Jリーグ ディビジョン1 第23節
18,175 人
アルビレックス新潟 ![]() |
試合終了
|
大宮アルディージャ ![]() |
|
得点者 | |
---|---|---|
59分 アンデルソン→ミシェウ 74分 石川直樹→酒井高徳 82分 藤田征也→小林 慶行 |
選手交代 | 13分 李 天秀→渡邉大剛 63分 ホドリゴ ピンパォン→石原直樹 79分 東慶悟→藤本主税 |
70分 ブルーノ ロペス |
警告 | 29分 渡邉大剛 45分 ホドリゴ ピンパォン |
|
退場 | |
13 | シュート | 8 |
16 | GK | 11 |
5 | CK | 7 |
7 | 直接FK | 6 |
3 | 間接FK | 3 |
0 | PK | 0 |
選手 | ||
---|---|---|
21 東口順昭 | GK | 1 北野貴之 |
25 村上佑介 4 鈴木大輔 36 菊地直哉 5 石川直樹 |
DF | 30 渡部大輔 4 深谷友基 34 片岡洋介 26 村上和弘 |
6 三門雄大 15 本間勲 14 藤田征也 9 チョ ヨンチョル |
MF | 6 青木拓矢 17 上田康太 8 東慶悟 |
11 ブルーノ ロペス 7 アンデルソン |
FW | 7 李 天秀 10 ラファエル 37 ホドリゴ ピンパォン |
30 小澤英明 3 千葉和彦 24 酒井高徳 32 小林 慶行 8 木暮郁哉 10 ミシェウ 18 川又堅碁 |
SUB | 21 江角浩司 20 金 英權 23 金澤慎 13 渡邉大剛 16 金久保順 11 藤本主税 9 石原直樹 |
黒崎 久志 | 監督 | 鈴木 淳 |
監督コメント
- 黒崎 久志 監督(アルビレックス新潟)
- 【試合終了後コメント】
水曜日で中3日とコンディション的にもキツい状況でしたしが、選手たちは8月最後のホームゲームを入りから守備の意識を高く持ってやってくれたと思います。サッカーは攻守があるわけで、攻撃に関しては詰めの部分に尽きるかなと思います。
ただ、その詰めの部分までは選手たちもしっかり走って行けていたことは、本当に評価できる部分だと思います。そこを改善していければ、勝ち点3を取ることができたゲームではないかと思います。
【ハーフタイムコメント】
・うちのゲームはしっかりできている。攻守とも最後の部分に集中しよう。
・切り替えを早くすること。サイドを効果的に使おう。
・慌てずに。落ち着いてゴールに向かえ。この試合は必ずモノにするぞ!
選手コメント
- 三門雄大
- 今日はウチらしく攻撃も守備もできた。0-0という結果は残念だったが、最近は失点も続いていたので、0に抑えられたのは良かった。相手のゴールを積極的に狙っていき、あと一歩のところまで迫れている。FWだけではなく、攻め上がった選手が決めるべきところを決め、ラストパスの精度を高めれば良かった。最後が決め切れなくて残念な気持ちはある。
(GKがファンブルする強烈なシュートも)撃ったシュートはDFの間を抜けていったので、北野選手にとってはブラインドになったのでは。ちょっとブレてもいた。僕も試合中は熱くなっていたので入ったと思ったが、審判のジャッジがそうであったので仕方ない。ネットに突き刺すように自分がもっといいシュートを撃てば、確実にゴールになる。逆にああいう場面で助けられることもあると思うので、今回は切り替えて、広島戦でしっかりゴールが取れるようにやっていきたい。
サイド攻撃は、後半もうまく3人目の動きや、サイドバックがしっかりと攻撃参加できて、崩しの場面はよくできていた。そういう場面が多くできていたからこそ、得点を奪えなかったのは残念。ここ最近の試合の中ではいいゲーム、手応えはあるので、次の試合で同じような結果にならないように、身体をケアして臨みたい。