2009鳥屋野潟スポーツ公園フェスタ 開催!!
2009/7/17
2009年8月8日(土)アルビレックス新潟・都市緑花センターグループ主催による「鳥屋野潟スポーツ公園フェスタ」を開催いたします。
本イベントは「賑わいのビックスワン」「スポーツの殿堂ビックスワン」「森と湖の自然豊かな鳥屋野潟」をコンセプトに、東北電力ビックスワンスタジアム、ハード・オフ エコスタジアム 新潟を中心とした鳥屋野潟スポーツ公園を会場として、スポーツイベントを中心に、子どもからお年寄りまで、幅広い県民が参加し、楽しめるイベントです。
今年オープンした「ハードオフ・エコスタジアム新潟」では、元中日ドラゴンズ選手、前楽天イーグルス監督の田尾安志さんの野球教室や、元サッカー日本代表の永島昭浩さんのサッカー教室を行います。尚、参加は、事前申込となっております。
■開催日時
2009年8月8日(土)10:00〜16:30
■会場
東北電力ビッグスワンスタジアム
東北電力スワンフィールド
スポーツ公園
HARD・OFF ECOスタジアム新潟
■主なイベント内容(一部紹介)
《 HARD OFF ECOスタジアム新潟 》
・田尾安志野球教室&トークライブ 10:00〜12:00 (参加無料)
キャッチボールやバッティングなどの指導を行います。元中日ドラゴンズの選手、元楽 天イーグルス監督でスポーツキャスターやタレントの田尾安志さん。をお迎えして、小学生4年生〜6年生が対象で50名様を募集します。
・永島昭浩サッカー教室&トークライブ 12:45〜14:00 (参加無料)
ドリブルやシュート練習などの指導を行います。元サッカー日本代表でスポーツキャスターの永島昭浩さんを迎えして、小学生4年生〜6年生が対象で50名様を募集します。
・ 田尾安志&永島昭浩コラボレーショントーク 12:00〜12:30 (無料)
・HARD OFFECOスタジアム新潟バックヤードツアー (参加無料)
7月からオープンしたHARD・OFF ECOスタジアム新潟をご案内します。1回目11:00〜 2回目13:00〜 3回目14:00〜 4回目15:00〜の各回先着30名様。当日10:00に2番ゲート前で受付開始。ツアーコンダクターはNAMARAの中静祐介さん。ツアー参加者には「ウエルカムカード」をプレゼントいたします。
《東北電力スタジアム》
・新潟アルビレックスランニングクラブ健康ジョギング教室 1回目11:30〜 2回目14:30〜 (参加無料)
新潟アルビレックスランニングクラブ指導者による健康ジョギング教室を開催します。11時30分からは初心者向けジョギング教室、14時30分からは親子向けジョギング教室です。各回100名様を募集します。
・侍戦隊シンケンジャーショー 1回目10:30〜 2回目11:30〜 (観覧無料)
東北電力スタジアム内特設ステージに侍戦隊シンケンジャーがやってきます。よい子のみんなスタジアムに集まろう!!
・東北電力スタジアムバックヤードツアー(参加無料)
毎年恒例となりました東北電力スタジアムの裏側を探検するツアー。1回目11:00〜 2回目13:00〜 3回目14:00〜 4回目15:00〜の各回先着30名様。当日10:00に2番ゲート前で受付開始。ツアーコンダクターはNAMARAの森下英也さん。ツアー参加者には「ウエルカムカード」をプレゼントいたします。
・ビッグスワンカフェ10:00〜16:00(有料)
東北電力スタジアム内2階VIPラウンジが1日限定のカフェとしてオープンします。2002年FIFA日韓Wカップ時には各国要人が利用したラウンジでゆったり軽食を楽しんでください。また、利用者先着100名様に「ビッグスワンシュークリーム」をプレゼントさせていただきます!!なお、メニューは近日公開します。
・ビッグスワンで働く車の展示 10:00〜16:00 (無料)
「芝刈り機」や「運搬用電気自動車」など、普段目にする事ができない、ビッグスワンで働く車を展示します。
・記念撮影会10:00〜16:00 (撮影無料)
アルビレックス新潟の矢野貴章選手等身大パネルと一緒に記念撮影を撮ろう!!
