Jリーグ ディビジョン1 第27節
9,251 人
晴
扇谷 健司
ジュビロ磐田 ![]() |
試合終了
|
アルビレックス新潟 ![]() |
90+1分 荒田智之 |
得点者 | |
---|---|---|
66分 西紀寛→ジウシーニョ 85分 山崎亮平→荒田智之 |
選手交代 | 67分 田中亜土夢→チョ ヨンチョル 75分 アンデルソン→川又堅碁 82分 村上佑介→酒井高徳 |
|
警告 | 34分 菊地直哉 |
|
退場 | |
21 | シュート | 12 |
7 | GK | 10 |
7 | CK | 5 |
16 | 直接FK | 10 |
1 | 間接FK | 3 |
0 | PK | 0 |
選手 | ||
---|---|---|
1 川口能活 | GK | 30 小澤英明 |
5 駒野友一 2 加賀健一 33 藤田義明 20 山本脩斗 |
DF | 25 村上佑介 4 鈴木大輔 36 菊地直哉 5 石川直樹 |
22 小林裕紀 49 ロドリゴ ソウト 11 西紀寛 10 山田大記 |
MF | 6 三門雄大 15 本間勲 23 田中亜土夢 10 ミシェウ |
25 山崎亮平 18 前田遼一 |
FW | 7 アンデルソン 11 ブルーノ ロペス |
21 八田直樹 50 古賀正紘 16 金沢浄 3 岡田隆 15 菅沼実 8 ジウシーニョ 19 荒田智之 |
SUB | 39 武田洋平 3 千葉和彦 20 増田繁人 24 酒井高徳 32 小林 慶行 9 チョ ヨンチョル 18 川又堅碁 |
柳下 正明 | 監督 | 黒崎 久志 |
監督コメント
- 黒崎 久志 監督(アルビレックス新潟)
- 【試合終了後コメント】
新潟らしい戦いは、しっかりと立ち上がりからできていました。最後の部分で破たんしたのは残念な結果でした。両チームとも、自分たちのサッカーをやれていたと思いますし、新潟も今日はカウンターを積極的に出せていたと思います。決定的な場面も我々の方が多かったと思いますが、こういった結果になったのは残念です。
選手たちはこの状況でも誰ひとり下を向くことなく、アグレッシブにチームのために全力を尽くしてやってくれています。次の試合に向けて、結果が出せるように準備をしていきたいと思います。
【ハーフタイムコメント】
・前半は気持ちを見せたプレーができている。これを続けよう
・攻守とも切り替えを早く。連続したプレーをしていこう。
・前を行くことを忘れるな。自信を勇気を持って戦え!
選手コメント
- ブルーノ ロペス
- 自分たちにとっていい内容のゲームができたと思う。もちろん結果が付いてこなければ意味がないスポーツであることは確かだが、選手たちは最後まで戦った。勝ち点が取れなかった結果は残ったが、次につながるがんばりは出せたのではないか。
(ミシェウ、アンデルソンと3人が先発で名前を連ねたが)チャンスも作っていたし、もっと良くなる可能性はある。相手GKのスーパーセーブや、相手のスーパーなプレーで点は入らなかったが、この3人の関係性をもっと表現できればいい場面は今後も作れると思うし、今後の大事な試合で3人、そしてチーム全体で成長できればと思う。
これからの試合が勝負になるのは分かっていること。攻撃でいえば得点を取ること。もっとゴールを取れると思っているので、最終的な仕事をしなければいけない。チームとしては先制点を取ってあげることが、守備を手助けすることにつながるはず。ピッチに立つ全員が、ゲームに出る以上は責任があるので、強い責任感を持ちながらやっていかなければいけない。