0 | 前半 | 0 |
3 | 後半 | 0 |
- スペシャルページ
- 試合詳細
|
得点者 |
|
---|---|---|
|
選手交代 |
|
|
警告 |
|
|
退場 |
|
15 | シュート | 3 |
5 | GK | 10 |
2 | CK | 3 |
9 | 直接FK | 5 |
1 | 間接FK | 1 |
0 | PK | 0 |
ハイライト動画
テキストLIVE
-
後半49分
-
後半46分
秋山からのパスを受けた小見がペナルティエリアへドリブルで進入する。ペナルティエリア中央から左足でシュートを放つも、ボールは枠の上へと外れてしまう
-
後半46分
アディショナルタイムは3分の表示
-
後半45分
細かいパス回しで攻撃を仕掛けるも、最後はDカルバハルに処理されてしまう
-
後半43分
33高木OUT→20島田IN
-
後半43分
三戸がドリブルで仕掛ける。フェイントでDFをかわして、ペナルティエリア右から右足でシュートを放つ。しかし、ボールは枠をとらえられない
-
後半40分
ゴール!!!三戸と相手DFが競り合ってこぼれたボールが、琉球のディフェンスラインの背後に抜ける。これに反応したAゲデスが抜け出し、ペナルティエリア右から右足でふわりとしたシュートを放つ。ボールはゴールに吸い込まれる
-
後半38分
藤原がペナルティエリア右に進入し、中央へパスを折り返すも、味方にはうまくつながらない
-
後半35分
7谷口OUT→11AゲデスIN
-
後半35分
13伊藤OUT→23小見IN
-
後半33分
右CKを獲得。伊藤がファーサイドにクロスを入れるも、味方にはうまくつながらない
-
後半33分
藤原がペナルティエリア右へ進入し、中央へ折り返すも、DFの対応に遭う
-
後半31分
19草野OUT→34ケルヴィンIN
-
後半30分
ゴール!!!伊藤からのパスに高木が走り込む。ペナルティエリア中央から左足でシュートを放ち、ボールはゴール左ネットを揺らす
-
後半28分
伊藤がペナルティエリア内から右足でシュートを放つも、Dカルバハルにキャッチされてしまう
-
後半25分
7田中OUT→29人見IN
-
後半25分
22松田OUT→14三戸IN
-
後半25分
15渡邊OUT→50田上IN
-
後半24分
松田がドリブルで駆け上がり、右サイドの敵陣中央から中央へパスを入れるも、DFに処理されてしまう
-
後半22分
高木が立ち上がってプレーを再開する
-
後半21分
高木が自陣の左サイドで右足を押さえて倒れ込んでいる
-
後半14分
6金井OUT→15大本IN
-
後半14分
37加藤OUT→8池田IN
-
後半14分
18野田OUT→35サダムスレイIN
-
後半13分
敵陣中央の右でFKを獲得。キッカーが右足でファーサイドにふわりとしたボールを供給するも、トーマスデンにはうまくつながらずにDFの対応に遭う
-
後半10分
今季のリーグ戦、先制に成功した試合は18試合。17勝1分け0敗で勝率は94.4%
-
後半10分
ゴール!!!左サイドから渡邊がふわりとした軌道のロングスローインを送る。高木がペナルティエリア内でトラップし、左足でシュートを放つ。ボールはゴールの左ネットを揺らす
-
後半8分
松田がペナルティエリア右へ進入し右足でクロスを上げるも、李栄直にクリアされてしまう
-
後半6分
松田がドリブルで駆け上がり、右サイドの敵陣深くから右足でクロスを上げようとするも、DFにブロックされてしまう
-
後半4分
秋山が右足でペナルティエリア手前の左からふわりとしたボールを斜めに入れるも、松田にはうまくつながらない
-
後半2分
左サイドの敵陣中央でFKを獲得。キッカーの高木が右足でクロスを入れるも、味方にはうまくつながらず、Dカルバハルに処理されてしまう
-
後半0分
新潟ボールでキックオフ、後半開始
-
前半47分
前半終了。スコアレスで試合を折り返す
-
前半46分
アディショナルタイムは1分の表示
-
前半45分
高が前線にボールを送るも、松田にはつながらずにボールはゴールラインを割ってしまう
-
前半44分
引き続き中盤でボールを保持する
-
前半41分
中盤でボールを回しながら、攻撃の機会をうかがう
-
前半37分
藤原が斜めにパスを送ると、高がペナルティエリア中央に入りボールを左足で落とす。受けた谷口が右足でペナルティエリア中央からシュートを放つも、枠の左側へと外れてしまう
