2014Jユースカップ決勝トーナメント進出決定のお知らせ
2014/10/27
いつもアルビレックス新潟に温かいご声援をいただきまして、誠にありがとうございます。Jクラブのユースチームが参戦し開催されている「2014Jユースカップ第22回Jリーグユース選手権大会」において、アルビレックス新潟U-18が予選リーグを突破し、決勝トーナメントへ進出することが決まりましたのでお知らせいたします。
■大会名
2014Jユースカップ第22回Jリーグユース選手権大会
■アルビレックス新潟U-18 予選リーグ戦績
予選Fグループ(新潟、Y.S.C.C.横浜、京都、松本)
・10月5日(日)Y.S.C.C.横浜(15-0勝利)
・10月12日(日)京都サンガF.C.U-18戦(0-5敗戦)
・10月25日(土)松本山雅FC U-18戦(7-0勝利)
この結果、予選Fグループ2位となり各予選グループ2位中の4位になりましたので決勝トーナメント進出が決定しました。アルビレックス新潟U-18の決勝トーナメント進出は6年連続6回目となります。
■決勝トーナメント
予選リーグを勝ち上がったJクラブ(16クラブ)と日本クラブユースサッカー連盟(4クラブ)の合計20クラブによる1回戦トーナメント方式で実施されます。
アルビレックス新潟U-18は1回戦11月3日(月・祝)ヤンマースタジアム長居で塩釜FCユースと対戦いたします(11:00キックオフ)。
<Jユースカップについて詳しくはこちら>
トップチーム同様、ユースチームにも温かいご声援をよろしくお願いいたします。
■大会名
2014Jユースカップ第22回Jリーグユース選手権大会
■アルビレックス新潟U-18 予選リーグ戦績
予選Fグループ(新潟、Y.S.C.C.横浜、京都、松本)
・10月5日(日)Y.S.C.C.横浜(15-0勝利)
・10月12日(日)京都サンガF.C.U-18戦(0-5敗戦)
・10月25日(土)松本山雅FC U-18戦(7-0勝利)
この結果、予選Fグループ2位となり各予選グループ2位中の4位になりましたので決勝トーナメント進出が決定しました。アルビレックス新潟U-18の決勝トーナメント進出は6年連続6回目となります。
■決勝トーナメント
予選リーグを勝ち上がったJクラブ(16クラブ)と日本クラブユースサッカー連盟(4クラブ)の合計20クラブによる1回戦トーナメント方式で実施されます。
アルビレックス新潟U-18は1回戦11月3日(月・祝)ヤンマースタジアム長居で塩釜FCユースと対戦いたします(11:00キックオフ)。
<Jユースカップについて詳しくはこちら>
トップチーム同様、ユースチームにも温かいご声援をよろしくお願いいたします。