Jリーグ ディビジョン1 第30節
27,107 人
雨
村上 伸次
アルビレックス新潟 ![]() |
試合終了
|
アビスパ福岡 ![]() |
2分 本間勲 64分 チョ ヨンチョル 82分 チョ ヨンチョル |
得点者 | 88分 高橋泰 |
---|---|---|
71分 ミシェウ→アンデルソン 84分 小林 慶行→三門雄大 90分 田中亜土夢→藤田征也 |
選手交代 | 57分 重松健太郎→田中佑昌 66分 鈴木惇→高橋泰 80分 松浦拓弥→岡本英也 |
35分 ミシェウ |
警告 | 33分 松浦拓弥 70分 丹羽大輝 89分 山口和樹 |
|
退場 | |
15 | シュート | 9 |
12 | GK | 13 |
8 | CK | 2 |
14 | 直接FK | 12 |
1 | 間接FK | 3 |
0 | PK | 0 |
選手 | ||
---|---|---|
39 武田洋平 | GK | 1 神山竜一 |
17 内田潤 4 鈴木大輔 3 千葉和彦 24 酒井高徳 |
DF | 3 山形辰徳 6 丹羽大輝 17 山口和樹 4 和田拓三 |
32 小林 慶行 15 本間勲 23 田中亜土夢 9 チョ ヨンチョル |
MF | 22 末吉隼也 8 鈴木惇 19 成岡翔 14 松浦拓弥 |
11 ブルーノ ロペス 10 ミシェウ |
FW | 24 重松健太郎 10 城後寿 |
30 小澤英明 5 石川直樹 6 三門雄大 14 藤田征也 8 木暮郁哉 7 アンデルソン 18 川又堅碁 |
SUB | 25 笠川永太 20 宮路洋輔 2 キム ミンジェ 28 牛之浜拓 11 田中佑昌 16 岡本英也 9 高橋泰 |
黒崎 久志 | 監督 | 浅野 哲也 |
監督コメント
- 黒崎 久志 監督(アルビレックス新潟)
- 【試合終了後コメント】
この試合が今シーズンの中でも、非常に大切なものになると思っていました。フロンターレ戦が終わってから、その試合を無駄にすることなく今日に向けていい準備をして、結果を出すことができました。
選手たちのがんばり、サポーターの方々の応援、またアルビレックス新潟に関わる、新潟の人たちの想いが、今日の勝利につながったのではと思います。
【ハーフタイムコメント】
・前半の入りはよかった。もう一度集中して戦うこと。
・バランスを取って、点を取りに来る相手に対応すること。
・セカンドボールを拾おう。シュートまでいっているので、何度でもチャレンジすること。
選手コメント
- 田中亜土夢
- いつものように、守備を一番意識してプレーした。プラス、攻撃で得点したいという気持ちも強い。前半終了間際、ゴール正面でボールを受けたところも自分で狙う選択もあった。ただ、あそこはミシェウが前向きでいい位置にいたので、パスを出した。
今日は前半すぐにいい形から点を取れたが、そのあと相手にペースを握られ、耐える時間が続いた。そこで意識していたのも守備。ボールを奪えれば、チャンスになるというのを、みんな感じながらプレーできている。それが得点にもつながっている。
(ロングキックで3点目の起点に)あれは逆サイドのロペスを狙ったパスだが、ヨンチョルがうまくスルーしてくれた。それでDFがヨンチョルに引き寄せられ、ブルーノがフリーで仕掛けることができたし、みんなの意識が一つになって攻めることができた。新潟らしいゴールだったと思う。
次は首位の柏が相手だが、自分たちのサッカーをすれば勝てる。今のいい形を続けていく。アウェイだが、あの柏の雰囲気の中で新潟のサッカーをするのが楽しみ。