4月3日大宮戦「必勝コレオグラフィー」掲出と事前設置ご協力のお願い

2010/3/30
いつもアルビレックス新潟に温かいご声援をいただきまして、誠にありがとうございます。何としても勝ち星をつかみ取りたいJ1リーグ次節のホーム大宮アルディージャ戦。
当クラブでは、勝ってチーム浮上のきっかけとしたいこの一戦で『必勝コレオグラフィー(人文字メッセージ)』を実施いたします。

当日入場ゲートにて先着3万名様に配布されるオレンジペーパーを、選手入場時に大きく掲げていただき、スタジアムをオレンジに染め上げるとともに、バックスタンドでは黄、青、白のパネルを使い、“クラブとサポーター・スポンサーが力を合わせて選手を後押しし、勝利(黄金の勝ち星)へ突き進もう!”という意味のコレオグラフィーを浮かび上がらせます。

日頃より多大な応援をいただいておりますサポーターの皆様へは、ぜひとも、この『必勝コレオグラフィー』へのご協力と、事前設置にお手伝いをいただきたく、以下の要領で有志の方を募集いたします。

<パネル事前設置のサポーター有志募集について>
【対象日時・試合】
2010年4月3日(土) Jリーグディビジョン1 第5節
大宮アルディージャ戦「サッポロビールサンクスデー」(15:00キックオフ)

【集合場所】
東北電力ビッグスワンスタジアム Eゲート階段下チケット販売所脇

【集合時間】
午前10:30
※列抽選参加後でも「ぜひ協力したい」という方は11:00にお集まりください

【内容】
1.10:30〜最大12:00…バックスタンド側観客席にてパネル設置(その後一旦解散)
2.試合開始前…同バックスタンドにて、ご来場の方にパネル掲出呼びかけ
3.選手入場コレオグラフィー掲出直後…リユースパネル(青・白)と輪ゴムの回収

【募集人数】
1.パネル事前設置 …最大100名
2.試合開始前パネル掲出呼びかけと、3.リユースパネル・輪ゴム回収 …50〜100名

【お申込方法】
下記項目をご記入の上、メールもしくはFAXにてお申込ください。
(1)お名前(代表者様)
(2)ご参加人数
(3)当日ご観戦のスタンドエリア
(4)ご連絡先のお電話番号

【お申込み先】
株式会社アルビレックス新潟
FAX 025-282-0013
メール kikaku@albirex.co.jp
4月1日(木)正午までにお申込みください。

【本件に関するお問合先】
株式会社アルビレックス新潟 営業部パートナーシップグループ
TEL 025-282-0011
時間 10:00〜17:00

選手へ熱いメッセージを伝え、チームを勝利に導くためには、皆様のお力が必要です。
多くの方々のご参加をお待ち申し上げております。

また、バックスタンド側でご観戦の皆様には、コレオグラフィー実施にあたり、何卒ご理解とご協力をお願い申し上げます。


ユニフォームパートナー