【フォト日記】1月12日(祝・月) 新たな気持ちで
2009/1/12
少し遅くなってしまいましたが、新年初のフォト日記をお届けします。今年も旬な話題を取り上げていきたいと考えていますので、よろしくお願いいたします。
成人の日を迎えた今日の新潟は、大雪に見舞われています。先週までは比較的温かい日々が続き自主トレに訪れた選手達がグラウンドに出て走る姿もあったのですが、今日は真っ白な雪に覆われいよいよ冬本番といった感じです。来週19日にいよいよ新シーズン開幕に向けて始動になるので少し心配ではありますが。。。
さて、チームの方は新シーズンに向けて準備を進めています。スタッフや選手の移籍や加入があり少しさみしい時期でもあるのですが、これもプロとしての宿命といえるのかもしれません。新潟から離れるスタッフや選手には、新天地での活躍を期待したいと思います。
そんな中、オフィシャル携帯サイト『モバイルアルビレックス』では、昨シーズンまでの功労者である海本慶治選手、寺川能人選手、野澤洋輔選手の待ち受けを配信開始いたしました。
海本選手は負傷による長期離脱にもめげずに復活し、昨季は9試合に出場しました。待ち受けに使用した画像は、約2年ぶりの先発出場となり完封に貢献した第28節の横浜F・マリノス戦でのものです。
27試合に出場した寺川選手は最終戦の画像です。劇的な勝利を支えたあの動きを新天地でもきっと見せてくれるはずです。そして、サポーターをバックに背負った時のスーパーセーブが忘れられない野澤選手。直接サポーターに挨拶できなかったことが心残りということで、移籍発表の際に気持ちを長文にして表現してくれたのは感動的でしたね。
サポーターの皆さまから愛された3選手が新潟のユニフォームを着た姿をいつまでもお手元に残していただきたいと思います。
※モバイルアルビレックスに関する詳細はこちらにてご確認ください。
成人の日を迎えた今日の新潟は、大雪に見舞われています。先週までは比較的温かい日々が続き自主トレに訪れた選手達がグラウンドに出て走る姿もあったのですが、今日は真っ白な雪に覆われいよいよ冬本番といった感じです。来週19日にいよいよ新シーズン開幕に向けて始動になるので少し心配ではありますが。。。
さて、チームの方は新シーズンに向けて準備を進めています。スタッフや選手の移籍や加入があり少しさみしい時期でもあるのですが、これもプロとしての宿命といえるのかもしれません。新潟から離れるスタッフや選手には、新天地での活躍を期待したいと思います。
そんな中、オフィシャル携帯サイト『モバイルアルビレックス』では、昨シーズンまでの功労者である海本慶治選手、寺川能人選手、野澤洋輔選手の待ち受けを配信開始いたしました。
海本選手は負傷による長期離脱にもめげずに復活し、昨季は9試合に出場しました。待ち受けに使用した画像は、約2年ぶりの先発出場となり完封に貢献した第28節の横浜F・マリノス戦でのものです。
27試合に出場した寺川選手は最終戦の画像です。劇的な勝利を支えたあの動きを新天地でもきっと見せてくれるはずです。そして、サポーターをバックに背負った時のスーパーセーブが忘れられない野澤選手。直接サポーターに挨拶できなかったことが心残りということで、移籍発表の際に気持ちを長文にして表現してくれたのは感動的でしたね。
サポーターの皆さまから愛された3選手が新潟のユニフォームを着た姿をいつまでもお手元に残していただきたいと思います。
※モバイルアルビレックスに関する詳細はこちらにてご確認ください。