8月7日(水)ジュビロ磐田 試合 8月7日(水)ジュビロ磐田 試合

更新情報8.7 イベント情報追加

この試合のおすすめ情報!

  1. 1サンクスデー限定ミニブックをプレゼント!

  1. 2おいしい県内のヒンヤリスイーツ大集合!

マッチデープログラムMATCHDAY PROGRAM

広場のスケジュール
15:00 スワンパークオープン(グッズ売店・グルメブース・イベント等)
15:30 チケット販売所オープン
16:00 チケットセンターオープン
17:00 カナールステージ「ミヨッテ」スタート
スタジアム場内スケジュール
16:30 先行入場開門
17:00 開門
18:20 ウォーミングアップ開始
18:58 選手入場
19:03 キックオフ
19:50 ハーフタイム
20:03 後半開始
20:55 試合終了

※当日の状況により、時間が前後する場合がありますのであらかじめご了承ください。

会場案内図

見どころMATCH PREVIEW

8月のホームゲームは3試合。まず迎え撃つジュビロ磐田には、4月のアウェイ戦で0-2の完封負けを喫しています。その悔しさをビッグスワンで晴らさなくてはなりません。前回は2点とも相手エースのジャーメイン良選手に決められました。1失点目はハンドの判定からのPK、その4分後には2点目を許してしまいました。ともに相手陣からのロングボールから隙を突かれる形でした。しかし、新潟は試合を重ねるごとに攻守の切り替えの速さを増し、連携も向上しました。大卒ルーキーの奥村仁選手ら若手が台頭し、攻撃力も上がっています。今度は先制して試合を優位に進めて雪辱を果たし、真夏の夜の「プラネタスワン」を満喫しましょう。

注目の選手PICKUP PLAYERS

MF25 藤原奏哉
MF25藤原奏哉

ボールを奪う力、キープする力に優れた右サイドバックです。積極的に攻め上がり、中央にも侵入して相手守備をかく乱。自らもゴールを狙い、今季は前半戦だけで3得点しています。

FW99 小野裕二
FW99小野裕二

闘志あふれるプレーで攻撃を活性化させる、今季加入のフォワードです。前半戦はけがで苦しんだ悔しさをぶつけ、海外でもプレーした豊富な経験を生かしてゴール量産を狙います。

MF20 島田譲
MF20島田譲

Jリーグ通算300試合以上に出場している守備的ミッドフィルダー。経験に裏打ちされた熟練のプレーで中盤を司ります。左足からの正確なパス、強烈なシュートにも注目です。

DF26 遠藤凌
DF26遠藤凌

一対一に強いセンターバックです。期限付き移籍から復帰し、4月の磐田戦でJ1初出場を果たしたものの、チームは敗戦。今度は無失点勝利に貢献し、悔しさを晴らします。

チケット・シーズンパスTICKET・SEASONPASS

チケット価格・座席図
チケット・駐車券の購入はこちら

スタジアムまでのアクセスACCESS

ユニフォームパートナー

  • 亀田製菓
  • コメリ
  • 新潟日報
  • NSG GROUP
  • NAMICS

オフィシャルクラブパートナーS

トレーニングウェアパートナー

エコロジーパートナー

  • HARD OFF

オフィシャルクラブパートナー

デジタルマーケティングパートナー

  • デジタル・アドバタイジング・コンソーシアム株式会社

オフィシャルパートナー

  • アディダス

地域支援パートナー

  • 新潟県
  • ネクスコ東日本

アドボードパートナー

バナーパートナー

アシストパートナー

メディアパートナー

スタジアムグルメパートナー

オフィシャルサプライヤー

リカバリーパートナー

サポートカンパニー

アルビレッジパートナー

スタジアムアシストパートナー

ビッグスワンネーミングライツパートナー

PRパートナー