【フォト日記】集客委員会がチラシ配布
2009/10/17
10月17日浦和レッズ戦。入場ゲートで写真のようなチラシを受け取られた方もいらっしゃるのではないでしょうか?
「スタジアムへの来場者を増やして4万人集客を目指そう!」「後援会員を増やしてクラブをもっと支援しよう!」という趣旨のもと活動している「ビッグスワン4万人集客委員会」とアルビレックス新潟後援会によって企画されたものです。
このチラシには内田潤選手のサポーターに向けたメッセージや、集客・後援会の記事の他に、裏面には、業種別にクラブスポンサー・パートナー企業名が記載されています。「スポンサーもサポーター仲間」という文字の通り、スポンサー企業はサポーターと同じくクラブを支える仲間であって、スポンサー企業を応援することがクラブを応援することに直結する、だからサポーターももっとスポンサー企業を応援しよう!という思いが詰まっています。
そんな熱い思いを持った集客委員会の方や、サポーター有志の方20名近くが集まり、浦和戦の試合会場でチラシ配布を行ったというわけです。
この試合は残念ながら負けてしまいましたが、4万人にあとわずかという非常に多くの来場者でスタンドがうまりました。
リーグ戦終盤となり、今シーズンの残りの試合もあとわずかとなってきましたが、皆さんの熱い声援で選手の後押しをぜひお願いいたします!
「スタジアムへの来場者を増やして4万人集客を目指そう!」「後援会員を増やしてクラブをもっと支援しよう!」という趣旨のもと活動している「ビッグスワン4万人集客委員会」とアルビレックス新潟後援会によって企画されたものです。
このチラシには内田潤選手のサポーターに向けたメッセージや、集客・後援会の記事の他に、裏面には、業種別にクラブスポンサー・パートナー企業名が記載されています。「スポンサーもサポーター仲間」という文字の通り、スポンサー企業はサポーターと同じくクラブを支える仲間であって、スポンサー企業を応援することがクラブを応援することに直結する、だからサポーターももっとスポンサー企業を応援しよう!という思いが詰まっています。
そんな熱い思いを持った集客委員会の方や、サポーター有志の方20名近くが集まり、浦和戦の試合会場でチラシ配布を行ったというわけです。
この試合は残念ながら負けてしまいましたが、4万人にあとわずかという非常に多くの来場者でスタンドがうまりました。
リーグ戦終盤となり、今シーズンの残りの試合もあとわずかとなってきましたが、皆さんの熱い声援で選手の後押しをぜひお願いいたします!