Jリーグ ディビジョン1 第4節
13,644 人
晴
高山 啓義
アルビレックス新潟 ![]() |
試合終了
|
ヴァンフォーレ甲府 ![]() |
52分 ブルーノ ロペス |
得点者 | 41分 パウリーニョ 71分 石原克哉 |
---|---|---|
46分 三門雄大→木暮郁哉 84分 田中亜土夢→川又堅碁 84分 菊地直哉→大島秀夫 |
選手交代 | 61分 内田智也→片桐淳至 89分 阿部吉朗→小林久晃 90+2分 パウリーニョ→保坂一成 |
90+4分 ブルーノ ロペス |
警告 | 27分 内田智也 65分 ハーフナーマイク |
|
退場 | |
4 | シュート | 10 |
12 | GK | 2 |
3 | CK | 5 |
11 | 直接FK | 16 |
6 | 間接FK | 3 |
0 | PK | 0 |
選手 | ||
---|---|---|
30 小澤英明 | GK | 1 荻晃太 |
24 酒井高徳 4 鈴木大輔 3 千葉和彦 5 石川直樹 |
DF | 25 市川大祐 5 ダニエル 4 山本英臣 6 吉田豊 |
36 菊地直哉 15 本間勲 6 三門雄大 23 田中亜土夢 |
MF | 7 石原克哉 27 伊東輝悦 15 内田智也 26 阿部吉朗 |
11 ブルーノ ロペス 10 ミシェウ |
FW | 10 パウリーニョ 14 ハーフナーマイク |
22 渡辺泰広 2 大野和成 19 長谷部彩翔 32 小林 慶行 8 木暮郁哉 16 大島秀夫 18 川又堅碁 |
SUB | 21 荒谷弘樹 2 小林久晃 8 養父雄仁 9 永里源気 18 柏好文 20 片桐淳至 30 保坂一成 |
黒崎 久志 | 監督 | 三浦 俊也 |
監督コメント
- 黒崎 久志 監督(アルビレックス新潟)
- 【試合終了後コメント】
非常に悔しいを通り越して情けないゲームをしてしまったというのが正直な感想です。すぐに鹿島戦がアウェーであるので、しっかりと立て直してやっていきたいと思います。
【ハーフタイムコメント】
・もう一度リセットして戦うこと。
・攻撃はシンプルに。サイドを使っていけ。
・自分たちのリズムでサッカーをしよう。必ず逆転するぞ!
選手コメント
- 酒井高徳
- 内容どうこうというより、自分たちのミスでやられたことが一番悔しい。選手個々の集中力をもっと高めなければ。
甲府には組織でうまく守られてしまった。個人としてはクロスを一本も上げることができず、攻撃参加がいかにできていなかったかを感じた。もう少し裏に抜ける動きがあっても良かったと思うし、全体的に足元が多くなってしまい、狭い中でサッカーをしてしまった。攻撃が小さかったことが、攻められなかった一番の原因。
今日のようなサッカーをしていたら次の鹿島には絶対に勝てない。自分たちのサッカーを貫こうとしないゲーム内容が一番悪いと思うし、うちは常に積極性を持ってプレーしなくてはならない。こちらからアクションを起こせば、必ず新潟らしいサッカーができる。次のアウェーはチャレンジャーとして戦い、今日の負けた分を取り返したい。