90###===### 試合終了
1 | 前半 | 0 |
2 | 後半 | 1 |
|
得点者 |
|
---|---|---|
|
選手交代 |
|
|
警告 |
|
|
退場 |
|
10 | シュート | 7 |
15 | GK | 3 |
6 | CK | 4 |
10 | 直接FK | 7 |
1 | 間接FK | 2 |
1 | PK | 0 |
ゴール!!!キッカーの中島が細かくステップした後、助走から素早く右足を振り抜き、ゴールネットを揺らす
福田が平野にペナルティエリア内で倒されてPKを獲得
アディショナルタイムは4分の表示
奥田が得点
右CKを獲得。キッカーの島田が左足でファーにクロスを送るも、味方はうまくシュートを放てない
ディフェンスラインを中心にパスを回し、いったんプレーを落ち着かせる
追加点を奪ったあとも手を緩めることなく激しいプレスを仕掛ける
10本間OUT→16GゴンザレスIN
23外山OUT→17河野IN
ゴール!!!中島が高い位置で安東の縦パスをカット。安東があわてて寄せるも、冷静に左にかわし、ペナルティエリア手前から左足で鮮やかなシュートを放つ。ボールはゴール左に突き刺さる
飲水タイムが終了し、プレーが再開される
飲水タイムのため、一時的にプレーが中断
10山口OUT→27松崎IN
9中山仁OUT→48HピットブルIN
49鄭大世OUT→24ロメロIN
43鈴木OUT→6平野IN
鈴木にイエローカード
ボールを支配されていたが、徐々に攻撃する時間が長くなる
27大本OUT→31堀米IN
33高木OUT→13中島IN
本間が福田のパスを受け、左サイドの敵陣深くから右足でクロスを送る。早川がペナルティエリア内で反応し、ダイレクトでヘディングシュートを放つ。しかし、GKの好セーブに阻まれてしまう
18深堀OUT→15奥田IN
水戸ボールでキックオフ、後半開始
前半終了。0-1と、アウェイの新潟のリードで試合を折り返す
本間が高い位置でボールを奪い、そのボールに鄭大世が反応。敵陣中央から左足で直接ミドルシュートを放つも、GKに止められてしまう
アディショナルタイムは2分の表示
左CKを獲得。キッカーの高木が右足でインスイングのクロスを上げる。しかし、DFにヘディングでクリアされてしまう
今季のリーグ戦、先制に成功した試合は13試合。10勝2分け1敗で勝率は76.9%
ゴール!!!左CKを獲得。キッカーの高木が右足で高いクロスを入れる。ファーでマウロが反応し、DFと競り合いながらダイレクトでヘディングシュートを放つ。GKに少し触れられるも、そのままネットを揺らす
本間がペナルティエリア左から左足で中にパスを送る。DFのクリアミスに島田が反応し、ゴール前から左足で強烈なシュートを放つ。しかし、GKの好セーブに阻まれてしまう
大本が右サイドの敵陣中央から右足でクロスを送る。田上がペナルティエリア内で反応し、右足でダイレクトシュートを放つ。しかし、DFにブロックされてしまう
ディフェンスラインを中心にパスを回し、攻撃の糸口を探る
飲水タイムが終了し、プレーが再開される
飲水タイムのため、一時的にプレーが中断
左サイドの敵陣中央で本間がFKを獲得。キッカーの島田が左足でニアに低い弾道のクロスを入れるも、味方には合わない
左CKを獲得。キッカーの高木が右足でファーにクロスを上げるも、決定機は作れない
敵陣中央でFKを獲得。田上と島田がボールサイドに立つ。キッカーの田上は右足で壁を越えてから縦に落ちる強烈なシュートを放つ。しかし、GKの好セーブに阻まれてしまう
外山にイエローカード
本間がペナルティエリア左からクロスを入れるも、GKに直接キャッチされてしまう。そこに鄭大世がアフターで突っ込んでしまい、警告の対象となる
鄭大世にイエローカード
味方からのスルーパスに大本が反応。右サイドのタッチライン際でボールを受けるも、スローインの判定
キッカーの本間がショートコーナーを選択。高木が受け、左サイドの敵陣深くから右足でクロスを上げる。しかし、味方にはつながらない
本間が左サイドを突破し、左CKを獲得する
高木がセンターサークル内から縦にパスを送る。鄭大世が受け、敵陣中央から強烈なシュートを放つ。しかし、DFにブロックされてしまう
水戸は中山仁、新潟は舞行龍ジェームズがキャプテンマークを巻く
水戸の直近5試合は2勝2分け1敗。新潟の直近5試合は3勝1分け1敗。両者の過去対戦成績は10勝6分け5敗と新潟の勝ち越し
新潟ボールでキックオフ、試合開始
GK | 22 | 小島 亨介 | |
DF | 50 | 田上 大地 | |
DF | 3 | マウロ | |
DF | 5 | 舞行龍ジェームズ | |
DF | 28 | 早川 史哉 | |
MF | 17 | 福田 晃斗 | |
MF | 20 | 島田 譲 | |
MF | 27 | 大本 祐槻 | |
MF | 33 | 高木 善朗 | |
MF | 10 | 本間 至恩 | |
FW | 49 | 鄭 大世 |
GK | 41 | 藤田 和輝 | |
DF | 7 | 荻原 拓也 | |
MF | 13 | 中島 元彦 | |
MF | 16 | ゴンサロ ゴンザレス | |
MF | 24 | ロメロ フランク | |
MF | 31 | 堀米 悠斗 | |
FW | 14 | 田中 達也 |
アルベルト |
GK | 21 | 牲川 歩見 | |
DF | 3 | 前嶋 洋太 | |
DF | 2 | 住吉 ジェラニレショーン | |
DF | 24 | 細川 淳矢 | |
DF | 23 | 外山 凌 | |
MF | 20 | 森 勇人 | |
MF | 8 | 安東 輝 | |
MF | 43 | 鈴木 喜丈 | |
MF | 10 | 山口 一真 | |
FW | 18 | 深堀 隼平 | |
FW | 9 | 中山 仁斗 |
GK | 50 | 松井 謙弥 | |
DF | 17 | 河野 諒祐 | |
DF | 22 | 瀧澤 修平 | |
MF | 6 | 平野 佑一 | |
MF | 15 | 奥田 晃也 | |
MF | 27 | 松崎 快 | |
FW | 48 | アレフ ピットブル |
秋葉 忠宏 |
試合終了。1-3でアウェイの新潟が勝利