アルビレックス新潟後援会より たくさんの温かいご支援ありがとうございます。新規後援会員様のご紹介、追加ご支援の最終報告
2009/1/14
いつもアルビレックス新潟後援会の活動にご理解とご協力をいただき、誠にありがとうございます。
さて、昨年の8月下旬より後援会員様やスタジアムにご来場のサポーターの皆様にお願い申し上げました「新規後援会員様のご紹介」と「追加ご支援へのご協力」へのお願いに、たくさんのご協力をいただきました。新規会員様のご紹介、追加ご支援を賜りました皆様に心から御礼申し上げます。
2008年12月31日を持ちまして受付を終了させていただきましたので、最終のご支援額としてご報告させていただきます。
■平成20年度 新規会員様のご紹介のお願いに対して、個人会員ご入会希望の22名様をご紹介いただきました。
■追加ご支援のお願いに対して、合計5,445,971円のご支援をいただきました。
(43の法人会員様、企業・団体様から753,200円。848名の個人後援会員様、サポーターの皆様から4,692,771円のご支援をいただきました。)
またアルビレックス新潟後援会では、2009年シーズンもアルビレックス新潟を熱くサポートしてくださる後援会員様を募集しております。選手とともに勝利を目指して闘い、一緒に喜びと感動を分かちあいましょう。ご入会の方法、資料のご請求は後援会事務局にお電話いただくか、後援会のホームページをご覧ください。
平成21年度後援会員について
■年会費
法人会員1口30,000円/個人会員1口10,000円
■特典
○後援会会員証の発行 ○2009アルビレックス新潟シーズンパスの後援会価格でのご購入
○アルビレックス新潟グッズを割引価格でのご購入 ○ホームゲームチケットの先行ご購入
○アルビレックスサポートショップでのご優待 ○後援会主催のイベントへの優先ご案内
※その他の特典は2月下旬に決まります。
■会期
平成21年4月1日〜平成22年3月31日
■ご入会方法
アルビレックス新潟後援会事務局(電話:025-282-0022/FAX:025-282-0023)にご連絡をいただくか、アルビレックス新潟後援会ホームページの資料請求フォーム(http://www.love-albirex.com/anket/detail_ANO_1.html)からお問い合わせください。資料をご送付いたします。
■お問い合わせ
アルビレックス新潟後援会事務局
電話 025-282-0022/FAX 025-282-0023
さて、昨年の8月下旬より後援会員様やスタジアムにご来場のサポーターの皆様にお願い申し上げました「新規後援会員様のご紹介」と「追加ご支援へのご協力」へのお願いに、たくさんのご協力をいただきました。新規会員様のご紹介、追加ご支援を賜りました皆様に心から御礼申し上げます。
2008年12月31日を持ちまして受付を終了させていただきましたので、最終のご支援額としてご報告させていただきます。
■平成20年度 新規会員様のご紹介のお願いに対して、個人会員ご入会希望の22名様をご紹介いただきました。
■追加ご支援のお願いに対して、合計5,445,971円のご支援をいただきました。
(43の法人会員様、企業・団体様から753,200円。848名の個人後援会員様、サポーターの皆様から4,692,771円のご支援をいただきました。)
またアルビレックス新潟後援会では、2009年シーズンもアルビレックス新潟を熱くサポートしてくださる後援会員様を募集しております。選手とともに勝利を目指して闘い、一緒に喜びと感動を分かちあいましょう。ご入会の方法、資料のご請求は後援会事務局にお電話いただくか、後援会のホームページをご覧ください。
平成21年度後援会員について
■年会費
法人会員1口30,000円/個人会員1口10,000円
■特典
○後援会会員証の発行 ○2009アルビレックス新潟シーズンパスの後援会価格でのご購入
○アルビレックス新潟グッズを割引価格でのご購入 ○ホームゲームチケットの先行ご購入
○アルビレックスサポートショップでのご優待 ○後援会主催のイベントへの優先ご案内
※その他の特典は2月下旬に決まります。
■会期
平成21年4月1日〜平成22年3月31日
■ご入会方法
アルビレックス新潟後援会事務局(電話:025-282-0022/FAX:025-282-0023)にご連絡をいただくか、アルビレックス新潟後援会ホームページの資料請求フォーム(http://www.love-albirex.com/anket/detail_ANO_1.html)からお問い合わせください。資料をご送付いたします。
■お問い合わせ
アルビレックス新潟後援会事務局
電話 025-282-0022/FAX 025-282-0023