10月14日(水)福岡戦 試合 10月14日(水)福岡戦 試合
10月14日(水)福岡戦 イベント 10月14日(水)福岡戦 イベント
2020 明治安田生命J2リーグ 第26節10.1419:00 KICKOFFデンカビッグスワンスタジアム
アルビレックス新潟

アルビレックス新潟

アビスパ福岡

アビスパ福岡

イベントスケジュール
スタジアム場内スケジュール
16:30 先行入場開門
17:00 開門
18:20 ウォーミングアップ開始
18:58 選手入場 
※「プラネタナイト」オレンジのプラネタスワンを灯そう!
19:03 キックオフ
19:50 ハーフタイム
20:05 後半開始
20:55 試合終了
Eゲート前広場のスケジュール
15:15~ グッズ売店・グルメブースオープン

※当日の状況により、時間が前後する場合がありますのであらかじめご了承ください。

会場案内図

チケット・駐車券の購入はこちら

【重要】観客動員数制限緩和により本試合はシーズンパス対象試合となります。

※チケットの一般販売は10月7日(水)10:00からとなります

シーズンパス・チケット・駐車券についてはこちら

MATCH PREVIEW試合の見どころ

今季1度目の対戦で勝利を収めたアビスパ福岡とデンカビッグスワンで戦う。中盤戦に入り躍進中の福岡は、本来の堅い守備に得点を奪う勝負強さが加わった難敵。守備ブロックを敷く相手に対して、有効な武器はドリブル突破。当然、相手も警戒しているだろうが、本間至恩にいい形でボールを預けて、”勝負”の局面を作り出したい。

PICKUP PLAYERS注目の選手

DF3 マウロ
DF3マウロ

新潟ディフェンスの中央部を支える屈強なディフェンダー。豪快なプレーで相手の攻撃を跳ね返すたのもしい闘士。

DF7 荻原拓也
DF7荻原拓也

躍動感あふれる攻撃的左サイドバック。左足から繰り出されるクロスボールで得点チャンスを演出する。

MF8 シルビーニョ
MF8シルビーニョ

類まれな技巧と勝利への意欲でチームを引っ張るキャプテン。観る者の意表を突くワンタッチプレーは必見。

MF10 本間至恩
MF10本間至恩

タッチの細かいドリブルからチャンスを生み出す新潟の10番。前回の福岡戦では鮮やかなラストパスで決勝ゴールを演出している。

TICKETチケット・駐車券

入場者数制限下での開催となりますが、シーズンパス対象試合とさせていただきます。
チケットの一般販売も行いますので、下記よりお求めください。

チケット・駐車券の購入はこちら