【フォト日記】オレンジガーデンで木暮選手がサイン会
2009/11/4
天皇杯3回戦のホーム横浜FC戦に快勝した翌日の11月1日(日)、新潟駅ビルCoCoLo中央内にあるアルビレックス新潟オフィシャルショップ『オレンジガーデン』では木暮郁哉選手が参加したサイン会が開催されました。
日曜日の午後、雨交じりの肌寒い天候にもかかわらず、多くのサポーターにお集りいただき、木暮選手のプライベートトークもお披露目され、サポーターとの皆さんと交流を深めることができました。
中には、直前までアルビレッジで行われていた練習試合を見てから駆けつけてくれた熱心なサポーターもいて、「ぜひ試合に出場して活躍してください!」「ずっと応援しています!」とたくさんの方から温かい励ましの言葉をかけていただきました。
また、サイン会終了後の質問コーナーでは、「今は同期のメンバーでボーリングにハマっています!」というオフのリフレッシュ法や、「特に朝食で食べたいのはアサリのお味噌汁ですね!」など、普段はなかなか聞くことのできない一面もみられ、終始なごやかな雰囲気につつまれていました。
そして、「既に新潟への入団が内定しているユース時代の後輩・加藤大選手から自分宛てに直接報告が来ていないので、ガツンと言わないと!(笑)」との発言には会場は大爆笑の盛り上がりでした。
イベントの最後に木暮選手からは、「今シーズン残り試合も少なくなりましたが、最後までスタジアムに足を運んでいただき、サポーターの皆さんと一体となって頑張りましょう!」と力強いメッセージがありました。
選手・チームは心を一つに最後まで走り抜きますので、熱い熱いサポーターの皆さんも引き続き応援をよろしくお願いいたします!!
追伸:オフィシャルショップ『オレンジガーデン』には選手パネルが掲出されています(写真)。どの選手が来店してサインを入れてくれたか、ぜひ一度チェックされてみてはいかがでしょうか?
日曜日の午後、雨交じりの肌寒い天候にもかかわらず、多くのサポーターにお集りいただき、木暮選手のプライベートトークもお披露目され、サポーターとの皆さんと交流を深めることができました。
中には、直前までアルビレッジで行われていた練習試合を見てから駆けつけてくれた熱心なサポーターもいて、「ぜひ試合に出場して活躍してください!」「ずっと応援しています!」とたくさんの方から温かい励ましの言葉をかけていただきました。
また、サイン会終了後の質問コーナーでは、「今は同期のメンバーでボーリングにハマっています!」というオフのリフレッシュ法や、「特に朝食で食べたいのはアサリのお味噌汁ですね!」など、普段はなかなか聞くことのできない一面もみられ、終始なごやかな雰囲気につつまれていました。
そして、「既に新潟への入団が内定しているユース時代の後輩・加藤大選手から自分宛てに直接報告が来ていないので、ガツンと言わないと!(笑)」との発言には会場は大爆笑の盛り上がりでした。
イベントの最後に木暮選手からは、「今シーズン残り試合も少なくなりましたが、最後までスタジアムに足を運んでいただき、サポーターの皆さんと一体となって頑張りましょう!」と力強いメッセージがありました。
選手・チームは心を一つに最後まで走り抜きますので、熱い熱いサポーターの皆さんも引き続き応援をよろしくお願いいたします!!
追伸:オフィシャルショップ『オレンジガーデン』には選手パネルが掲出されています(写真)。どの選手が来店してサインを入れてくれたか、ぜひ一度チェックされてみてはいかがでしょうか?