8月23日(土)  鹿島アントラーズ 試合 8月23日(土)  鹿島アントラーズ 試合

更新情報7.2 ページオープン

見どころMATCH PREVIEW

夏休み最後のホームゲームに、Jリーグを代表する名門クラブ鹿島アントラーズを迎え撃ちます。鹿島は、昨季まで川崎フロンターレを率いて数多くのタイトルを獲得した名将、鬼木達監督が指揮を執っています。両者の対戦成績を見ると、新潟は鹿島を苦手にしていて、2023年にJ1に復帰して以来、リーグ戦では1分4敗とまだ勝利がありません。今シーズン1度目の対戦でも、鹿島の激しいプレスに苦しみ、新潟ペースの時間帯を増やせずに敗れています。新潟にとって有利な点は、前節の川崎F戦に続き、2試合連続でホームゲームを戦えるということ。ナイトゲームとはいえ真夏の酷暑は、選手たちの走行距離に大きな影響を与えます。ボールをつないで前進したい新潟にとって、鹿島選手の出足が鈍るかどうかは、大きなポイントです。そして、唯一無二の素晴らしい雰囲気を誇るビッグスワンの声援を背に戦えることも、大きなアドバンテージの一つ。スタジアムに集った全員の力を合わせて、鹿島に勝利しましょう。

注目の選手PICKUP PLAYERS

DF 2  ジェイソン ゲリア
DF2ジェイソン ゲリア

現役オーストラリア代表の屈強なディフェンダー、ジェイソン・ゲリア選手は最終ラインの中央や右サイドバックを担う、守備の要です。鋭いパスや冷静な状況判断力も併せ持つ選手ですが、彼の最大の特長は、何と言っても対人守備の強さです。ワールドカップ予選では、アジアで無敗を誇る日本代表に対しても一歩も引かないプレーで、その猛攻をことごとくはじき返しました。最後の砦として熱く、クールに戦う姿にご注目ください。

FW9 矢村 健
FW9矢村 健

天性の得点感覚を持つストライカー、矢村健選手。出場時間が限られながらもシーズン序盤から4得点を挙げ、その実力を示しています。アクロバティックで意外性のあるプレーと、ゴールチャンスを逃さないポジショニングは、まさに天から与えられた才能と呼べるものです。ピッチに立てば、必ずゴールチャンスに絡む矢村選手。ストライカーが相手のわずかな隙を突き、ゴールを陥れる瞬間を絶対にお見逃しなく!

MF 11 ダニーロ ゴメス
MF11ダニーロ ゴメス

爆発的なスピードと威力十分な左足でチャンスを量産するダニーロ・ゴメス選手。シーズン中盤戦からは、その脅威度は増すばかりです。6月中旬に開催された横浜F・マリノス戦では、右サイドからドリブルで中に切り込み、左足で鮮やかなシュートを沈め、翌週の福岡戦では、同じく右サイドを今度は縦に突破し、右足で谷口選手のヘディング弾をアシストしました。縦を警戒すれば、中へ、中を切れば縦に―。まさに縦横無尽といえる活躍を見せ始めたダニーロ選手。彼がドリブルできる状態でボールを持ったら、目が離せません。

MF41 長谷川 元希
MF41長谷川 元希

卓越したテクニックで攻撃に「違い」を作り出す存在でありながら、守備では誰よりも多くスプリントし、相手にプレッシャーをかける。今や新潟のエースといえる長谷川元希選手を「走れるファンタジスタ」と評する声も少なくありません。トリッキーなパスやシュート、ワンタッチプレーなど、優れたテクニックを発揮する選手ですが、特筆するべきはプレーの連続性です。パスで相手を動かした後に、止まることなく連続して走り続けることで、相手よりも一瞬早く有利なポジションを取ることができています。華麗なプレーのその次に見せる、献身的に走り込む姿にも注目してください。

マッチデープログラムMATCHDAY PROGRAM

場外スケジュール
15:00 スワンパークオープン(グッズ売店・グルメブース・イベント等)
15:30 チケット販売所オープン
16:00 チケットセンターオープン
16:45 カナールステージ「ミヨッテ」スタート
場内スケジュール
16:30 先行入場開門
17:00 開門
18:20 ウォーミングアップ開始
18:58 選手入場
19:03 キックオフ
19:48 ハーフタイム
20:03 後半開始
20:50 試合終了

※当日の状況により、時間が前後する場合がありますのであらかじめご了承ください。

会場案内図
(詳細が決まり次第お知らせします)

イベントHOMEGAME EVENT

  • #ALL
  • #イベント
  • #プレゼント
  • #ファミリーイベント
  • #後援会
  • #ホームタウン
初来場、誕生月のお子様にステッカープレゼント!
  • #イベント
  • #プレゼント
人工芝グラウンドで気軽にボールを蹴って楽しもう!
  • #イベント
後援会会員限定の楽しいイベント実施!
  • #後援会
  • #イベント
プラチナ・ゴールド後援会会員限定イベントも実施!
  • #後援会
  • #イベント
試合後のピッチ脇で記念撮影!観戦の思い出を!
  • #イベント

はじめての方はこちらをタップ

チケット・シーズンパスTICKET・SEASONPASS

チケット価格・座席図
チケット・駐車券の購入はこちら
シーズンパス各種サービス

スタジアムまでのアクセスACCESS

ユニフォームパートナー

  • 亀田製菓
  • コメリ
  • 新潟日報
  • オイシックス・ラ・大地株式会社
  • NSG GROUP
  • NAMICS

オフィシャルクラブパートナーS

トレーニングウェアパートナー

エコロジーパートナー

  • HARD OFF

オフィシャルクラブパートナー

デジタルマーケティングパートナー

  • デジタル・アドバタイジング・コンソーシアム株式会社

オフィシャルパートナー

  • アディダス

地域支援パートナー

  • 新潟県
  • ネクスコ東日本

アドボードパートナー

バナーパートナー

アシストパートナー

メディアパートナー

スタジアムグルメパートナー

オフィシャルサプライヤー

リカバリーパートナー

サポートカンパニー

アルビレッジパートナー

スタジアムアシストパートナー

ビッグスワンネーミングライツパートナー

PRパートナー

PAGE
TOP