3月8日(土)  東京ヴェルディ 試合 3月8日(土)  東京ヴェルディ 試合

更新情報3.6 会場案内図更新

この試合のおすすめ情報!

お得な観戦企画WATCHING GAMES

見どころMATCH PREVIEW

Jリーグを代表する「緑の名門」東京ヴェルディを迎えての一戦は、非常にエキサイティングな試合になることでしょう。
昨季、16年ぶりにJ1の舞台に帰ってきた東京Vは、若手選手の活躍が光り、チームは着実に成長。J1復帰1年目ながら6位と健闘しました。シーズンオフには主力の流出が懸念されましたが、最小限の補強で戦力を維持し、新シーズンに臨んでいます。
ボールポゼッションを重視する新潟に対し、ヴェルディは組織的な守備とハードワークで対抗するはずです。手数をかけるのか、鋭く攻め切るのか、局面の判断が重要なポイントです。
昨年は日程の変更により水曜日のナイトゲームにヴェルディを迎えましたが、この試合は土曜日の開催。新潟サポーターの一体感で大いに会場を盛り上げ、強敵と戦う選手たちを力づけてください。

注目の選手PICKUP PLAYERS

GK21 田代 琉我
GK21田代 琉我

2シーズンにわたり正ゴールキーパーを務めたロアッソ熊本から、今季完全移籍加入。鋭い反応を生かしたシュートストップなどディフェンス力はもちろんのこと、特筆すべきは、その優れたコミュニケーション力です。最後尾からチームのディフェンスを支えるゴールキーパーにとっては、言葉や身振りで意思を疎通させる力は、大切な能力の一つ。
新たなムードメーカーとして、ピッチ内外でチームを支えてくれることでしょう。持ち前の明るさでチームを盛り上げ、サポーターの皆さんを魅了するプレーに期待してください。

MF25 藤原 奏哉
MF25藤原 奏哉

新潟加入5年目を迎えた不動の右サイドバック。1対1の守備における対応能力に優れ、J1トップレベルのアタッカーに対しても、スピードとパワーを兼ね備えています。
国内トップリーグ2年目の挑戦となった昨年は、リーグ戦38試合中37試合に出場。チーム2位の5得点を挙げ、守備力だけでなくゴールに絡む攻撃センス、得点力も高いレベルにあることを証明したシーズンになりました。
右サイドを疾走し、攻守に躍動する25番。攻守の要としてチームを支え、勝利に導く活躍に期待したいです。今シーズンも藤原選手の活躍から目が離せません。

MF33 高木 善朗
MF33高木 善朗

高木善朗選手は、アルビレックス新潟を象徴する選手の一人です。卓越したパスセンスとドリブル技術で、チームの攻撃を牽引する彼は、司令塔として、その存在感を発揮しています。
特に、右足から繰り出される高精度のセットプレーは、彼の大きな武器です。コーナーキックやフリーキックから、これまで何度も新潟のゴールを演出してきました。
守備面においても、その貢献は欠かせません。相手のパスコースを消すポジショニングは、チーム全体の守備力を向上させています。高木選手は、東京ヴェルディの下部組織で少年時代を過ごし、プロとしてのキャリアをスタートさせました。古巣との対戦となれば、いつも以上に熱い気持ちでピッチに立つことでしょう。

FW7 谷口 海斗
FW7谷口 海斗

新潟に加入して4シーズン目を迎えた昨季、谷口海斗選手はJ1リーグで10得点を挙げ、文字通り新潟の攻撃をけん引する存在へと成長を遂げました。
センターフォワードとしてだけでなく、ワイドに開いた位置からゴール前に侵入するプレーにも磨きがかかり、より多くの役割をピッチで担うことになりました。
昨年はルヴァンカップの決勝戦でゴールを挙げるなど、重要な局面でのゴールが目立った谷口選手。サポーターの皆さんから「日本海キャノン」と呼ばれる右足の強烈なシュートで、この試合でもビッグスワンを揺らしてくれるはずです。

マッチデープログラムMATCHDAY PROGRAM

場外スケジュール
10:00 スワンパークオープン(グッズ売店・グルメブース・イベント等)
10:30 チケット販売所オープン
11:00 チケットセンターオープン
11:45 カナールステージ「ミヨッテ」スタート
場内スケジュール
11:30 先行入場開門
12:00 開門
13:20 ウォーミングアップ開始
14:00 選手入場
14:05 キックオフ
14:50 ハーフタイム
15:05 後半開始
15:57 試合終了

※当日の状況により、時間が前後する場合がありますのであらかじめご了承ください。

会場案内図

はじめての方はこちらをタップ

チケット・シーズンパスTICKET・SEASONPASS

チケット価格・座席図
チケット価格・座席図
チケット・駐車券の購入はこちら
シーズンパス各種サービス

スタジアムまでのアクセスACCESS

ユニフォームパートナー

  • 亀田製菓
  • コメリ
  • 新潟日報
  • NSG GROUP
  • NAMICS

オフィシャルクラブパートナーS

トレーニングウェアパートナー

エコロジーパートナー

  • HARD OFF

オフィシャルクラブパートナー

デジタルマーケティングパートナー

  • デジタル・アドバタイジング・コンソーシアム株式会社

オフィシャルパートナー

  • アディダス

地域支援パートナー

  • 新潟県
  • ネクスコ東日本

アドボードパートナー

バナーパートナー

アシストパートナー

メディアパートナー

スタジアムグルメパートナー

オフィシャルサプライヤー

リカバリーパートナー

サポートカンパニー

アルビレッジパートナー

スタジアムアシストパートナー

ビッグスワンネーミングライツパートナー

PRパートナー

PAGE
TOP