Jリーグ ディビジョン1 第19節
10,461 人
曇
山本 雄大
モンテディオ山形 ![]() |
試合終了
|
アルビレックス新潟 ![]() |
|
得点者 | 62分 田中亜土夢 |
---|---|---|
67分 大久保哲哉→長谷川悠 78分 山崎雅人→古橋達弥 78分 川島大地→太田徹郎 |
選手交代 | 86分 田中亜土夢→木暮郁哉 90+1分 チョ ヨンチョル→石川直樹 90+2分 ミシェウ→鈴木大輔 |
61分 下村東美 78分 秋葉勝 |
警告 | 38分 田中亜土夢 50分 本間勲 |
|
退場 | |
7 | シュート | 12 |
5 | GK | 8 |
3 | CK | 3 |
15 | 直接FK | 15 |
2 | 間接FK | 2 |
0 | PK | 0 |
選手 | ||
---|---|---|
1 清水健太 | GK | 30 小澤英明 |
14 宮本卓也 32 前田和哉 3 石井秀典 13 石川竜也 |
DF | 25 村上佑介 3 千葉和彦 36 菊地直哉 24 酒井高徳 |
21 川島大地 5 下村東美 33 山崎雅人 17 佐藤健太郎 19 秋葉勝 |
MF | 6 三門雄大 15 本間勲 23 田中亜土夢 9 チョ ヨンチョル |
18 大久保哲哉 | FW | 11 ブルーノ ロペス 10 ミシェウ |
16 植草裕樹 2 小林亮 22 園田拓也 7 宮沢克行 28 太田徹郎 9 古橋達弥 10 長谷川悠 |
SUB | 21 東口順昭 4 鈴木大輔 5 石川直樹 2 大野和成 8 木暮郁哉 16 大島秀夫 18 川又堅碁 |
小林 伸二 | 監督 | 黒崎 久志 |
監督コメント
- 黒崎 久志 監督(アルビレックス新潟)
- 【試合終了後コメント】
まず、今日の試合では喪章を巻きました。今回の新潟県などを襲った水害で無くなられた方々のご冥福をお祈りするとともに、被害に遭われた方々に深くお見舞いを申し上げたいと思います。キックオフ前に、ロッカールームでは黙祷をして、選手たちにも「しっかりと我々の使命を果たそう」と話してゲームをスタートさせました。
立ち上がりから、しっかりとボールをつないで慌てることなく、焦れることなく我々のサッカーを90分間通してできたのではないかと思います。
【ハーフタイムコメント】
・前半はしっかりボールを動かして自分たちのリズムでできている。これを続けよう。
・攻撃時のリスクマネジメントに気をつけること。
・積極的にチャレンジしていいぞ。勝って帰ろう!
選手コメント
- 千葉和彦
- 山形のロングボールに対して、自分はなかなか1回で勝てなかったが、周りの反応が良くてピンチらしいピンチを招かなかったと思う。チャレンジ&カバーが徹底されていて良かった。チーム全体で、ボールを取られたあとの切り替えも早くできたと思う。
(初先発の村上選手について)身体能力も高いし、1対1にも負けない。逆サイドから攻められたときの、自分のカバーリングだけ気をつけてくれと言っていた。それ以外は、自由にやってもらうだけでよかった。
これからもっと良くしていきたいところは、追加点を取ること。今日も先制したあと、ボールをもう少しシンプルに動かせば、簡単にゴール前に運べたと思う。1点取ったあとのサッカーをどうするかは、これからの課題。
今日は水害に遭われたみなさんがいる中での試合だっただけに、いつも以上に気持ちの入ったプレーをみんなやれていた。状況はまだまだ予断を許さないだろうし、僕たちにも継続的にやれることがあると思うので、そこはこれからも取り組んでいきたい。