9月14日(土)日テレ戦・大宮戦開催のご案内

2013/9/10
photo
いつもアルビレックス新潟に温かいご声援をいただきまして、誠にありがとうございます。9月14日(土)に東北電力ビッグスワンスタジアムで開催する、プレナスなでしこリーグ第11節日テレ・ベレーザ戦及びJリーグディビジョン1第25節大宮アルディージャ戦についてお知らせいたします。
当日は年に一度のダブルヘッダー!ぜひ多くの皆様にご来場いただき、満員のビッグスワンで選手・スタッフへ熱いご声援をお願いいたします。多くの皆様のご来場をお待ちしております。

■対象試合
9月14日(土) コメリサンクスデー
・プレナスなでしこリーグ第11節(15:30キックオフ)
アルビレックス新潟レディースvs日テレ・ベレーザ
・Jリーグディビジョン1第25節(19:00キックオフ)
アルビレックス新潟vs大宮アルディージャ

■開門時間
開門時間は14:30です。アルビレックス新潟シーズンパスをお持ちの方は14:00から先行入場が可能です。

■ダブルヘッダー開催に伴う観戦方法について
・アルビレックス新潟シーズンパスもしくはJ1リーグ大宮アルディージャ戦の観戦チケットをお持ちの方がご観戦いただけます。

・なでしこリーグ開催時においてもJ1リーグの座席割を適用させていただきます。シーズンパス及び観戦チケットに記載されているお座席でご観戦ください。

・なでしこリーグのみ観戦される方も、J1リーグ大宮アルディージャ戦の観戦チケットが必要となりますのでご注意ください。

・今節に限り長時間のスタジアム滞在をお楽しみいただけるよう、ご来場いただいたすべての皆様が再入場可能となります。
<当日の観戦方法はこちら>

■交通アクセスについて
・新潟駅南口発のシャトルバスは12:30から運行を開始いたします(大人260円、子ども130円)。

・お車でご来場の際は、駐車券が必要となります(1台1,000円)。ローソン、セブン‐イレブン、ファミリーマート、サークルKサンクスの自動発券機にてお買い求めください。駐車場は12:00から開放いたします(P2・P3北駐車場は7:30から開放予定)。一度駐車場にご入場いただくと再入場はできませんのでご注意ください。

・試合直前や試合後、スタジアム周辺の道路、交差点は車、自転車、歩行者が入り乱れ、大変混雑する時間となります。お互い譲り合いの精神を持ち、交通ルールを守り、事故のないよう安全最優先にご協力をお願いいたします。
<駐車場・駐輪場はこちら>

■ビジターサポーターの皆様へ
事前に観戦マナーをご確認ください。また、新潟県内の観光情報も掲載しておりますので、試合観戦と合わせて新潟観光をお楽しみください。
<ビジター情報>

■企画チケット
毎試合お得な企画チケットを販売中!ぜひこの機会にお買い求めください。
<企画チケット>

■イベント内容
○コメリサンクスデー
photo
ユニフォームスポンサー(背中)であるコメリサンクスデー!当日は皆様にお楽しみいただけるイベントが盛りだくさん!ぜひお早めにご来場ください。
<サンクスデー情報>

○ECOリメイク
photo
ECOリメイクとは試合会場で出る飲み終わったペットボトル、段ボールの芯などを再利用し、鉛筆入れや小物入れなどにリメイクするエコ活動です(当初8月28日磐田戦までの実施予定でしたが、好評につき10月27日湘南戦まで期間を延長し実施いたします)。
【場所】Eゲート前広場
【時間】13:30~18:30予定
<ECOリメイク>

○選手等身大バナー
photo
スタジアム内に全選手の等身大バナーを掲出!迫力ある選手と一緒に写真撮影をお楽しみください。
<等身大バナー>

○菊水酒造ブース
photo
菊水酒造季節の商品「純米吟醸ひやおろし」が登場!おいしい旬の食材がどんどん出てくる秋、その季節にふさわしい旬の日本酒の登場です。この時季にしか味わえない、旬の味覚とよく合う「コクうま」の味わいをご紹介します。
【場所】Eゲート前広場
【時間】13:00~21:30予定
<詳しくはこちら>

