メソッド部門コーチングスタッフ新体制決定のお知らせ
いつもアルビレックス新潟に温かいご声援をくださいまして、誠にありがとうございます。
当クラブメソッド部門の2020シーズン新体制が決定いたしましたので、お知らせいたします。
メソッド部門ディレクター オスカル ガルシア Óscar García Rodríguez
■生年月日
1988年4月14日(31歳)
■国籍
スペイン
■資格
Túrbulaスクール サッカー監督上級(レベル3)取得(日本のS級に相当)
Túrbulaスクール スポーツ、フィジカルアクティビティー活動監督上級レベル取得
Universidad de Barcelona 体育専門学科
Universidad Isabel Iスポーツ科学部(ハイパフォーマンス向上について研究)
■経歴
2007年 Escola R. C. D. Espanyol de Barcelona 育成部門監督
2008-2011 エコノメソッドバルセロナリサーチ&ディベロップメント社
・2008年 カルラス・プジョール(FCバルセロナ)スポーツコンサルティング参加協力、サッカー監督レベル1、2におけるCFGMコンテンツ開発
・2011年 サッカー監督レベル3におけるCFGSコンテンツ開発
・2009-2011年 複数のサッカークラブのコンサルティングに協力
2009-2011年 カタルーニャサッカー協会
・2009-2011年 サッカー育成部門監督のためのサッカークリニックプログラム作成
・2010年 カタルーニャサッカー協会、ヨハン・クライフ大学主催のコーチ研修授業「メソッド」(方法論)のコンテンツ作成
・2010-2011年 ヴァーチャルコーチ、コンサルティング参加
・2011年 カタルーニャサッカー協会、ヨハン・クライフ大学コーチングスクール教師
2007-2018年 C. F. カンビタレット
・2011年 テクニカルディレクター
・2007-2016年 育成部門監督
・2017-2018年 メソッド部門ディレクター
2011-2018年 コーチ養成プログラムのディレクター
2016-2017年 ジョルディ・エムボウラ(ASモナコ)スポーツコンサルティング参加協力
2017-2018年 ダヴィッド・ロペス(RCDエスパニョール)個人コンサルティング実施
2018年 サッカーサービスバルセロナ社 インターナショナルプロジェクトディレクター
2019年 アルビレックス新潟 メソッド部門ディレクター
■コメント
アルビレックス新潟アカデミーにはトップレベルの監督、コーチの方々がそろっています。メソッド部門としては、素晴らしい監督、コーチの方々を、さらにカテゴリーで一番の監督、コーチになっていただくためのサポートをしていきたいと思います。
コーチ兼通訳 石川 和幸 Kazuyuki ISHIKAWA
■生年月日
1989年6月14日(30歳)
■経歴
2005-2008年 桐蔭学園高校サッカー部
■通訳歴
2018-2019年 サッカーサービスエコノメソッドスクール スペイン語通訳
2018-2019年 サッカーサービスエコノメソッドキャンプ(夏・冬)スペイン語通訳
2018-2019年 サッカーサービスエコノメソッドスペイン遠征(冬・春)スペイン語通訳
2018年 ジュニアサッカーワールドチャレンジ エコノメソッド選抜 スペイン語通訳
2019年 ジュニアサッカーワールドチャレンジ エコノメソッド選抜 スペイン語通訳
■コメント
はじめまして、今回アルビレックス新潟アカデミーのメソッド部門でスペイン語通訳を務めさせて頂く事になりました、石川和幸と申します。抱負としては、メソッド部門ディレクターのオスカルとアカデミースタッフ、アカデミーに関わる全ての方々の橋渡しと、クラブの発展と成長に貢献できればと思っております。何卒、よろしくお願いいたします!Vamos!!!