【フォト日記】強風!
2010/5/24
本日の練習は強い雨と風の中、9時半から練習を行いました。選手たちはおよそ30分、室内で筋力トレーニングを行った後、ピッチでボールを使ったメニューで調整しました。悪天候のため練習メニューは急遽変更となり、思い描いていた通りに進めることはできなかったようです。それでも選手はいつもと変わらず、高い集中力で練習に取り組んでいました。
聖籠はまるで台風が近づいているような天候。そのためなのか、ゴールキーパー陣がトレーニングの最後に、普段はあまり見られないロングフィードの練習をしていました。強い風に押し戻されながらも、何本かこなすうちに精度が増していき、最後には狙ったところへ正確にフィード。これには驚かされました(プロとしては当然のことなのかもしれませんが)。
22日(土)ナビスコカップ3節、FC東京戦では悔しい結果となりましたが、次の試合はすぐそこまで来ています。そして休む間もなくその3日後には大宮との対戦となります。前節はロスタイムでの失点という内容でしたが、それを引きずってはいけません。そのことは選手たちが一番分かっているはずです。中断期間前のホーム2連戦。どちらの試合も勝利で前節の悔しさを吹き飛ばしたいところ。
グループリーグ突破がかかる今週は、これまでの中でも特に結果にこだわらなければいけません!勝ち点6のため、グループリーグ突破のため、チーム、サポーター一丸となって戦っていきましょう!
聖籠はまるで台風が近づいているような天候。そのためなのか、ゴールキーパー陣がトレーニングの最後に、普段はあまり見られないロングフィードの練習をしていました。強い風に押し戻されながらも、何本かこなすうちに精度が増していき、最後には狙ったところへ正確にフィード。これには驚かされました(プロとしては当然のことなのかもしれませんが)。
22日(土)ナビスコカップ3節、FC東京戦では悔しい結果となりましたが、次の試合はすぐそこまで来ています。そして休む間もなくその3日後には大宮との対戦となります。前節はロスタイムでの失点という内容でしたが、それを引きずってはいけません。そのことは選手たちが一番分かっているはずです。中断期間前のホーム2連戦。どちらの試合も勝利で前節の悔しさを吹き飛ばしたいところ。
グループリーグ突破がかかる今週は、これまでの中でも特に結果にこだわらなければいけません!勝ち点6のため、グループリーグ突破のため、チーム、サポーター一丸となって戦っていきましょう!