
|
退場 | |
11 | シュート | 17 |
12 | GK | 11 |
3 | CK | 4 |
11 | 直接FK | 7 |
4 | 間接FK | 4 |
0 | PK | 0 |
選手 | ||
---|---|---|
21 東口順昭 | GK | 16 林卓人 |
22 西 大伍 3 千葉和彦 6 永田充 17 内田潤 |
DF | 25 菅井直樹 3 渡辺広大 2 鎌田次郎 23 田村直也 |
14 三門雄大 15 本間勲 10 マルシオ リシャルデス 24 酒井高徳 |
MF | 7 千葉直樹 31 斉藤大介 15 太田吉彰 10 梁勇基 |
16 大島秀夫 23 田中亜土夢 |
FW | 9 中原貴之 24 赤嶺真吾 |
1 黒河貴矢 26 中野 洋司 2 大野和成 7 ジョン パウロ 29 加藤大 13 木暮郁哉 19 明堂和也 |
SUB | 22 桜井繁 6 エリゼウ 5 一柳夢吾 18 高橋義希 20 フェルナンジーニョ 13 中島裕希 19 朴 成鎬 |
黒崎 久志 | 監督 | 手倉森 誠 |
監督コメント
- 黒崎 久志 監督(アルビレックス新潟)
- 【試合終了後コメント】
1点先制されて、最後に追いつけたところは評価したいと思います。選手たちも、1点取られてからですが、気持ちの強い部分は苦しい中でも出せていたのではないかと思います。
全体を通しては、まだまだウチのクオリティーの低さなどが露呈してしまった部分もありますし、仙台さんの立場を考えると、もっとウチがゲームをコントロールできた部分も多かったのではないかと思います。自ら苦しいゲームにしてしまったのが感想です。
【ハーフタイムコメント】
・前半は途中からはうちのリズムになっている。慌てずに続けていくこと。
・守備はチャレンジ&カバーを徹底すること。
・しんどいだろうが、相手も同じだ。気持ちで負けるな!
選手コメント
- 永田充
- 失点の場面は、スピンの掛かったボールでダイレクトでクリアするのは難しかったが、それでもしっかり蹴り返さなければならなかった。ここに来て失点場面に絡んでしまっているのは、本当に申し訳ない気持ちでいっぱい。
せっかく、これだけ試合に出してもらっているのだから、残り2試合、きっちり勝ってシーズンを終わりたい。そのためにも、自分自身、もっと集中を高めたプレーをしなければならないと痛感している。勝ち点51で締めくくれるよう最後、連勝する。