【フォト日記】アルビレックス新潟 コンディショニングセミナー2009

2009/12/21
アルビレックス新潟コンディショニングセミナーを3回開催いたしました。
スキー競技者、スノーボード競技者は、オフシーズンにどれだけ体力的・メンタル的に成長できるか?その成長が、来シーズンでのパフォーマンスや成績・結果に繋がっていきます。

このオフシーズンのトレーニングの重要性をわかっていただき、効果的なトレーニング方法を体験していただくために、今回のセミナーを企画・実施いたしました。参加者は若者を中心に約30名の選手が参加をいたしました。

今回のコンディショニングセミナーは、トランポリン、バランスボール・ミニバー・踏み台などの用具を使用した運動や、競技者身体の体感能力やバランス感覚、筋力向上を目的とした用具を使用しないトレーニングなどを中心に、一般家庭・学校など身近な場所での効果的な練習方法を参加者へ紹介し実践していただきました。

講師には、全日本ウィンタースポーツ専門学校からトレーナー講師、鹿間宏海先生をお迎えしたほか、チームアルビレックス新潟所属のコーチ山川純子先生(長野オリンピック日本代表)、スキーモーグル選手の岩渕隆先生やプロスノーボーダー選手(関貴英選手)も練習に加わりました。

参加者は中学生から成人まで幅広く、充実した練習のもと、気持ちのいい汗を流していました。今後も継続してこのクリニックを開催し、未来のオリンピック選手育成の一助となれば、と感じました。


ユニフォームパートナー