【フォト日記】集中!
2009/7/17
明日にJ1リーグ第18節・横浜F・マリノス戦を控えたチームは、昼過ぎには横浜入り。決戦の舞台である日産スタジアムの隣にある、日産フィールド小机で軽く身体を動かすトレーニングを行いました。
新潟は昼過ぎから雨とのことですが、こちらはトレーニングが始まる午後4時頃には涼しい風も吹く天候。グラウンドはピッチコンディションも良く、約1時間の練習も集中して取り組んでいました。特にシュート練習ではペドロ選手や松下選手など、好調の選手たちが次々と強烈なシュートを決めているのに加えて、遠征に帯同した若手選手たちも必死にボールに食らいつき、こぼれ球に反応している姿が印象的でした。
マルシオ選手、千代反田選手を出場停止で欠く今節ですが、「マルシオの代わりはいません。全員でフォローをしないと」と鈴木監督も語る通り、横浜戦でスターティングメンバーに名を連ねる11人、ベンチに入る7人が、総力を結集して臨まなければ、難敵・横浜を打ち破るのは難しいはず。これまで以上に、ゲームに集中することが求められます。
首位をひた走る鹿島ではなく、目前にある横浜F・マリノスに集中! 明日もいいゲームをして、勝利のバンザイをしましょう!!
新潟は昼過ぎから雨とのことですが、こちらはトレーニングが始まる午後4時頃には涼しい風も吹く天候。グラウンドはピッチコンディションも良く、約1時間の練習も集中して取り組んでいました。特にシュート練習ではペドロ選手や松下選手など、好調の選手たちが次々と強烈なシュートを決めているのに加えて、遠征に帯同した若手選手たちも必死にボールに食らいつき、こぼれ球に反応している姿が印象的でした。
マルシオ選手、千代反田選手を出場停止で欠く今節ですが、「マルシオの代わりはいません。全員でフォローをしないと」と鈴木監督も語る通り、横浜戦でスターティングメンバーに名を連ねる11人、ベンチに入る7人が、総力を結集して臨まなければ、難敵・横浜を打ち破るのは難しいはず。これまで以上に、ゲームに集中することが求められます。
首位をひた走る鹿島ではなく、目前にある横浜F・マリノスに集中! 明日もいいゲームをして、勝利のバンザイをしましょう!!