他にも楽しいイベント企画が盛りだくさん!!
イベントお申込・お問い合わせ・詳しいイベント内容はこちら
本イベントは「賑わいのビックスワン」「スポーツの殿堂ビックスワン」「森と湖の自然豊かな鳥屋野潟」をコンセプトに、東北電力ビックスワンスタジアム、ハード・オフ エコスタジアム 新潟を中心とした鳥屋野潟スポーツ公園を会場として、スポーツイベントを中心に、子どもからお年寄りまで、幅広い県民が参加し、楽しめるイベントです。
今年オープンした「ハードオフ・エコスタジアム新潟」では、元中日ドラゴンズ選手、前楽天イーグルス監督の田尾安志さんの野球教室や、元サッカー日本代表の永島昭浩さんのサッカー教室を行います。尚、参加は、事前申込となっております。
■開催日時
2009年8月8日(土)10:00〜16:30
■会場
東北電力ビッグスワンスタジアム
東北電力スワンフィールド
スポーツ公園
HARD・OFF ECOスタジアム新潟
■主なイベント内容(一部紹介)
《 HARD OFF ECOスタジアム新潟 》
・田尾安志野球教室&トークライブ 10:00〜12:00 (参加無料)
キャッチボールやバッティングなどの指導を行います。元中日ドラゴンズの選手、元楽 天イーグルス監督でスポーツキャスターやタレントの田尾安志さん。をお迎えして、小学生4年生〜6年生が対象で50名様を募集します。
・永島昭浩サッカー教室&トークライブ 12:45〜14:00 (参加無料)
ドリブルやシュート練習などの指導を行います。元サッカー日本代表でスポーツキャスターの永島昭浩さんを迎えして、小学生4年生〜6年生が対象で50名様を募集します。
・ 田尾安志&永島昭浩コラボレーショントーク 12:00〜12:30 (無料)
・HARD OFFECOスタジアム新潟バックヤードツアー (参加無料)
7月からオープンしたHARD・OFF ECOスタジアム新潟をご案内します。1回目11:00〜 2回目13:00〜 3回目14:00〜 4回目15:00〜の各回先着30名様。当日10:00に2番ゲート前で受付開始。ツアーコンダクターはNAMARAの中静祐介さん。ツアー参加者には「ウエルカムカード」をプレゼントいたします。
《東北電力スタジアム》
・新潟アルビレックスランニングクラブ健康ジョギング教室 1回目11:30〜 2回目14:30〜 (参加無料)
新潟アルビレックスランニングクラブ指導者による健康ジョギング教室を開催します。11時30分からは初心者向けジョギング教室、14時30分からは親子向けジョギング教室です。各回100名様を募集します。
・侍戦隊シンケンジャーショー 1回目10:30〜 2回目11:30〜 (観覧無料)
東北電力スタジアム内特設ステージに侍戦隊シンケンジャーがやってきます。よい子のみんなスタジアムに集まろう!!
・東北電力スタジアムバックヤードツアー(参加無料)
毎年恒例となりました東北電力スタジアムの裏側を探検するツアー。1回目11:00〜 2回目13:00〜 3回目14:00〜 4回目15:00〜の各回先着30名様。当日10:00に2番ゲート前で受付開始。ツアーコンダクターはNAMARAの森下英也さん。ツアー参加者には「ウエルカムカード」をプレゼントいたします。
・ビッグスワンカフェ10:00〜16:00(有料)
東北電力スタジアム内2階VIPラウンジが1日限定のカフェとしてオープンします。2002年FIFA日韓Wカップ時には各国要人が利用したラウンジでゆったり軽食を楽しんでください。また、利用者先着100名様に「ビッグスワンシュークリーム」をプレゼントさせていただきます!!なお、メニューは近日公開します。
・ビッグスワンで働く車の展示 10:00〜16:00 (無料)
「芝刈り機」や「運搬用電気自動車」など、普段目にする事ができない、ビッグスワンで働く車を展示します。
・記念撮影会10:00〜16:00 (撮影無料)
アルビレックス新潟の矢野貴章選手等身大パネルと一緒に記念撮影を撮ろう!!
他にも楽しいイベント企画が盛りだくさん!!
イベントお申込・お問い合わせ・詳しいイベント内容はこちら