【フォト日記】 “ゆめづくりサッカークリニックSupported by ナミックス株式会社”開催
2010/5/16
5月16日、オフィシャルスポンサーでアカデミーパートナーでもあるナミックス株式会社様にご協賛いただき、“ゆめづくりサッカークリニック”をアルビレッジで開催いたしました。
青空が晴れ渡り、気持ちのいい風の吹く中、堀沢・鳴尾普及コーチが挨拶した後、昨日の山形戦でフル出場し4連勝に貢献した西大伍選手が駆け付けてくれました!
「みんなサッカーは好き?今日は僕と一緒にサッカーを楽しんで、もっともっとサッカーを好きになろう!」
と話し、50名の小学生と一緒になってサッカークリニックに参加しました。
皆ひたむきに、コーチの指導に耳を傾け、ボールを追いかける中、西選手は自慢のボールリフティングを披露。巧みなボールさばきに保護者の皆様からも歓声があがっていました。
約1時間のサッカークリニックの後は、サイン会と写真撮影会を実施。
参加者1人1人に丁寧に触れ合い、会話しながら、握手も交わし、ナミックス株式会社様ご提供のアルビレックス新潟ロゴ入りの定規セットを手渡していました。
閉会式で、西選手は「僕は小学校4年生の時は、リフティングを10回位しかすることができなかった。だけど一生懸命練習したら、上手く出来るようになったし、プロになることができました。みんなも一生懸命練習したら、きっと全員がプロになれるよ!」とコメントしてくれました。
参加した子どもたちにとって、プロの選手と一緒にサッカーをしたことは忘れられない思い出になったのではないでしょうか。
アルビレックス新潟ではこれからもスポンサー様の協力をいただきながら、地域に根差した活動を行ってまいります。
青空が晴れ渡り、気持ちのいい風の吹く中、堀沢・鳴尾普及コーチが挨拶した後、昨日の山形戦でフル出場し4連勝に貢献した西大伍選手が駆け付けてくれました!
「みんなサッカーは好き?今日は僕と一緒にサッカーを楽しんで、もっともっとサッカーを好きになろう!」
と話し、50名の小学生と一緒になってサッカークリニックに参加しました。
皆ひたむきに、コーチの指導に耳を傾け、ボールを追いかける中、西選手は自慢のボールリフティングを披露。巧みなボールさばきに保護者の皆様からも歓声があがっていました。
約1時間のサッカークリニックの後は、サイン会と写真撮影会を実施。
参加者1人1人に丁寧に触れ合い、会話しながら、握手も交わし、ナミックス株式会社様ご提供のアルビレックス新潟ロゴ入りの定規セットを手渡していました。
閉会式で、西選手は「僕は小学校4年生の時は、リフティングを10回位しかすることができなかった。だけど一生懸命練習したら、上手く出来るようになったし、プロになることができました。みんなも一生懸命練習したら、きっと全員がプロになれるよ!」とコメントしてくれました。
参加した子どもたちにとって、プロの選手と一緒にサッカーをしたことは忘れられない思い出になったのではないでしょうか。
アルビレックス新潟ではこれからもスポンサー様の協力をいただきながら、地域に根差した活動を行ってまいります。