5月23日 J1リーグ第13節清水エスパルス戦 トキめき新潟大会プレイベント
 ‐(財)真柄福祉財団15周年記念‐トップアスリートふれあいDay “走って”“跳んで”“投げて”の開催のお知らせ

2009/5/19
5月23日(土)に開催するJ1リーグ第13節・清水エスパルス戦では、トキめき新潟大会プレイベント‐(財)真柄福祉財団15周年記念‐ トップアスリートふれあいDay“走って”“跳んで”“投げて”を開催いたします。

■主催
(財)真柄福祉財団

■主管
新潟県障害者スポーツ協会
(福)新潟県身体障害者団体連合会

■後援
トキめき新潟国体・トキめき新潟大会実行委員会
新潟陸上競技協会

■協力
新潟アルビレックスランニングクラブ

■概要
今年の10月に本県で開催されるトキめき新潟大会(第9回全国障害者スポーツ大会)での活躍を目指して、トップアスリートを迎え「陸上クリニック」を実施します。
(時 間) 13:30〜15:30 
(場 所) 東北電力スワンフィールド
(参加者) 募集締め切りました。

■講師
鈴木 徹(すずき とおる)

 (略 歴)
リハビリの一環で始めた走り高跳びで頭角を現し、競技開始からわずか3ヶ月でパラリンピック標準記録をクリアし、日本人初の高跳び選手としてシドニーパラリンピックに出場しました。
その後も数々の国際大会で好成績を収め、2005年には義足で初のプロアスリートとなり、昨年の北京パラリンピックでは、日本選手団の旗手を務めました。

矢野 秀樹 〈新潟アルビレックスランニングクラブ〉
敷本 愛 〈新潟アルビレックスランニングクラブ〉   

■その他
5月23日(土)〜24日(日)の2日間で、新潟市、長岡市、新発田市、燕市の4市13会場において「トキめき新潟大会」の選手選考を兼ねたリハーサル大会が行われています。
障害があっても、チャレンジし、可能性に向かって、がんばっている選手達を応援しましょう。

イベントに関する情報はこちら


ユニフォームパートナー