11月3日(土・祝)ロアッソ熊本戦は「北区民デー」!笹山小学校の5・6年生が「しるきーも」のPR活動を実施!
2018/10/29

いつもアルビレックス新潟へ温かいご声援をいただきまして、誠にありがとうございます。当クラブでは、ホームタウンである新潟市との連携をさらに強めることを目的として、新潟市内8区に当クラブの選手・スタッフが訪問して交流を深めるとともに、アルビレックス新潟ホームゲームにおいて各区の地場物産や伝統芸能などを紹介する「区民デー」の開催や、各区単位での特別イベントを計画・実施しています。
11月3日(土・祝)に開催する明治安田生命J2リーグ第40節・ロアッソ熊本戦における「北区民デー」では、10月17日(水)にトップチーム選手が訪問した新潟市立笹山小学校の5・6年生が、新潟市北区で特産化を進めている「しるきーも」のPR活動を行います。
■笹山小学校の5・6年生による「しるきーも」PR活動概要
12:20~12:30 オレンジトラックでのPRタイム
12:30~13:00 Eゲート前広場でPR活動(チラシ配布)
キックオフ前 両チームキャプテンへの目録贈呈

■「しるきーも」について
新潟市北区では、100年以上前からさつまいもが栽培されてきました。水はけのよい北区の土壌では、濃厚で甘くおいしいさつまいもが収穫されます。
新潟市北区では、シルクのようになめらかな舌ざわりとしっとりとした食感、濃厚な甘さが特徴の「シルクスイート」という新しい品種のさつまいもの特産化に取り組んでいます。公募で、「シルクのようになめらかなさつまいも」を表現した「しるきーも」という名称に決定しました。
<新潟市北区の方をご招待!>
「北区民デー」では、北区在住・在勤・在学の方を無料でご招待いたします。10月21日発行の「北区役所だより(第277号)」を試合当日にご持参いただくか、専用フォームから事前にお申し込みください。
・専用フォームからの申込期限:11月2日(金)17:00まで
・チケット引換開始時間:11月3日(土・祝)11:00開始
・チケット引換場所:Eゲート前広場「チケット引換所」
・ご招待人数:最大5名様まで
・座席(予定):Eスタンド1・2層目自由席
◎北区在住・在勤・在学を確認できるもの(運転免許証、健康保険証、学生証など)をご持参いただき、必ずチケットとお引き換えのうえ、ご入場ください。
※スタジアム見学ツアーと試合前ウォーミングアップ見学につきましては、募集定員に達しましたため、お申し込みの受付を終了しております。お申し込みいただき、ありがとうございました。
■お問い合わせ
株式会社アルビレックス新潟 マーケティング部
TEL025-282-0011/FAX025-282-0013 MAIL:ticket@albirex.co.jp