5月11日(日)  浦和レッズ 試合 5月11日(日)  浦和レッズ 試合
5月11日(日)  浦和レッズ イベント 5月11日(日)  浦和レッズ イベント
5月11日(日)  浦和レッズ 試合 5月11日(日)  浦和レッズ 試合
5月11日(日)  浦和レッズ イベント 5月11日(日)  浦和レッズ イベント
5月11日(日)  浦和レッズ 試合 5月11日(日)  浦和レッズ 試合
5月11日(日)  浦和レッズ イベント 5月11日(日)  浦和レッズ イベント

更新情報5.7 イベント追加

この試合のおすすめ情報!

お得な観戦企画WATCHING GAMES

見どころMATCH PREVIEW

今節、ホームに迎え撃つ浦和レッズとのホームゲームは、アルビレックス新潟にとって非常に大きな一戦となります。浦和が国内屈指のビッグクラブであることに加え、新潟から見た相性が非常に悪く、長らくこの戦いを苦手としてきたのです。
2023年以降、J1に復帰してからの直近4試合でも2分2敗と勝利がなく、相性の悪さは続いています。しかし、新潟は新たな選手を数多く加えています。アジアの大会でも実績のある浦和を相手に活躍し、自分たちの力を示したいと闘志を燃やすことでしょう。
リーグ序盤戦、苦しい戦いとなった新潟ですが、このホームゲームで難敵を制することができれば、中盤戦に向けて一気に加速していくことでしょう。ゴールデンウィーク明けの週末もビッグマッチで盛り上がること間違いなしのデンカビッグスワンに、ぜひお越しください!ともに戦いましょう!

注目の選手PICKUP PLAYERS

DF15 早川 史哉
DF15早川 史哉

新潟市出身で、アルビレックス新潟アカデミーから筑波大学を経て2016年に加入した早川史哉選手。現在は、サイドバックやセンターバックといったディフェンスのポジションを務めていますが、プロ入り前は世代別の日本代表でフォワードを務めるなど、攻撃面にも秀でた万能選手です。
昨シーズンは、途中からの交代出場が多くなりましたが、J1初ゴールを含む2得点を挙げるなど、ゴールチャンスに飛び込む嗅覚を示しました。非常に優れたパーソナリティの持ち主でもあり、チーム内外の誰もが認める中心選手の一人です。

MF20 ミゲル シルヴェイラ
MF20ミゲル シルヴェイラ

今季からチームに加わった22歳のブラジル人、ミゲル シルヴェイラ選手は優れたボールテクニックをベースに得点機会に絡む、攻撃的なミッドフィルダーです。チームへの合流が遅れたことで、コンディション面に不安があったリーグ開幕戦でも出場機会を与えられたことからも、首脳陣が彼のポテンシャルに寄せる期待の大きさが表れています。
どんなときも素敵な笑顔を絶やさないミゲル選手は、チームメイトたちともすっかり打ち解けて、日本サッカーへの順応も進んでいます。ビッグスワンのグラウンドで披露される、鮮やかな技術と創造的なプレーにご注目ください。

MF46 笠井佳祐
MF46笠井佳祐

笠井佳祐選手は、桐蔭横浜大学から今シーズン新加入したミッドフィルダーです。特別指定選手という制度を利用し、昨年からトップチームのトレーニングに参加し、カップ戦にも出場している期待の若手選手です。
笠井選手の特徴は得点能力の高さです。大学4年次の全日本大学選手権では、フォワードとしてプレーし得点王に輝くなど、天性のゴールセンスを証明してきました。ゴール前のわずかスペースに入り込み、フィニッシュワークに持ちこむプレーは必見です。

DF4 岡本 將成
DF4岡本 將成

中学生からアルビレックス新潟アカデミーでプレーしてきた岡本將成選手は、今季の飛躍が大いに期待されるプレーヤーの一人です。184㎝の長身でさらに俊足という、主戦場とするセンターバックのポジションでは稀有な素質をもっています。
実戦の感覚を養うべく、水戸ホーリーホックや鹿児島ユナイテッドFC といったチームへ期限付きで移籍し、シーズンを通じた戦いに身を投じてきました。今季は満を持しての新潟復帰となります。大器が新潟で花開く日が楽しみです。

DF15 早川 史哉
DF15早川 史哉

新潟市出身で、アルビレックス新潟アカデミーから筑波大学を経て2016年に加入した早川史哉選手。現在は、サイドバックやセンターバックといったディフェンスのポジションを務めていますが、プロ入り前は世代別の日本代表でフォワードを務めるなど、攻撃面にも秀でた万能選手です。
昨シーズンは、途中からの交代出場が多くなりましたが、J1初ゴールを含む2得点を挙げるなど、ゴールチャンスに飛び込む嗅覚を示しました。非常に優れたパーソナリティの持ち主でもあり、チーム内外の誰もが認める中心選手の一人です。

