Jリーグ ディビジョン1 第14節
22,196 人
晴
吉田 寿光
アルビレックス新潟 ![]() |
試合終了
|
サンフレッチェ広島 ![]() |
|
得点者 | 89分 佐藤寿人 |
---|---|---|
46分 ミシェウ→川又堅碁 70分 小林 慶行→三門雄大 84分 チョ ヨンチョル→田中亜土夢 |
選手交代 | 61分 ムジリ→高萩洋次郎 82分 李忠成→山崎雅人 84分 ミキッチ→石川大徳 |
|
警告 | 48分 ムジリ 90+1分 横竹翔 |
|
退場 | |
14 | シュート | 14 |
5 | GK | 9 |
6 | CK | 6 |
7 | 直接FK | 12 |
5 | 間接FK | 0 |
0 | PK | 0 |
選手 | ||
---|---|---|
21 東口順昭 | GK | 1 西川周作 |
24 酒井高徳 4 鈴木大輔 3 千葉和彦 5 石川直樹 |
DF | 22 横竹翔 8 森崎和幸 19 盛田剛平 |
32 小林 慶行 15 本間勲 14 藤田征也 9 チョ ヨンチョル |
MF | 14 ミキッチ 5 トミッチ 35 中島浩司 17 服部公太 10 ムジリ 9 李忠成 |
11 ブルーノ ロペス 10 ミシェウ |
FW | 11 佐藤寿人 |
30 小澤英明 2 大野和成 6 三門雄大 8 木暮郁哉 23 田中亜土夢 16 大島秀夫 18 川又堅碁 |
SUB | 34 中林洋次 20 石川大徳 28 丸谷拓也 16 山岸智 15 高萩洋次郎 25 大崎淳矢 30 山崎雅人 |
黒崎 久志 | 監督 | ミハイロ・ペトロヴィッチ |
監督コメント
- 黒崎 久志 監督(アルビレックス新潟)
- 【試合終了後コメント】
チームでやろうとすることは立ち上がりから選手たちも遂行してくれ、広島さんの攻撃に対する我々の守備のポジショニング等は、前線からこまめに対応をしていました。うまくボールを取って、そこからの攻撃はできたと思います。
体力的な部分から後半、足が止まってポジショニングの微調整ができなくなり、そこをうまく相手に突かれて押し込まれた部分がありました。最後の失点は、ウチの攻撃の質の問題からボールを奪われてカウンターを浴び、相手にシュートを決められました。我々としては単純なプレーかもしれませんが、もっとクオリティを上げていかないと、夏場の連戦は厳しい戦いになっていくと思います。
【ハーフタイムコメント】
・前半は確実にチャンスを作れている。しんだいだろうが、足を止めたらダメだ。
・攻撃はサイドを有効に使っていくこと。
・守備はマークにしっかりと付こう。
選手コメント
- 本間勲
- 暑さもあって、お互いに厳しい試合だった。ミスが失点につながるとは思っていたが、一番やってはいけないミスで負けてしまった。ボールを取られた選手だけでなく、周りの動きにも問題があり、出し手にとっては厳しい状況になっていた。一人の責任ではなく、チーム全体として、ゲームの運び方がまだまだ未熟だと感じた。
チャンスの数を競うゲームではないと思うので、点を取るか取られるか。そこにもっとこだわってやっていきたい。