4月13日(日)  横浜FC 試合 4月13日(日)  横浜FC 試合

更新情報4.9 会場案内、イベント情報追加

お得な観戦企画WATCHING GAMES

見どころMATCH PREVIEW

スワンパークの桜も見ごろな4月13日、ホームゲームに迎えるのは、2年ぶりにJ1に帰ってきた横浜FCです。就任4シーズン目を迎えた四方田修平監督のもと、昨年のJ2で2位となったチームに的確な補強を加えて、J1の舞台に挑んでいます。
横浜FCの特徴は、チーム全体がハードワークする強固な守備力。1点でもリードを許せば、苦しい展開に持ち込まれてしまいます。前線にそろうパワフルなフォワード陣や、福森晃斗選手の高精度な左足をいかしたセットプレーを含め、一瞬の隙も許されない緊張感のあるゲームとなるでしょう。
新潟のポイントは、堅固な守備を誇る相手からいかにして得点を奪うか。攻撃だけでなく敵陣でボール奪取する機会を作ることも重要です。満開になるだろう桜同様、1月からチームを始動させた努力が実を結ぶ瞬間をお見逃しなく。

注目の選手PICKUP PLAYERS

DF3 稲村隼翔
DF3稲村 隼翔

稲村隼翔選手は、東洋大学から今季新加入したルーキーで、ポジションはディフェンダーです。大学3年次に新潟への加入が内定し、特別指定選手という制度により、在学中からチームに帯同し、練習参加をしていました。特に、昨年は公式戦19試合に出場し、リーグカップ戦のルヴァンカップでは、決勝進出に大きく貢献しました。シーズン終盤は主力の一人としてプレーしていました。相手のフォワードを止める力に加えて、左足のキックの精度が高く、後方からチームを組み立てる存在でもある稲村選手。期待のルーキーにぜひ注目してください。

MF19 星 雄次
MF19星 雄次

卓越したテクニックをベースに、様々な場面でユーティリティを発揮するのが、星雄次選手です。パワフルなタイプではありませんが、豊富な運動量でグラウンドの幅広いエリアをカバーします。丹念にボールを回収すると、正確なパスをつないで攻撃を展開させます。昨年はけが人が多発するチーム事情のなか、ディフェンダーもこなすなど、高い戦術理解度をいかんなく発揮。残念ながら、自身も負傷したため出場機会は限られてしまいましたが、加入5シーズン目を迎えた今季は、シーズンフル回転を誓っています。

FW16 小見 洋太
FW16小見 洋太

プロ5シーズン目を迎え、さらなる飛躍が期待されるフォワードの一人、小見洋太選手にご注目ください。小柄ながら、躍動感ある動きで得点に絡むプレーが、小見選手の最大の魅力です。昨シーズンは公式戦37試合に出場して、キャリアハイの7ゴールを挙げる活躍を見せてくれました。高卒で新加入して以来、毎年着実な成長を見せてきた小見選手は、多くのサポーターの皆さんにとっては、我が子のような存在のはず。今季の大爆発に期待しましょう。

MF46 笠井 佳祐
MF46笠井 佳祐

今シーズン桐蔭横浜大学から新加入した笠井佳祐選手は、攻撃において高い万能性を発揮するミッドフィルダーです。最大の特徴は、中盤でプレーしながらも高い得点力を発揮できる点。稲村隼翔選手同様、大学在学中に特別指定選手としてチームに帯同していましたが、ルヴァンカップの試合ではフォワードとして出場。得点こそなりませんでしたが、鋭い動きでゴールに迫るプレーを見せていました。全日本大学選手権でも前線でプレーし、得点王を獲得していることからも、十分なゴールセンスが伺えます

マッチデープログラムMATCHDAY PROGRAM

場外スケジュール
10:00 スワンパークオープン(グッズ売店・グルメブース・イベント等)
10:30 チケット販売所オープン
11:00 チケットセンターオープン
11:45 カナールステージ「ミヨッテ」スタート
場内スケジュール
11:30 先行入場開門
12:00 開門
13:20 ウォーミングアップ開始
13:58 選手入場
14:03 キックオフ
14:50 ハーフタイム
15:03 後半開始
15:55 試合終了

※当日の状況により、時間が前後する場合がありますのであらかじめご了承ください。

会場案内図

イベントHOMEGAME EVENT

  • #ALL
  • #イベント
  • #プレゼント
  • #ファミリーイベント
  • #後援会
  • #ステージ
  • #ホームタウン
  • #グルメ
  • #パートナー

はじめての方はこちらをタップ

チケット・シーズンパスTICKET・SEASONPASS

チケット価格・座席図
チケット価格・座席図
チケット・駐車券の購入はこちら
シーズンパス各種サービス

スタジアムまでのアクセスACCESS

ユニフォームパートナー

  • 亀田製菓
  • コメリ
  • 新潟日報
  • NSG GROUP
  • NAMICS

オフィシャルクラブパートナーS

トレーニングウェアパートナー

エコロジーパートナー

  • HARD OFF

オフィシャルクラブパートナー

デジタルマーケティングパートナー

  • デジタル・アドバタイジング・コンソーシアム株式会社

オフィシャルパートナー

  • アディダス

地域支援パートナー

  • 新潟県
  • ネクスコ東日本

アドボードパートナー

バナーパートナー

アシストパートナー

メディアパートナー

スタジアムグルメパートナー

オフィシャルサプライヤー

リカバリーパートナー

サポートカンパニー

アルビレッジパートナー

スタジアムアシストパートナー

ビッグスワンネーミングライツパートナー

PRパートナー

PAGE
TOP