MF20 ミゲル シルヴェイラ
MF20ミゲル シルヴェイラ

今季からチームに加わった22歳のブラジル人、ミゲル シルヴェイラ選手は優れたボールテクニックをベースに得点機会に絡む、攻撃的なミッドフィルダーです。チームへの合流が遅れたことで、コンディション面に不安があったリーグ開幕戦でも出場機会を与えられたことからも、首脳陣が彼のポテンシャルに寄せる期待の大きさが表れています。
どんなときも素敵な笑顔を絶やさないミゲル選手は、チームメイトたちともすっかり打ち解けて、日本サッカーへの順応も進んでいます。ビッグスワンのグラウンドで披露される、鮮やかな技術と創造的なプレーにご注目ください。

MF46 笠井佳祐
MF46笠井佳祐

笠井佳祐選手は、桐蔭横浜大学から今シーズン新加入したミッドフィルダーです。特別指定選手という制度を利用し、昨年からトップチームのトレーニングに参加し、カップ戦にも出場している期待の若手選手です。
笠井選手の特徴は得点能力の高さです。大学4年次の全日本大学選手権では、フォワードとしてプレーし得点王に輝くなど、天性のゴールセンスを証明してきました。ゴール前のわずかスペースに入り込み、フィニッシュワークに持ちこむプレーは必見です。

DF4 岡本 將成
DF4岡本 將成

中学生からアルビレックス新潟アカデミーでプレーしてきた岡本將成選手は、今季の飛躍が大いに期待されるプレーヤーの一人です。184㎝の長身でさらに俊足という、主戦場とするセンターバックのポジションでは稀有な素質をもっています。
実戦の感覚を養うべく、水戸ホーリーホックや鹿児島ユナイテッドFC といったチームへ期限付きで移籍し、シーズンを通じた戦いに身を投じてきました。今季は満を持しての新潟復帰となります。大器が新潟で花開く日が楽しみです。

DF15 早川 史哉
DF15早川 史哉

新潟市出身で、アルビレックス新潟アカデミーから筑波大学を経て2016年に加入した早川史哉選手。現在は、サイドバックやセンターバックといったディフェンスのポジションを務めていますが、プロ入り前は世代別の日本代表でフォワードを務めるなど、攻撃面にも秀でた万能選手です。
昨シーズンは、途中からの交代出場が多くなりましたが、J1初ゴールを含む2得点を挙げるなど、ゴールチャンスに飛び込む嗅覚を示しました。非常に優れたパーソナリティの持ち主でもあり、チーム内外の誰もが認める中心選手の一人です。

MF20 ミゲル シルヴェイラ
MF20ミゲル シルヴェイラ

今季からチームに加わった22歳のブラジル人、ミゲル シルヴェイラ選手は優れたボールテクニックをベースに得点機会に絡む、攻撃的なミッドフィルダーです。チームへの合流が遅れたことで、コンディション面に不安があったリーグ開幕戦でも出場機会を与えられたことからも、首脳陣が彼のポテンシャルに寄せる期待の大きさが表れています。
どんなときも素敵な笑顔を絶やさないミゲル選手は、チームメイトたちともすっかり打ち解けて、日本サッカーへの順応も進んでいます。ビッグスワンのグラウンドで披露される、鮮やかな技術と創造的なプレーにご注目ください。

マッチデープログラムMATCHDAY PROGRAM

場外スケジュール
10:00 スワンパークオープン(グッズ売店・グルメブース・イベント等)
10:30 チケット販売所オープン
11:00 チケットセンターオープン
11:45 カナールステージ「ミヨッテ」スタート
場内スケジュール
11:30 先行入場開門
12:00 開門
13:25 ウォーミングアップ開始
14:03 選手入場
14:08 キックオフ
14:53 ハーフタイム
15:08 後半開始
16:00 試合終了

※当日の状況により、時間が前後する場合がありますのであらかじめご了承ください。

会場案内図

イベントHOMEGAME EVENT

  • #ALL
  • #イベント
  • #プレゼント
  • #ファミリーイベント
  • #後援会
  • #ステージ
  • #ホームタウン
  • #パートナー

はじめての方はこちらをタップ

チケット・シーズンパスTICKET・SEASONPASS

チケット・駐車券販売
チケット価格・座席図
チケット・駐車券の購入はこちら
シーズンパス各種サービス

スタジアムまでのアクセスACCESS

ユニフォームパートナー

  • 亀田製菓
  • コメリ
  • 新潟日報
  • オイシックス・ラ・大地株式会社
  • NSG GROUP
  • NAMICS

オフィシャルクラブパートナーS

トレーニングウェアパートナー

エコロジーパートナー

  • HARD OFF

オフィシャルクラブパートナー

デジタルマーケティングパートナー

  • デジタル・アドバタイジング・コンソーシアム株式会社

オフィシャルパートナー

  • アディダス

地域支援パートナー

  • 新潟県
  • ネクスコ東日本

アドボードパートナー

バナーパートナー

アシストパートナー

メディアパートナー

スタジアムグルメパートナー

オフィシャルサプライヤー

リカバリーパートナー

サポートカンパニー

アルビレッジパートナー

スタジアムアシストパートナー

ビッグスワンネーミングライツパートナー

PRパートナー