-
前半35分
ビルドアップを図り、攻撃の機会をうかがう
-
前半34分
高がペナルティエリア右から右足で中央へパスを入れるも、DFにクリアされてしまう
-
前半31分
伊藤がドリブルでペナルティエリアへ進入しようと仕掛ける。受けた谷口がペナルティエリア中央から右足でシュートを放つも、DFにブロックされ、さらにこぼれ球に反応した藤原がシュートを放つも、DFにブロックされてしまう
-
前半27分
藤原が前方にパスを送ると、受けた松田がペナルティエリア右から中央にパスを入れる。しかし、味方にはうまくつながらない。プレーは流れるも、最後は、DFの対応に遭い、ボールはゴールラインを割ってしまう
-
前半25分
味方が前線にボールを繰ると、高木がペナルティエリア右から右足で中央へパスを入れる。しかし、李栄直にクリアされてしまう
-
前半22分
左CKを獲得。キッカーの伊藤が右足でニアサイドにふわりとしたボールを供給すると、藤原がペナルティエリア中央からヘディングシュートを放つ。しかし、Dカルバハルにキャッチされてしまう
-
前半20分
味方がボールを奪い、最後は伊藤がペナルティエリア手前の中央から右足でシュートを放つ。しかし、ボールは枠を外れてしまう
-
前半19分
ボールを保持しながら、攻撃の機会をうかがう
-
前半13分
松田がペナルティエリア手前の中央で野田を倒してしまう。このプレーが警告の対象となる
-
前半13分
松田にイエローカード
-
前半10分
渡邊が左サイドの敵陣深くからクロスを入れるも、DFにクリアされてしまう
-
前半6分
伊藤が左サイドから大きく右側に展開するも、松田にはつながらず、ボールはタッチラインを割ってしまう
-
前半5分
谷口がドリブルでペナルティエリアへ進入するも、DFの対応に遭う
-
前半3分
秋山がペナルティエリア手前の中央から右足でシュートを放つ。しかし、ボールは枠の右へと外れてしまう
-
前半3分
序盤からボールを保持しながら、攻撃の機会をうかがう
-
前半0分
新潟の直近5試合は3勝1分け1敗。琉球の直近5試合は1勝2分け2敗。両者の過去対戦成績は4勝2分け1敗と新潟の勝ち越し
-
前半0分
琉球ボールでキックオフ、試合開始
スターティングメンバー
GK | 1 | 小島 亨介 | |
DF | 25 | 藤原 奏哉 | |
DF | 5 | 舞行龍ジェームズ | |
DF | 3 | トーマス デン | |
DF | 15 | 渡邊 泰基 | |
MF | 8 | 高 宇洋 | |
MF | 6 | 秋山 裕紀 | |
MF | 22 | 松田 詠太郎 | |
MF | 33 | 高木 善朗 | |
MF | 13 | 伊藤 涼太郎 | |
FW | 7 | 谷口 海斗 |
サブ
GK | 21 | 阿部 航斗 | |
DF | 35 | 千葉 和彦 | |
DF | 50 | 田上 大地 | |
MF | 14 | 三戸 舜介 | |
MF | 20 | 島田 譲 | |
FW | 11 | アレクサンドレ ゲデス | |
FW | 23 | 小見 洋太 |
監督
松橋 力蔵 |
スターティングメンバー
GK | 1 | ダニー カルバハル | |
DF | 22 | 上原 牧人 | |
DF | 28 | 大森 理生 | |
DF | 9 | 李 栄直 | |
DF | 2 | 福村 貴幸 | |
MF | 7 | 田中 恵太 | |
MF | 25 | 武沢 一翔 | |
MF | 37 | 加藤 恒平 | |
MF | 6 | 金井 貢史 | |
FW | 18 | 野田 隆之介 | |
FW | 19 | 草野 侑己 |
サブ
GK | 26 | 田口 潤人 | |
DF | 27 | 中川 創 | |
MF | 8 | 池田 廉 | |
MF | 15 | 大本 祐槻 | |
MF | 34 | ケルヴィン | |
FW | 29 | 人見 拓哉 | |
FW | 35 | サダム スレイ |
監督
ナチョ フェルナンデス |
- 主審吉田 哲朗
- 副審蒲澤 淳一
- 副審竹長 泰彦
- 第4の審判員鶴岡 泰樹
- 入場者数16,336人
- 天候晴、無風
- ピッチ状態全面良芝
- 気温/湿度26.4℃/87%
試合終了。3-0でホームの新潟が勝利