○CoCoLo新潟サンクスデーオレンジシート企画
photo
10月27日(日)湘南戦はCoCoLo新潟サンクスデーとして開催いたします。CoCoLo新潟サンクスデーでは“I BELIEVE さらなる上を目指して”をテーマに、サポーターの皆様とひとつになったオレンジシートを制作する予定です。オレンジシートに掲載するメッセージや写真を9月14日特設コーナーにて募集いたします。
【場所】Eゲート前広場
【時間】13:30~19:00予定
<詳しくはこちら>

○チカラをひとつに。-TEAM AS ONE- 東日本大震災復興支援募金
全試合において募金箱を設置しておりますので、皆様のご協力をお願いいたします。
【場所】総合案内所(Eゲート前広場)、各スタンド案内所(スタジアム内1層目救護室付近)
【時間】総合案内所13:00~21:45、各スタンド案内所14:00~21:15

○皆さんの「大きな声」で選手を迎えましょう!
選手入場時(18:55頃)は大型映像装置にご注目いただき、皆様の声、そして熱い思いを選手に届けましょう!ホームでの勝点3を願い「大きな声」で選手を迎え入れましょう!

○スカパー!監督インタビューを放映
photo
スカパー!の協力により、試合終了後のスカパー!柳下監督インタビューをライブで放映いたします(アルビレックス新潟の勝利時のみ実施いたします)。
【場所】スタジアム内Sスタンド側大型映像装置
【時間】試合終了後(約15分~20分後を予定)

○スタジアムグルメ
photo
レディースとトップチームの試合が行われ、スタジアムでの滞在時間が長くなります。スタジアム内はスタンドを区切るセクターフェンスを開放しており、また、当日は全てのお客様が再入場可能となります。スタジアム内外の各飲食売店が自慢のグルメをご用意しておりますので、ぜひお召し上がりください!
<グルメマップ>

○ポップコーン販売
photo
ホームゲームの定番ポップコーンを販売いたします!リユースカップ3倍分の量が入っていて次回から500円で何度でも「おかわり」ができるとってもお得なスーベニアカップがオススメです。
また、スーベニアカップを購入いただいたお客様、スーベニアカップにておかわりをいただいたお客様に特製ミニシールをプレゼントさせていただいております。ぜひポップコーンを食べて、特製ミニシールをGETし、スーベニアカップをデコレーションしましょう!
【販売場所】キャラメル:N・E・Sスタンド1層目、Eスタンド2層目、塩味:Wスタンド1層目
【価格】スーベニアカップ1,200円、おかわり500円、リユースカップ500円(リユースカップはお預かり金100円含む)
<特製ミニシール>

○グッズ販売
photo
機能的なスタジアムクッションバッグやガチャガチャ缶バッジなどの新商品が登場いたします。アルビレックス新潟レディースタオルマフラーやミニフラッグなどのレディースグッズも販売いたしますので、ぜひグッズ売店にお立ち寄りください!
<グッズ情報>

○ビックカメラフットボールパーク
photo
全試合においてキックターゲットやフットサルを楽しめるフットボールパークを実施しております。
【場所】Eゲート前広場
【時間】13:30~18:30予定(雨天・強風の際は中止)
【特典】参加された方に「サッカー検定証」をお渡しします(小学生以下限定)。検定証をお持ちの方から抽選で1名様に賞品が当たります(試合後大型映像装置で発表)。賞品の引換えは当日21:30まで総合案内所で行います。

○ハローズすくすくスクエア
photo
大人気のヨーヨー釣りとアクリルすくいを実施いたします。参加費は無料ですので、ぜひご参加ください。
【場所】Eスタンド1層目コンコースSスタンド寄り
【時間】14:00~21:00予定
<すくすくスクエア>

○フェイスペイント
photo
アルビくんの顔など7種類の中からお好きなデザインをお選びいただけます。
【場所】Eゲート前広場ビッグスワン休憩所内
【時間】14:00~18:30予定
【料金】フェイスペイント300円~、ネイル(指1本)300円~(所要時間約2分)

○CoCoLo新潟×Albirexスペシャルスロット!
携帯電話を専用端末にタッチするだけで参加でき、素敵な商品が当たるスロットキャンペーン。今節は総合案内所とEスタンドに設置いたします。
<スロットキャンペーン>

○サッポロビールスペシャルプレゼント
シーズンパスでご来場のサポーターの皆様に感謝の気持ちを込めて、サッポロビールが当たるスペシャルプレゼントキャンペーンを全試合行います。試合終了後は大型映像装置にご注目ください。

■Eゲート前広場図面(雨天・強風の際は実施場所が変更になる場合もございます)
photo


ユニフォームパートナー