4月2日(水)  アビスパ福岡 試合 4月2日(水)  アビスパ福岡 試合

更新情報3.19 イベント情報追加

お得な観戦企画WATCHING GAMES

見どころMATCH PREVIEW

今シーズンのリーグ戦で唯一となる水曜日のナイトゲームに迎える対戦相手は、新潟と同様に新監督が就任したアビスパ福岡です。
新潟と福岡は、ともに相手の状況に応じたプレーを強く意識し、基本とするシステムも含めて共通する部分が多いチームです。新潟にはない福岡の大きな特徴としては、フォワードのウェリントン選手をはじめ、空中戦の競り合いに強い選手を数多く抱えている点が挙げられます。コーナーキックやフリーキックといったセットプレーは、新潟にとっては間違いなく脅威となり、警戒が必要です。
前節、3/29(土)のガンバ大阪戦から中3日、ホーム連戦でこの試合を迎えられるのは、新潟にフィジカル面、メンタル面で大きなアドバンテージを与えてくれます。スタジアムに鳴り響く声援で、ホームのアドバンテージを存分に発揮して、選手たちを勇気づけてください。

注目の選手PICKUP PLAYERS

DF2 ジェイソン・カトー・ゲリアズ
DF2ジェイソン・カトー・ゲリア

今季新加入したゲリア選手は、現役のオーストラリア代表であり、チームの守備力を一段と強固にしてくれるディフェンダーです。ゴール正面で相手の攻撃をストップするセンターバックと、サイドで攻守に貢献するサイドバックの2つのポジションを高いレベルでこなすことができます。2018年から3シーズン、日本でプレーしていたこともあり、Jリーグへの順応も問題ありません。代表選手としての豊富な経験によるリーダーシップを発揮することで、個人でなくチームとしてのディフェンス力をアップしてくれるはずです。

MF11 ダニーロ・ゴメス
MF11ダニーロ・ゴメス

右サイドのタッチライン際で攻撃を司るウィングと呼ばれるポジションを主戦場に躍動するのが、ブラジル人のダニーロ・ゴメス選手です。卓越した足元の技術に加え、爆発的なスピードとパワフルな左足のキックで、攻撃のリズムを変えられる貴重な存在は、今のチームになくてはならないものです。来日3シーズン目を迎え、日本のサッカーに完全に順応したダニーロ選手。パワフルな左足で数多くのゴールを生み出してくれることでしょう。

MF30 奥村 仁
MF30奥村 仁

大卒1年目のルーキーイヤーで、公式戦21試合に出場し2得点を挙げた奥村仁選手。彼の最大の特徴は、俊敏な動きと繊細なボールタッチをいかしたドリブル突破です。昨年はシーズンを通じて、ボールのない局面での動きや守備の強度で大きな成長を見せていました。シーズン中の負傷により出番は限られましたが、今季はピッチで大暴れしてくれることでしょう。左サイドからキレのある動きで中央へと切り込んでいく姿は必見です。

GK71 内山 翔太
GK71内山 翔太

新潟県新潟市出身のゴールキーパー内山翔太選手は、今季新加入したルーキープレーヤーです。アルビレックス新潟のアカデミー出身である内山選手は、まだ高校生だった昨シーズンからプロのチームに帯同。出場機会はありませんでしたが、日本を代表する選手や百戦錬磨のベテランから多くのことを吸収するシーズンを過ごしました。他のポジションよりも比較的経験という要素が重視されるゴールキーパーというポジションで、今季出場機会をつかむことは並大抵のことではありません。しかし、内山選手が秘めるポテンシャルであれば、可能性は十分にあります。彼がビッグスワンのゴールに鍵をかける日を楽しみに待ちましょう。

マッチデープログラムMATCHDAY PROGRAM

場外スケジュール
15:00 スワンパークオープン(グッズ売店・グルメブース・イベント等)
15:30 チケット販売所オープン
16:00 チケットセンターオープン
17:00 カナールステージ「ミヨッテ」スタート
場内スケジュール
16:30 先行入場開門
17:00 開門
18:20 ウォーミングアップ開始
18:58 選手入場
19:03 キックオフ
19:50 ハーフタイム
20:03 後半開始
20:55 試合終了

※当日の状況により、時間が前後する場合がありますのであらかじめご了承ください。

会場案内図
(詳細が決まり次第お知らせします)

はじめての方はこちらをタップ

チケット・シーズンパスTICKET・SEASONPASS

チケット価格・座席図
チケット価格・座席図
チケット・駐車券の購入はこちら
シーズンパス各種サービス

スタジアムまでのアクセスACCESS

ユニフォームパートナー

  • 亀田製菓
  • コメリ
  • 新潟日報
  • NSG GROUP
  • NAMICS

オフィシャルクラブパートナーS

トレーニングウェアパートナー

エコロジーパートナー

  • HARD OFF

オフィシャルクラブパートナー

デジタルマーケティングパートナー

  • デジタル・アドバタイジング・コンソーシアム株式会社

オフィシャルパートナー

  • アディダス

地域支援パートナー

  • 新潟県
  • ネクスコ東日本

アドボードパートナー

バナーパートナー

アシストパートナー

メディアパートナー

スタジアムグルメパートナー

オフィシャルサプライヤー

リカバリーパートナー

サポートカンパニー

アルビレッジパートナー

スタジアムアシストパートナー

ビッグスワンネーミングライツパートナー

PRパートナー

PAGE
TOP