Jリーグ ディビジョン1 第6節
25,420 人
晴
前田 拓哉
アルビレックス新潟 ![]() |
試合終了
|
川崎フロンターレ ![]() |
53分 ブルーノ ロペス |
得点者 | |
---|---|---|
67分 ミシェウ→木暮郁哉 86分 ブルーノ ロペス→川又堅碁 90+4分 チョ ヨンチョル→村上佑介 |
選手交代 | 65分 山瀬功治→楠神順平 79分 登里享平→久木野聡 82分 大島僚太→福森晃斗 |
23分 ミシェウ 90+4分 小澤英明 |
警告 | 61分 登里享平 74分 田坂祐介 |
|
退場 | |
10 | シュート | 8 |
10 | GK | 8 |
5 | CK | 12 |
16 | 直接FK | 19 |
4 | 間接FK | 0 |
0 | PK | 0 |
選手 | ||
---|---|---|
30 小澤英明 | GK | 1 相澤貴志 |
24 酒井高徳 3 千葉和彦 36 菊地直哉 5 石川直樹 |
DF | 3 田中裕介 15 實藤友紀 17 菊地光将 8 小宮山尊信 |
6 三門雄大 15 本間勲 23 田中亜土夢 9 チョ ヨンチョル |
MF | 6 田坂祐介 30 大島僚太 13 山瀬功治 23 登里享平 |
11 ブルーノ ロペス 10 ミシェウ |
FW | 10 ジュニーニョ 11 小林悠 |
21 東口順昭 2 大野和成 25 村上佑介 19 長谷部彩翔 8 木暮郁哉 16 大島秀夫 18 川又堅碁 |
SUB | 27 安藤駿介 2 伊藤宏樹 22 福森晃斗 24 田中雄大 25 吉田勇樹 16 楠神順平 29 久木野聡 |
黒崎 久志 | 監督 | 相馬 直樹 |
監督コメント
- 黒崎 久志 監督(アルビレックス新潟)
- 【試合終了後コメント】
前回のエスパルス戦の敗戦から、今日は全体的にしっかりと強い気持ちを持ち、ホームでの戦いができたと思います。
フロンターレさんのメンバーがケガ人などもあって、ウチとしても誰が出てくるか、メンバーが出るまで分からない状況がありましたが、相手うんぬんではなく、ホームであることからも新潟らしい、アグレッシブでスピーディなサッカーをしようと考えていました。90分間プラス、ハラハラドキドキさせるような4分間でしたが、しっかりとやってくれました。
【ハーフタイムコメント】
・冷静になること。正確にシンプルにプレーしよう。
・攻守の切り替えをもう一度意識すること。
・リスクマネジメントをしっかり取る。チャンスは必ず来るぞ!
選手コメント
- チョ ヨンチョル
- 仕掛ける気持ちはあったが、前半はあまりボールに触ることができなかった。後半は立ち上がりから積極的なイメージを持ってプレーできたが、試合を通してはあまり自分の特徴を出せていなかったので、次はもっとボールを要求して積極的にプレーしたい。
奪ってから早く攻めるのは監督が要求している部分だし、チームのコンセプト。そこをみんなが意識して試合に入れたので、チャンスを作れることができた。前半は特にいい形を作れていたので、そこでしっかりと得点を取れるようにしたい。
今日の勝利で、後半戦に向けて良いスタートを切ることができた。これからもいい試合をできるように、もっとコンディションを上げて、得点でチームに貢献できるようにしたい。