4月19日(土)  京都サンガF.C. 試合 4月19日(土)  京都サンガF.C. 試合

更新情報3.13 ページオープン

この試合のおすすめ情報!

見どころMATCH PREVIEW

前節の横浜FC戦から連続のホームゲームとなる一戦、デンカビッグスワンに迎え撃つのは京都サンガF.C.です。
昨シーズンは、夏の訪れとともに連勝を重ねる快進撃を見せ、最終的には14位でリーグ戦を終えた京都。躍進の原動力となったのは、シーズン途中で加入したブラジル人ストライカーのラファエル・エリアス選手でした。出場15試合で11得点という驚異的な数字を残した選手をどう封じ込めるかは、この試合の大きなポイントになるはずです。抜群のポジションセンスを誇るフィニッシャーに対して、質の高いラストパスを入れさせない守備がポイントになります。
お互いに鋭く攻守を切り替えるサッカーを掲げる両チーム。攻撃と守備が切り替わる瞬間にチャンスとピンチが存在する、スリリングなゲームになること間違いなしの一戦です。

注目の選手PICKUP PLAYERS

MF22 新井 泰貴
MF22新井 泰貴

シーズンオフにJ2リーグの藤枝MYFCから移籍加入した新井泰貴選手。豊富な運動量を誇る左利きのミッドフィルダーで、中盤の中央に位置するいわゆる「ボランチ」というポジションを務めるプレーヤーです。
派手なプレーが多い訳ではありませんが、ゲームの攻守が切り替わる場面には必ずと言っていい頻度で顔を出し、チームを助ける存在です。
3/2(日)に開催されたセレッソ大阪戦では、J1リーグ初スタメン、フル出場をした新井選手。そのゲームでの走行距離は、13kmという驚異的な数値でした。チームを支える背番号22の献身にご注目ください。

GK23 吉満 大介
GK23吉満 大介

加入から2シーズン目を迎えたゴールキーパーの吉満大介選手は、チームに関わる誰からも愛される稀有なパーソナリティを持った存在です。
ゴールキーパーとして試合に出られる選手は一人であり、他のフィールドプレーヤーたちと比べても、かなり厳しいポジション争いが行われます。ひとたびベンチを温めると、なかなか出番が回ってこないという現実も。そんな立場に立ったときも、チームを盛り上げ、ライバルであるゴールキーパーを気遣って声をかけるのが吉満選手です。
昨年はカップ戦で出場機会があった吉満選手。常に試合に出ていた訳ではありませんが、周囲としっかり連携してゴールを守る姿からも、その素晴らしい人間性が垣間見えていました。

FW28 太田 修介
FW28太田 修介

圧倒的なスピードと思い切りのよいシュートで、相手ゴールに襲い掛かるアタッカーが太田修介選手です。
主に右サイドのミッドフィルダーとして出場しますが、縦に仕掛けてドリブルで突破するだけでなく、サイドから中央に切れ込んでゴールに向かうプレーでも、相手チームの脅威となっています。
今シーズンの開幕戦、敵地でチーム初ゴールを挙げたのも太田選手の、中央へ走り込む動きから。ボールのないところで、何度も動きなおして相手のスキをうかがった成果でした。ぜひ、スタンドからボールのないときの太田選手の動きにも注目してみてください。

DF42 橋本 健人
DF42橋本 健人

正確無比な左足のキックという橋本健人選手の特徴は、アルビレックス新潟にとって不可欠な武器になっています。
橋本選手が担うサイドバックのポジションは、状況によっては相手ディフェンスの圧力がかからないことがあります。そういったタイミングで、相手の守備網のわずかな隙間を通したり、守備組織の裏側に長いボールを送りこむことで、一気に有利な局面を作り出せるのです。
ディフェンダーでありながら、攻撃面でのキーパーソンともなる橋本選手。その左足から放たれる美しい放物線は必見です。

マッチデープログラムMATCHDAY PROGRAM

場外スケジュール
10:00 スワンパークオープン(グッズ売店・グルメブース・イベント等)
10:30 チケット販売所オープン
11:00 チケットセンターオープン
11:45 カナールステージ「ミヨッテ」スタート
場内スケジュール
11:30 先行入場開門
12:00 開門
13:20 ウォーミングアップ開始
13:58 選手入場
14:03 キックオフ
14:48 ハーフタイム
15:03 後半開始
15:55 試合終了

※当日の状況により、時間が前後する場合がありますのであらかじめご了承ください。

会場案内図
(詳細が決まり次第お知らせします)

イベントHOMEGAME EVENT

  • #ALL
  • #イベント
  • #プレゼント
  • #ファミリーイベント
  • #後援会
  • #ステージ
  • #ホームタウン
各市町村のおいしいもの集合!阿賀野市、糸魚川市、魚沼市デー!
  • #ホームタウン
  • #イベント
食料品や未使用の文具寄付にご協力を!“ニイガタガミカタ”プロジェクト・フードドライブ実施
  • #ホームタウン
初来場、誕生月のお子様にステッカープレゼント!
  • #イベント
  • #プレゼント
人工芝グラウンドで気軽にボールを蹴って楽しもう!
  • #イベント
後援会会員限定の楽しいイベント実施!
  • #後援会
  • #イベント
プラチナ・ゴールド後援会会員限定イベントも実施!
  • #後援会
  • #イベント
試合後のピッチ脇で記念撮影!観戦の思い出を!
  • #イベント
スタジアム内で実況を聞きながら観戦を楽しもう
  • #イベント

はじめての方はこちらをタップ

チケット・シーズンパスTICKET・SEASONPASS

チケット価格・座席図
チケット・駐車券の購入はこちら
シーズンパス各種サービス

スタジアムまでのアクセスACCESS

ユニフォームパートナー

  • 亀田製菓
  • コメリ
  • 新潟日報
  • NSG GROUP
  • NAMICS

オフィシャルクラブパートナーS

トレーニングウェアパートナー

エコロジーパートナー

  • HARD OFF

オフィシャルクラブパートナー

デジタルマーケティングパートナー

  • デジタル・アドバタイジング・コンソーシアム株式会社

オフィシャルパートナー

  • アディダス

地域支援パートナー

  • 新潟県
  • ネクスコ東日本

アドボードパートナー

バナーパートナー

アシストパートナー

メディアパートナー

スタジアムグルメパートナー

オフィシャルサプライヤー

リカバリーパートナー

サポートカンパニー

アルビレッジパートナー

スタジアムアシストパートナー

ビッグスワンネーミングライツパートナー

PRパートナー

PAGE
TOP