【フォト日記】立ち上がりから

2009/4/27
今朝方までの強風は収まったものの、今日の聖籠は雨が降り続き、気温も10度を大きく割り込む厳しい天候となりました。そんな状況でもトレーニングに取り組む選手たちの集中力は変わりません。ボールを追う動きから、選手のコンディションの良さが伝わってきます。あさってのJ1第8節千葉戦に向け、準備は着々と進んでいます!

ホームで戦う次節千葉戦に向けて、内田選手は気持ちの面を重視しています。

「相手は勝ち点1でも積み重ねる気持ちで来る。それを変に受けてしまうと危ない。しっかりと受け止められるような精神状態で試合に入ることが大切になります」

試合の入り方は、ここ数試合でもチームが改善しようとするポイントの一つでもあります。今シーズン初めて完封勝利を収めた前節でしたが、試合の立ち上がりはホームである大宮の勢いの前に新潟陣内での時間が続きました。永田選手は、次こそは前半開始から自分たちで主導権をにぎる試合運びをイメージしています。

「大宮戦は自分たちのミスからピンチを招いたところがあった。もう少し自信を持ってプレーする必要があると思う。最終ラインの裏を狙われているが、そこはチヨくん(千代反田選手)と僕が注意して、ロングボールをしっかりはじき返したい。そしてチームが勢いづくような、みんなでボールを奪いにいくプレーが出せれば」

貴章選手も、千葉に対して試合開始から積極的な戦いを挑む意気込みです。

「ここ数試合は入りの部分で、足下でボールを受けることが多かった。そこを狙われてディフェンスにカットされて、チームが集中を欠くところもあったので、ポジショニングに注意したい。パス回しは、前の選手が動かないと改善されないですから」

次節千葉戦では、試合開始からよりアグレッシブな戦いが期待できそうです!


ユニフォームパートナー